表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/110

幕間 父の心子知らず

青い空を、ぼんやりと見上げていた。

――別に、それが目的だったわけじゃないのだが。


「父さん! 大丈夫!?」


息子の声が聞こえる。

兵士を目指してるこの息子に負けるなら…良かったんだがな。


「…これで良いですね? ラクトさん。約束は守ってもらいます」


もう一人の息子の声が、冷静に響く。

その声音に、自分の頭もより冷静になっていく。


上体を起こし、自分を倒したその息子――アイオンを見やる。


「…お前、いつの間に訓練してたんだ? そんな身体強化のやり方…誰に教わった?」


「…夜に村の中で。独学です」


淡々と、興味なさげに答える。

本当に訓練してたのか…? 

だが、それにしては――。


「なっ! お前、夜に外出するのはレア様たちの手伝いだって言ってたじゃないか!」


ゼアスが怒鳴る。

俺もそう聞いていた。というか、レア様自身からもそう聞かされていた。


「…教会近くの空き地でやってたんですよ。薬の調合の手伝いや、勉強会の内容を考えた後で、だいたい一日一時間くらい。レア様は知りませんよ。終わったら、すぐ帰ってると思ってるでしょうし」


悪びれる様子もまるでない。


「嘘はついてません。俺は“手伝い”のために夜の外出を、ラクトさんとセアラさんに許可されてます。…終わった後にすぐ帰れとは言われてませんでしたよね?」


あくまで屁理屈で押し通す。


「お、お前なぁ! 父さんと母さんを騙してるだろ、それ!」


ゼアスの怒りは収まらないようだった。


「騙してません。“伝えてなかった”だけです。…それに、朝は早く起きて畑仕事の手伝いもしてます。逆に、遅く起きて訓練に出かけて、畑仕事をしないゼアスさんに、俺が非難される理由……ありますか?」


華麗に論点をすり替えていく。


「お、俺は父さんに許可をもらってる! お前の特訓は許されてないだろ! 話を逸らすな! それに母さんは、お前の帰りを待ってるんだぞ!? 心配してるんだ!」


(…意外に口が立つな。誰に似たんだ?)


「…大事なのは“結果”ですから。俺の訓練時間の確保の仕方について、とやかく言われる筋合いはありません」


一瞬で話題を本筋に戻し、議論からスルリと抜け出す。

ゼアスの顔は真っ赤だ。怒りのせいか、それとも呆れか。

…どっちも、大事な息子だ。


「――まあ、そこまでにしとこうか、二人とも」


「父さん!」


「ゼアス、お前の言いたいこともわかる。でもな、アイオンの言い分も、理解できるだろ?」


黙る二人。

よし、落ち着いたな。なら――


「アイオン! もう一度、やらせてくれ!」


「…チャンスは一回だけ、負けても文句を言わない。ラクトさんがそう言ったはずですけど?」


「わかってる! だがもう一回だけ頼む! …セアラに叱られるっ!!」


胸を張って堂々と情けないことを叫ぶ。


「…父さん…」


ゼアスが、呆れたような目でこちらを見てくる。

怒りがすっかり抜けてるようで、何よりだ。


「…ははっ」


アイオンが、ふっと笑った。

その笑顔を見ると、どれだけ他人行儀にされていても、やっぱり安心する。


「はぁ…わかりました。じゃあ、最初の約束どおり、勝ったら午後の行動の自由を認めてもらいます。森に入っても、お咎めなしで」


アイオンが、剣の切っ先をこちらに向ける。


「よしっ! 男に二言はないな!? 俺が勝ったら、まだ早い! 諦めろ!」


こちらも剣を構える。


「ゼアス! 合図を頼む!」


「…わかったよ。じゃあ――始めっ!!」


――


…また、空を見上げていた。


――


これは、アイオンが死に、そして生き返ってから…二年が過ぎた頃の出来事だった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ