表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/152

油断

自然の天蓋から漏れ出る陽の光で目を覚ます。


(こんな森に、こんなに優しい光が差し込むなんて…)


不思議な気分になる。

身を起こし、携帯食料を取り出して頬張る。

ついでに残りの道具の数を確認した。


(魔力回復薬3本、外傷回復薬5本、携帯食料3食分、水筒2本、ホーンラビットの燻製肉が少し…)


外傷回復薬が丸々残っているのは大きな利点だった。

食料も、残り2日という仮のタイムリミットを考えれば十分だ。


問題は…魔力回復薬。


(…やはり、外に1本置いてこなければよかったか。でも、無事に戻れたとしても、魔力がなければ時間を無駄にすることになるかもしれない。…備えはあったほうがいい)


村を出る前に、教会から持ち出すべきだった。

だが後悔しても仕方ない。

節約しながら進むしかないんだ。


(Cランクの魔物なら…何とかなった。B以上は即退避だ)


確認を終え、気合を入れて外に出る。

昨日と変わらず、不気味な静けさが森を支配していた。


(この木の上なら、辺りが見えるか)


木に登り、周囲を見渡す。

背はそれほど高くないが、景色がわかるのとわからないのとでは雲泥の差だ。


(―広い。村の近くの森なんて比べものにならない……)


果てしなく広がる森。

印を残してきた方向を振り返ると、入口から見てもかなり奥に来ていた。

だが、それでもまだ浅い。

―もっと奥へ進まねば。


木を降り、探索を再開する。



足元に微かな傾斜を感じたとき、魔物の気配が迫ってきた。


剣を抜き、身構える。


(グリムウルフ程度なら問題ない)


―そう思った瞬間、視界に入ったのは最悪の存在だった。


巨大な蜘蛛―アラクネ!


木の幹ほどもある脚がギチギチと軋み、赤黒い無数の眼が一斉にこちらを射抜く。

「カチ…カチカチッ!」口器を擦り合わせる咀嚼音が、不快に空気を震わせた。


(くそっ!Bランク!!)


相手もこちらに気づき、粘りつくような足音を響かせながら迫ってくる。


(完全に油断した!)


瞬時に足へ魔力を集中させて位置を移す。

だが、アラクネは木々に糸を絡ませ、粘着質な動きで執拗に追ってきた。


巨体に似合わぬ速さ。無数の足が地を叩くたび、吸盤のような音が「ベチャッ、ベチャッ」と響き、耳を犯す。


身体強化しても、木々が密集しているせいでこちらは速度を出せない。


ぶつかって転んだ瞬間に捕まるくらいなら、迎え撃つ方がまだ生存率はある。


力の差は歴然だが、脚の1本や2本なら―。


(迎え撃つ!覚悟を決めろ!俺!)


大きく息を吸い込み、筋肉を総動員する。


「うおおおおおっ!!」


雄叫びと共に剣を振り抜く。狙うは太い脚。

甲高い音と共に刃が節へ深く食い込んだ。


手応えはあった。

だが、それで倒れる相手ではない。

アラクネは怒りを露わにし、巨体を揺らして覆いかぶさる。


「ぐっ!」


脇腹を狙った脚を紙一重で回避。

背後の木に叩きつけられ、肺から空気が抜ける。


アラクネは腹部を揺らし、白濁した糸を吐き出した。

空気が一気に甘ったるく淀み、鼻腔に腐臭が突き刺さる。


(まずい!絡まれば終わりだ!)


間一髪でかわし、木を蹴って横飛びに回避。

糸は背後の木にべったりと貼り付いた。


荒い息を吐きながらも思考を巡らせる。

このまま逃げても森の中では奴の方が有利。


(開けた場所へ!)


光の差す方へ全速力で駆ける。

枝葉が顔を叩くのも構わず、一心不乱に。


背後からは「ベチャッ、ベチャッ」と不快な足音と木の裂ける音が追ってくる。


(まだだ!諦めるな!)


――視界が開けた。

木々がまばらになり、その先に空間が広がる。


「ここだっ!」


魔力を振り絞り、空間へ飛び込む。

振り返ると、アラクネは動きを鈍らせていた。


さらに加速し、気配を断つ。

巨体は俺を見失い、別方向へと突進していった。


安堵と疲労が同時に押し寄せる。

だが―。


(集中を切らすな。この森には、あんな化け物がゴロゴロいる!)


呼吸を整え、魔力回復薬を一口飲む。

そして―再び森の奥へ踏み出した。


二度と油断しないと、胸の奥で何度も固く誓いながら。



ここからバトル描写増えます。

正直不慣れなんでライブ感を楽しんでください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ