表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

家をつくるのにやっておくべき10のこと

作者: タマ

想定もしてなかった家づくり。


相方は、完全断熱がいい!と理想に燃えていたが、

ただ、それだけだった。


営業のI氏より「どんな家がいいですか?」と問われた。


どんな?


どんな とは?


夏は涼しく 冬は温かい 快適な家づくり


それが、こちらのハウスメーカーのウリでは?


他にナニがあるというのか??


「まず、屋根の形はどうしますか?」


屋根!? 屋根の形を私たちが決めるのか!?


私達は目を見交わし 頷いた。


「…出来れば…雨風がしのげるような…」



家づくりのための必要なこと その一

「理想の家の()()()を決めよう」


さて、かたち と一口に言っても

方流れ  や 

折れ曲がった屋根 

四角 等々 様々だ。


鉄筋・木造 造り方によっても変わってくる


私達が選んだハウスメーカーさんは木造建築のところだったので、

まず 四角は無い…と。

お値段的には 方流れが安い。最近多いのはそのせいか…


雨漏りの心配も減るので 文句はない。


屋根の下には 部屋がある。

必要な部屋数とは?






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ