表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

第一話 Aさんの子供の頃の話


 怪談や不思議な話の収集が趣味の私。都内某所、とあるカフェで最近知り合ったAさんにインタビューした時の話です。


 


 まずは、知り合いのAさん(四十代)からこんな話を伺いました。


 


 


 


 ━Aさんの話━ 


 


 これは僕の小学校に入ったばかりの頃、昭和の時代の話です。


 


 深夜に時々、目を覚ますことがあった。静かで暗い部屋。子供の僕はとても不安な気持ちになりました。なんとなくわかるでしょ? ここからが物凄く長ーい時間に感じるんです。このまま夜があけないのではないかと思えたほど…… そのうち寝てしまうんですけど。


 


 ある日、また深夜に目が覚めました。怖い夢をみたのか、僕はとてもドキドキして目を覚ましました。枕元にあるデジタル時計のボタンをおすと、安っぽいライトがついて大げさにデカい文字で時刻を表示する。


 


 【3︰00】


 


 午前三時ちょうど。「あ、ピッタリ!」と思いましたが、これから長く不安な時間が始まると思うと、また怖くなって布団をかぶり目をギュッとつむりました。


 


 


 布団の中で丸まっていると、かすかに歌声が聴こえるんです。


 


 


 歌声とメロディーは明るい雰囲気だったので、僕の不安を少し和やわらげてくれました。


 


 でも、こんな時間になんだろう? そう思って、恐おそる恐おそる布団から顔を出しました。


 


 僕は「あれ?」と思いました。


 


 テレビがついているんです。消し忘れていたのか? いやいや違う、さっき時計を見た時は消えていた。部屋の隅にある小さなブラウン管テレビの画面は、四畳半の子供部屋をぼんやり照らしていたのを記憶しています。


 


 実家は九州の田舎。今にして思うとこんな時間にテレビ放送なんて、なかったはずなんですがね。


 


 耳を澄まして、なんとか聴こえるほどの音量。そして画面の中には一人の女性…… 







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ