表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40歳未満の男性が100分の1となった世界。絶望の社会を明るく生きる女の子、愛唯(メイ)  作者: U.X.
番外編(その2) もし、瀬名が孝と恋人になるルートがあったとしたら
245/265

S-18(瀬名ルート・第18話) 【独自ルート】瀬名、孝と共に弔う(後半)

(前話からの続き)

 

 

 

【空想】

 

さて、空想に戻ろう。

 

誠司さんの実家はLFH市にあった。

 

ああ、LFH市は私(=瀬名)と里子さんと孝さんが住んでいるNOH市の近郊にある。

 

当日の朝10時、里子さんにとって『知り合いの知り合い』の珠子さんとは、LFH市の駅で待ち合わせた。

 

当然、私(=瀬名)と里子さんはスーツ姿、孝さんは背広姿である。

 

里子さんによると、「すでに珠子さんが誠司君のご両親には連絡をとっている。」とのことだった。

 

 

 

里子さんは、LFH市の駅の待ち合わせ場所に、一人の女の子を見かけると、彼女に声をかけた。

 

「すみません、『珠子』さんですか?」

 

 

 

珠子さんは、微笑み答えた。

 

「ええ、、、里子さんね?」

 

 

 

里子さんも微笑み、珠子さんに頭を下げた。

 

「珠子さん、今日はご無理を言って、すみません。」

 

 

 

私(=瀬名)も、孝さんも頭を下げた。

 

珠子さんは困ったように片手をあげ、制した。

 

「ヤメテ! 大したことじゃないし。」

 

 

 

そして、珠子さんは微笑むと、私達(=瀬名、里子、孝)に告げた。

 

「じゃあ、誠司君の家に案内するわね。」

 

 

 

そう言うと、珠子さんは歩き始めた。私達は(=瀬名、里子、孝)珠子さんについて行った。

 

珠子さんと里子さんは歩きながら語った。

 

誠司さんとは小学校が同じで、近所に住んでいたとのこと。

 

小学校や中学校で同じクラスだったこともあるが、それほど親しい仲ではなかったとのこと。

 

誠司さんと同じ高校の女の子がラクロス部にいて、ラクロス部メンバが誠司君の出身中学を調べたとのこと。

 

その結果、里子さんの高校の部活メンバの中に、誠司君と同じ中学の女の子がいたとのこと。

 

その女の子が誠司君の出身小学校を調べ、その女の子の友人で出身小学校の女の子の中で、誠司君の家を知っているかを調べたとのこと。

 

そして辿り着いたのが珠子さんって訳。

 

 

 

まあ、要するに、珠子さんは『里子さんの知り合いの知り合いの知り合い』ってことだ。

 

つくづく、よく辿ってくれたと思う。

 

 

 

前もって、珠子さんが誠司さんの実家を訪ね、I大のCCコースの男子クラスメートが一人だけ生き残り、生き残った孝さんが誠司さんを弔いたいとの意向を、ご両親に伝えたところ、大変驚いたのことだった。

 

 

 

 

 

私達(=瀬名、里子、孝)は誠司君の実家に着くと、誠司君のご両親が出迎えてくれ、誠司君の遺影まで孝さんを連れて行った。

 

里子さんの予想通り、今回は孝は背広姿で、髪型を整え、無精ひげを剃っておいたので、聡さん(=里子の亡き恋人)の実家を訪ねた時のように、冷たい視線を孝さんに向けることはなかった。

 

 

 

孝さんは誠司君の遺影の目の座布団に正座で座り、手を合わせ、真剣な表情で語りかけた。

  

「誠司君、久しぶり。1年と4か月ぶりだね。

  

 もう、聡君(=里子の亡き恋人)から聞いていると思うけど、

 僕のこの命は、皆がいた世界を取り戻すために使おうと思う。

     

 皆がいた世界を取り戻せるよう、頑張るよ。。。

 

 でも、取り戻すには、僕が天寿を全うするくらいの時間がかかる。

         

 だから、僕がそちらに行った時、結果を報告するね。

         

 もし、皆がいた世界を取り戻せたら、皆と祝杯を挙げよう。

         

 聡君に音頭を取るよう頼んである。

 パンデミックの前のように、皆でバカ騒ぎしよう。」

 

 

 

そう言うと、孝さんの両目から涙が流れた。

 

孝さんは慌てて、涙を拭うと、誠司さんの遺影に語り掛けた。

         

「念のため、僕のこの思いを、智樹君をはじめ、

 君が特に親しかったクラスメートに伝えてくれないか?

         

 だって、天国では、たぶん、君は智樹君達とつるんでいるだろうから。。。

         

 頼む。。。

 もう、『時間切れ』なんだ。。。

         

 僕の思いを話せるの、聡君(=里子の亡き恋人)と君だけになるんだ。。。」

 

 

 

また、孝さんの両目から涙が流れた。

 

孝さんは涙を拭おうとせず、さらに誠司さんの遺影に語り掛けた。

         

「天国で、、、君は、、、パンデミック前のように、、、

 智樹君達と楽しく遊んでいるんだろうか?

         

 あの、君が智樹君達と遊んでいる姿を、

 叶うのなら、、、もう一度見たい。。。」

 

 

 

そう言うと、孝さんは両目を固く閉じた。

 

そして両目から涙が流れた。

 

 

 

孝さんは口を堅く閉じた。

 

でも、その固く閉じた口から「く” く” く”」と音が漏れた。

 

 

 

孝さんは肩を震わせていた。

 

 

 

 

 

数分後、孝さんはやっと落ち着き、涙を拭い、誠司さんのご両親に頭を下げ、「ありがとうございました」と述べた。

 

誠司さんのご両親も涙を流し、「ありがとうございます。」と言って、孝さんに頭を下げた。

 

 

 

 

 

折角なので、私(=瀬名)も里子さんも、誠司さんの遺影の前に正座で座り、手を合わせて、誠司君を弔った。

 

 

 



誠司さんのご両親は私達(=瀬名、里子、孝)に語った。


誠司さんのお父さんは微笑み、私達に語り掛けた。


「今日は、はるばる、息子(=誠司)を弔うため、

 我が家に来ていただきありがとうございました。」

  

  


誠司さんのお母さんも微笑み、私達に語り掛けた。

 

「息子(=誠司)が亡くなってから、弔ってくれる男の子はおらず、

 息子(=誠司)の友達も全滅したものと思っておりました。

         

 でも、息子(=誠司)を弔ってくれる男の子が1人でもいたことが、

 驚きであり、喜びです。」

 

 

 

そして、誠司さんのご両親は「ありがとう」と言って、私達(=瀬名、里子、孝)に頭を下げた。

 

 

 

 

 

誠司さんの家を辞すると、里子さんは私(=瀬名)と孝さんに告げた。

 

「ここで(=誠司の家の前)で別れよう。」

 

 

 

そして、里子さんは孝さんに話した。

 

「孝。いまだ、瀬名とデートしてないだろ?

 帰りに瀬名をどこかに連れて行ってやれ。

 折角、孝は背広着て、瀬名はスーツ着ているんだから。。。」

 

 

 

そう言うと、里子さんはLFH市の駅まで歩いて行った。

 

 

 

 

 

孝さんは戸惑いながら、私(=瀬名)に語り掛けた。

 

「ちょっと距離がありますが、

 近くに豆腐レストランを知ってますから、そこでランチとしませんか?」

 

 

 

私(=瀬名)も戸惑いながら答えた。

 

「ええ。。。」

 

 

 

LFH市は私の実家のNOH市NE区のすぐ隣なので、その店は知っていた。

 

有名な豆腐レストランだ。

 

 

 

ちょっと距離があるので、孝さんはスマホを操作して、タクシーを拾い、その店に行った。

 

店に着くと、11時半で、ちょうどランチにはぴったりの時間となっていた。

 

 

 

 

 

私(=瀬名)と孝さんは店に入ると、ちょっと待たされたが、個室に通されて、ランチを楽しんだ。

 

私(=瀬名)はランチを食べながら、孝さんに問うた。

 

「孝さん。。。

 誠司君を弔った際に、『時間切れ』って言ったけど、、、

 どういう意味?」

 

 

 

孝さんは苦笑いを浮かべながら、答えた。

 

「昨夕、大学から連絡がありました。。。」

 

 

 

私(=瀬名)は戸惑いながら問うた。

 

「それって、、、まさか。。。」

 

 

 

孝さんは苦笑いを浮かべたまま、頷いた。

 

「ええ、、、

  『3月1日から大学で生活するように』

 と、連絡がありました。

         

 2月末には入寮しなくちゃいけません。。。」

 

 

 

私は驚く。

 

「じゃあ、あと2週間もないじゃない。。。」

 

 

 

そう、孝さんの軟禁開始が3月1日に始まることが決まってしまった。

 

 

 

孝さんは寂しそうに答えた。

 

「ええ、、、入寮までに、色々準備もあるから、、、

 もう、弔いに行くことは無理だと思います。。。」

 

 

 

私(=瀬名)はため息をつき、うなずいた。

 

「そうね。。。」

 

 

 

これが、私(=瀬名)と孝さんの最初のデートとなった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【現在の愛唯と瀬名と里子の会話】

 

 リアル瀬名:「前話(S-17)とこの話は、

        里子さんにツテを辿った場合、

        どうなるのか実際に調べてもらったの。。。」

  

  

  

 リアル里子:「そうすると、聡(=里子の亡き恋人)を除く、

        18名の亡くなった男子クラスメートのうち、

        やっと1人だけ、、、

         

        誠司君のご両親の連絡先と、

        住所がわかるってことが分かった。」

  

  

  

 リアル瀬名:「その調査結果をもとに、この話を空想したって訳。。。」

 

 

 

 リアル愛唯:「(戸惑いながら)里子でも、誠司君1人が精一杯って訳?」

 

 

 

 リアル里子:「(うなずく)ああ。。。」

 

 

 

 

 

 リアル瀬名:「前話(S-17)とこの話を空想してみて、

        1つ気付いたことがあるの。。。」

 

 

 

 リアル愛唯:「(戸惑いながら)何?」

  

  

  

 リアル里子:「リアルストーリーの第2話で、

        孝が亡くなった19名の男子クラスメートを弔いたいから、

        両親の連絡先と住所を教えてほしいと、

        撫山教授に頼んだ時。。。

         

        本当は撫山教授は、

        『孝の心情を叶えてあげたかった』のだと。。。」

 

 

 

 リアル愛唯:「(戸惑いながら)何故?」

 

 

 

 リアル里子:「そりゃ、

         『孝の心情を叶えてあげたい』

        って気持ちがなければ、

        撫山教授の個室に愛唯が入室したとき、

        S-10のように、即座に孝との話を打ち切っていたはずさ。

        

        そもそも、個人情報の保護の観点から、

        ダメなことなんだし。」

 

 

 

 リアル瀬名:「そう、

         『旦那様(=孝)の心情を叶えてあげたい』

        って気持ちがなければ、

        リアルストーリのように、

        撫山教授はすでに30分待っていた愛唯さんに、

         『あと10分でいいから、待ってくれないか?』

        なんて、言うかしら?

        

        私(=瀬名)と里子さんは、

        なんとか、旦那様(=孝)を宥めたいから、

        あと10分欲しいと言ってる気がするの。。。

        

        でも、宥めたいと言うことは、、、

        『旦那様(=孝)の心情もわかる』ってことよね?」

 

 

 

 リアル愛唯:「そうね。。。」

 

 

 

 リアル瀬名:「しかも、、、撫山教授は、

        旦那様(=孝)が間もなく軟禁されることを知っていた。

        (第9話)

         

        そして、撫山教授は、官僚を通じて、

        旦那様(=孝)が、

        将来、厳しい環境に置かれることも知っていた。

        (第70話、第71話)

  

        それだけじゃない、、、

        もしかしたら、、、

        撫山教授は、旦那様(=孝)の孤独と罪悪感も

        気付いていたかもしれないわ。。。」

         

         

         

 リアル里子:「撫山教授は、

        軟禁が始まってしまう前に、

        19名の亡くなった男子クラスメートを弔いたいという気持ちを、

        『尊重したかった』んだと思うんだ。。。

         

        孝の孤独と罪悪感を少しでも癒しておかないと、

        軟禁後の更なる孤独と、

        厳しい環境に、

        『孝は耐えられないかもしれない』と、

        思ったんじゃないかな?

         

         

        そして、19名の亡くなった男子クラスメートの

        ご両親の連絡先や、

        住所を教えることを拒否すれば、、、

         

        前話(S-17)とこの話のように、例外を除いて、

        男子クラスメートを全員弔うことはできないことは、

        『容易に想像できた』はずなんだ。。。」

  

  

  

 リアル愛唯:「そりゃあ、まあ、そうね。。。」

  

  

  

 リアル瀬名:「でも、建前上、立場上、、、

  

        撫山教授は、

        旦那様(=孝)の願いを『聞き届けることはできない』から、、、

        大変悩んだと思うの。。。」

  

  

  

 リアル愛唯:「それも、そうね。。。」

  

  

  

 リアル里子:「もしかしたら、悩んでいるときに、、、

  

        愛唯が撫山教授の個室に入ってきたとき、、、


        咄嗟的に愛唯と孝を組ませることを、

        思いついたのかもしれない。。。(第2話)」

  

  

  

 リアル愛唯:「そうか!」

  

  

  

 リアル瀬名:「ま、これを撫山教授に尋ねても、

        立場上、答えてはくれないと思うけどね。。。」


次話は2025年2月5日の午前0時に更新予定です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ