表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/265

第17話 vs女子クラスメート(その3) ー覚醒、そして第2の化学変化ー

(前話からの続き)


私は里子の腕をとった。優子は孝の腕をとった。

私は、課室に残る女子クラスメート全員に「ついてきて」と言った。


私は里子の腕をとって駐車場まで連れて行った。

里子は嫌がって、「どこにつれていくのよ!」と抗議の声を上げたが、私は無言で、私の車に押し込んだ。


孝も「問題があるから」とか「ヤバいからダメです」と何度も言ったが、私と優子の二人がかりで、私の車のトランクに孝を押し込んだ。

そして、私は二人を車に乗せ、大学の検問を突破した。

 

他の女子クラスメートも分乗して、私の車についてきた。






私は里子をある場所に連れて行った。その場所に着くと、里子は驚いた。


「ここ、聡(=里子の元恋人)の墓じゃない。。。」

 



そう、私は里子をはじめ、クラスメート全員を聡君の墓に連れてきた(第6話)。


孝は、聡君の墓の前でしゃがみ、手を合わせて語る。


「聡君。僕は里子さんを怒らせてしまった。。。

 ねえ、僕は君にどう謝ったら良い?」




戸惑う里子は私に問う。


「どうして、愛唯(メイ)が聡の墓を知っているの?」




私は答えた。


「私と孝君はね。一緒に聡君の墓参りをしたの。

 場所は聡君の妹さんが案内してくれたわ。

     

 そして、孝君はね。

 聡君の家で、聡君の遺影に向かって、自分の命を使って、

 ウイルスと戦うって誓ったの!(第3話)」




私はスマホを取り出し、聡君への弔いの様子を撮影した動画を里子に見せ、里子に叫んだ。


「これが証拠よ!」




里子は私のスマホを手に取り、スマホにある動画を見て、顔面蒼白だ。


そして里子は「ウソ。。。」とつぶやいた。




孝は動画を保存していたことに驚いた。


「愛唯さん。

 この動画は消すって撫山先生に約束したんじゃ?(第8話)

 どうして、消さなかったんですか?」




確かに第8話で述べたように、撫山教授に男子クラスメートへの弔いの動画や静止画は削除することを約束していた。

だが、いざ削除するとなると、できなかったのだ。。。

 

私は思わず涙を流し、孝に反論した。


「動画を消せるわけがないでしょう!

  

 確かに、撫山先生との約束違反よ!

 何度も消そうと思った。

 でも、できなかった! 消せなかった!


 あなたは、あの凶悪ウイルスのような強大な敵であっても、

 勇気をもって立ち向かう大切さを教えてくれた!


 そして、あなたはその勇気を蛮勇にせず、

 知恵を絞ることの大切さも教えてくれた!

 (第5話)


 最後に、あなたは、その知恵の実行することの大切さも教えてくれた!


 それらを教えてくれたこの動画は、

 この動画だけは、消すことなんかできないわ!」




優子が口を開いた。


「孝。私も、あなたが恋人の翔の墓前で涙を流して、

 ウイルスと戦うって動画を持っているの。。。」

 



そう言って、彼女はスマホを取り出し、動画を流した。第7話の孝が翔の墓でのシーンが映しだされていた。


「ごめん、孝、愛唯、、、こっそり録画していた。。。」



 

優子は涙を流しながら続けた。


「孝、、、

 見ず知らずの翔のために涙を流してくれたこと、

 そしてウイルスと戦うと言ってくれたこと、感謝している。


 あのときは、『あなたに、そんな義理はない!』なんて

 言っちゃたけど、うれしかった。。。


 こっそり録画したものだから、

 いつか消さなくちゃいけないって思っていた。。。


 でも、この動画だけは、消せない。。。

 だから、愛唯の気持ちは、よくわかる。。。」


 


優子は涙を流しながら、里子をはじめ女子クラスメートに向かって叫んだ。


「孝はねー!

 クラスメートの聡だけでなく、見ず知らずの翔にまで、

 ウイルスと戦うって誓ってくれたんだ!」




私も涙を流しながら、里子をはじめ女子クラスメートに向かって叫んだ。


「聡君だけじゃないの! 

 孝君は、男子クラスメート全員の実家を訪れ、ウイルスと戦うって誓ったの!


 里子!

 あなたが持っている私のスマホの保存されている写真を見て!

 それが証拠よ!」




里子は顔面蒼白のまま、黙って私のスマホを操作し、写真を見た。


そして、じっと孝を見たまま、私のスマホを他の女子クラスメートに手渡した。

 

女子クラスメートも、一人一人、私のスマホを操作しながら、「ウソでしょ。」「でも、〇〇君の遺影よ。」「△△君の遺影もある。」「間違いないわ。」とつぶやきながら、信じられない様子で、孝が男子クラスメート全員の実家を訪れたことを確認した。

 

次第に、彼女達は無口になり、ただ一人、孝に目を向けた。


彼女たちの視線は、課室での冷たい視線ではなく、驚きの視線に変わっていた。




私は孝が今、勉強している理由を説明した。


「ウイルスに戦うには、結局のところ、学生のうちは、努力するしかないの!

 勉強するしかないの!


 孝君は、そのために勉強しているの!

 だから、春休み中、ずっと勉強していたの!


 私と優子もウイルスと戦いたいから、孝君と一緒に勉強していたの!」




私は里子をはじめ、女子クラスメート全員に言い放った。


「里子をはじめ、みんなに問うわ。


 孝君のように、勇気を振り絞って、

 あのウイルスに立ち向かおうとした人がどれだけいるの?


 孝君のように、その勇気を蛮勇にせず、知恵を絞った人がどれだけいるの?


 孝君のように、その知恵を実行に移した人がどれだけいるの?」




私はさらに追い打ちかけた。


「孝君と同様の行動をとっていない人が、

 『孝君を批判する資格があると思うの?』」

  


  

孝は女子クラスメートの弁護を試みた。


「愛唯さんそれは言い過ぎです。

 ウイルスに勝ちたいのは、あくまで僕個人の思いです。」

 



孝は女子クラスメートに向かって語る。


「皆さん気にしないでください。

 皆さんの分も、僕一人で戦いますから。。。」

 



私は怒気をもって応えた。


「黙れバカ(=孝)! お人よしも良い加減にしなさい!!」


「はい。。。」






私は女子クラスメートに迫った。


「このバカ(=孝)はみんなの分まで戦うと言う。でも、それで良いの?

    

 私もウイルスに勝ちたい。

 勝って、恋人の健司や弟の武に勝ったと報告したい。


 でも、それをこのバカ(=孝)だけに押し付けてよいの?

    

 私はもう、『か弱い女の子だから』って理由で逃げない。


 さっき、このバカのカッターナイフを叩き落してわかった。

 私はずっと、『か弱い女の子だから』って逃げてた。


 でも、それは間違いだった。


 パンデミック前は『か弱い女の子だから』って逃げても、

 代わりに戦ってくれる男の子がいた。


 でも、この世界には代わりに戦ってくれる男の子はいないわ。


 だから、私はもう、『か弱い女の子だから』って理由で逃げない。

    

 このバカ(=孝)とウイルスと戦うわ! みんなはどうするの?」

     



優子が私に応え、女子クラスメートに迫った。


「私も戦う。

 

 私はおバカな女子大生よ。


 でも、ウイルスに勝つには、

 学生のうちは勉強しないといけないと孝は教えてくれた。


 恋人の翔の仇を打つには、勉強しないといけないの。


 だから、今は勉強して、社会で活躍して、ウイルスに勝つ!

 そして、翔に勝ったって報告するわよ!

    

 みんなはどうするの?」

     





私と優子の呼びかけに最初に応じたのは、普段はおとなしい瀬名だった。


「私も戦うわ。」



  

正直、瀬名が応じたのは意外だった。

後に、私は徐々に瀬名に対する信頼を高めていくのであるが、これが最初の一歩となったと思う。


瀬名は目から一筋の涙を流しながら、孝に近づき、口を開いた。


「どうしてあなたが、春休みにあんなに一生懸命なのか、わからなかった。。。

 

 もともとまじめな人だったけど、もっと一生懸命になっていて、

 ずっと、ずっと、不思議だった。。。


 病み上がりなのだから、もう少し、休んでいてもよいのに。。。

 いま、やっとわかった。。。

    

 みんなのために、いえ、私を含むみんなのために、戦っていたなんて。。。


 ありがとう。。。」




そういうと、瀬名は孝の前で膝をつき、顔を両手で覆って、嗚咽した。。。


数十秒後、突然、瀬名は泣き顔のまま、クラスメートに振り返り、大声で叫んだ。


「私は孝さん一人に押し付けて、逃げるのはいけないと思う!

 一緒に戦おうよ! 皆!!」






瀬名の呼びかけが効いたのか、里子も応じた。


「私も戦う。」

 



里子は両目に大粒の涙を流しながら、孝に近づいた。


「孝一人が聡のために戦っていて、、、

 聡の恋人の私が逃げるのは許されないわ。


 ウイルスに勝って、孝と一緒に、聡に報告するわ。


 孝、さっきはごめん。」




孝は苦笑いを浮かべ、顔を横に振り、答えた。


「いいんですよ。僕の決意は独りよがりなものかもしれませんし。。。」





里子は涙を拭おうともせず、顔を左右に振り、孝に更に近づいた。


「独りよがりなもんか。私が孝より前に戦っていなきゃいけなかった。

 私が逃げていただけだ。本当にごめんな。孝。」




そういうと、里子は孝の胸に飛び込み、大泣きを始めた。


女性クラスメートの中で、影響力の大きな里子の参加意思は大きく、ほかの女子クラスメートも口々に「私も戦う。」と言い始めた。






私はこの好機を見逃さなかった。


私は大声で叫んだ。


「私たちはあのウイルスに、兄弟や恋人を奪われたわ!

 でも、このままでよいの?

 奪われたものは奪い返すの!

 そして、パンデミックはなかったことにするの!

 それには何十年もかかる。

 でも、頑張ろう! 皆!!」




里子をはじめ、他の女子クラスメートは首を縦を振った。


これが、『私たちに起きた第2の化学変化』となった。





















そのとき、なぜか、いきなり孝と優子が笑い出した。


優子は墓地に膝をつき、私を見ながら、両手で口を隠して笑っている。


「あんた、そのキャラ。。。


 ここ(=聡の墓)に来てからの、あんたのキャラって。。。


 まるで。。。


 ふふふ! そういうこと?


 ふふふ!」

  



孝は墓地に腰を落とし、両方の手のひらを空に向け、顔を上に向けて、高らかに笑っている。

「ははは!


 ウイルスに勝つために必要で、かつ僕に決定的に欠けているものが、

 まさか、こんな近くにいたなんて、、、


 ははは!


 それが愛唯(メイ)さんだなんて、、、


 ははは!


 しかも、僕の思いを最初に聞いたのが、その愛唯(メイ)さんだなんて、、、


 ははは!


 こんなこと、確率的にあり得ない! ははは!!」


  


笑っている孝と優子はお互い見つめた。


孝は笑いを止め、優子に話しかけた。


「神様って不思議ですね。」




優子も笑いを止め、うなずいた。


「ええ。」




そして再び、二人とも笑い出した。


「ははは!」


「ふふふ!」




おい、お前ら(=優子と孝)、なに笑っているんだ?


私はムカついたので、二人に話しかけた。


「そこ! 優子と孝君! なに気持ちの悪い笑いしてる?」

 



すると、優子は笑いをやめ、私に向かって、正座し、頭を下げた。


「『姉貴』! お久しぶりです!」

 



そしてまた、孝と共に笑い出した。

 

「ははは!」


「ふふふ!」




誰が『姉貴』だ! 誰が!!


あれ? そういえば、昔、言われていたような。。。


(次話に続く)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ