表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
101/265

第100話 次の年のプールデート(その1) ーヨメンズ、孝をからかうー

季節はようやく梅雨も明けた7月下旬、ヨメンズとバカ(=孝)はプールデートとしゃれこんだ。


去年、つまり私(=愛唯(メイ))とバカ(=孝)は大学のプールに行っていた(第43話)。

だが、今年はなんと! NOH市の繁華街にある一流ホテルのプールへ行った!!

 

 

昨年同様、プールや海は、同伴者が女性の場合、通常は許可がおりない。

だが、昨年、バカ(=孝)が言っていたように、更衣室やお手洗いのセキュリティを強化したプールや海岸の模索が首都圏で行われていたが、この地方にもホテルのプールでそれが実現した。

 

このプールの安全対策は以下の通り。

 

・更衣室とお手洗いの出入口は従業員が立っている。

 

・プール自体は老若男女問わず、インターネットで1週間前までに予約が必要で、

 その際に氏名・年齢・性別・住所・連絡先を登録する必要がある。

  

・予約後、プール側から登録内容に虚偽がないか、聞き取り調査がある。

 

・プールに入場する際には、身分証明書(運転免許証や保険証)の提示が必要。

 

・更衣室とお手洗いは、100分の1男性専用に設けてあり、

 その中はAIによるカメラ監視付きだ。

 数日以内に映像は消去される。監視されるのは恥ずかしいが、

 バカ(=孝)は我慢してもらうよりしかたがない。

 

 

 

そこで、撫山教授から、

 

「安全対策が取られているのでよかろう。」


  

ってことで、許可を得たので、このホテルのプールに来たって訳!

 

 

 

 

 

女子更衣室でヨメンズは水着に着替え、水着姿の私(=愛唯)は優子に笑顔で語った。

   

「優子、またこの水着を着れるなんてね。。。


 去年は下宿でバカ(=孝)をからかっただけだし。。。


 ちゃんとしたプールでこの水着を着れるなんて。。。


 去年はバカ(=孝)と大学のプールに行ったけど、

 大学のプールはスクール水着だったし(第43話)。。。」

   

   

   

優子は更衣室でポーズをとりながら、笑顔で返した。

   

「そうね。。。

 また、この水着を着れるなんて。。。もう3年ぶりか。。。

       

 あの時は、あんた(=愛唯)と翔(=優子の亡き恋人)と健司(=愛唯の亡き恋人)と

 一緒に海に行ったもんね。。。」

   

   

   

そう、私(=愛唯)と優子は、3年前、翔(=優子の亡き恋人)と健司(=愛唯の亡き恋人)と海に行った、私は紺のプランジングで、優子は黒のホルターネック・ビキニを着ていた。

 

優子は感慨深く語る。

  

「でも、、、3年ぶりに同じ水着だなんて、、、

 よく3年も経って、体形変わらなかったね?」

  

 

 

私(=愛唯)は小さく笑って返した。

  

「がはは。。。それもそうね。。。

 お互い、よくもまあ、体形変わらなかったよね?」

  

  

  

優子もうれしそうに小さく笑う。

 

「ふふふ。。。」

 

 

 

私は瀬名に語り掛ける。

 

「瀬名、もう着替え終わった?」

  

  

  

瀬名は花柄のワンピース水着を着ながら返す。

 

「もうちょっとかかる。。。もう少し待って~。。。」

  

  

 

私(=愛唯)は優子に向けて語った。

 

「じゃ、私、先にプールサイドに行ってる。。。

 あのバカ(=孝)が心配だから。。。」

  

 

 

優子が頷きながら返した。

 

「うん、わかった。。。」

 

 

 

私は優子と瀬名より先に更衣室を出て、プールサイドまで歩いていくと、すでにバカ(=孝)が待っていた。

 

バカ(=孝)は、スクール水着でホテルのプールに行こうとしていたので、実は慌ててヨメンズが事前にコーディネートした。

全くこのバカ(=孝)は、結婚してもファッションに無頓着なのは、全く変化がない。。。

 

バカ(=孝)は黒のルーズスパッツに淡い青色のタンクトップだ。

 

 

 

バカ(=孝)は私を見るなり、顔が赤くなり、私から目を背けた。

 

私は昨年の当時の私の下宿で、私の水着をバカ(=孝)に見せたことを思い出した(第43話)。。。


まったく、このバカ(=孝)は、結婚しても、相変わらずウブな奴だ。。。

 

私はバカ(=孝)の背後に回り、抱き着いて、笑いながら、私の胸をバカの背中に密着させ、私の胸を上下に動かした。


「がはは! 

 (胸を動かしながら)ホレホレ♪     

 おい! バカ(=孝)! どうした?」

 

 

 

バカ(=孝)は顔が真っ赤にして悲鳴を上げる。

 

「愛唯さん! ヤメテー!!」

 

 

 

私はちょうど更衣室からプールサイドに出てきた優子と瀬名に目配せを送った。

すると、優子は笑って近づき、バカ(=孝)の右から抱き着き、からかった。

  

「ふふふ!

 孝~、何そんなに恥ずかしがっているの~♪」

 

 

 

バカ(=孝)は抱き着いた優子に向って叫ぶ。

 

「優子さん、やめてください!」

 

 

 

瀬名も笑いながら近づき、バカ(=孝)の左側から抱き着き、からかった。

 

「ははは!

      

 旦那様(=孝)~、私達(=ヨメンズ)の水着姿を見ただけで、

 どうしてそんなに赤くなっているんですか~♪

      

 そもそも、エッチナイトで、私達(=ヨメンズ)の裸なんて、

 見慣れているじゃないですか~♪」

 

 

 

バカ(=孝)は、もう耳まで真っ赤になった顔を横に振りながら、答える。

 

「いや! それとこれとは、話が別です!!」

 

 

 

私は笑いながら、なおも、バカの背中に抱き着き、胸を上下に動かし、からかった。

 

「がはは!

 (胸を動かしながら)ホレホレ♪。。。

 何が別だって言うわけ~♪」

 

 

 

優子、瀬名も続く。

 

「ふふふ! そうよ、孝、ちゃんと説明してよ~♪」

  

「ははは! そうですよ~、旦那様(=孝)~♪

 説明していただけないと、私達(=ヨメンズ)、困っちゃいます~♪」

 

 

 

バカ(=孝)は、真っ赤になった顔を横に振って、叫ぶ。

 

「愛唯さん、優子さん、瀬名さん、、、もうヤメテ―!」

 

 

 

 

 

 後の瀬名:「これ、毎年、夏の定番になったよね。。。」

  

 後の優子:「結婚して何年たっても、

       孝のウブなところは変わらなくって、、、」

  

 後の愛唯:「毎年夏はプールに行って、水着姿になって、

       バカ(=孝)をからかうってのが、恒例行事になった。。。

  

       からかうのが面白いから、、、

       どんどん私達(=ヨメンズ)の水着が派手になってさー。。。


       優子の水着なんて、ものすごく過激になったよねー。」

  

 後の優子:「何言ってんの! 

       あんた(=愛唯)の水着だって、過激になっていったじゃない!!」

  

 後の愛唯:「がはは。。。それもそうね。。。

  

       でも、、、瀬名、あんたの水着はあまり変わらなかったよね?」

        

 後の瀬名:「私、痩せ身なので。。。」

  

 後の愛唯:「・・・ゴメン。」

 

 

 

 

 

そうやって、ヨメンズがバカ(=孝)をからかっていると、里子のあきれた口調の声が聞こえた。

  

「(あきれた口調で)あんた達(=ヨメンズと孝)、何をしているの?

   

 『プールに行きたいから、うち(=里子と浩司)の集団デートに便乗したい』

 って言うから、許可したけど、迷惑かける気なら帰ってくれない?」

   

   

   

そう、本当は5人の付き添いがいるが、ヨメンズ3人では付き添いが足りない。

そこで里子と浩司君の集団デートに便乗したってわけ。。。

  

  

  

里子の声がした方向にヨメンズと孝は顔を向けた。

里子を見た私は、驚いて、こう言った。

  

「里子? ・・・だよね?」

  

  

  

そう、そこに立っていたのは、里子であって、里子ではなかったのだ。。。

 

第2話で述べたように、里子はいかつい顔で、威圧感があったんだけど、、、

 

柔らかい笑顔を浮かべる、1人の黒のタンクトップビキニの女の子が立っていたのだ。。。

 

 

 

里子ははっとした表情で語る。

  

「そうか! 

 この姿を見せるのは、あんた達(=ヨメンズと孝)には初めてだったね。。。

 これが本当の私。」

  

  

  

そういえば、下宿の飲み会(第58話)で、バカ(=孝)が聡(=里子の亡き恋人)の話として、

 『里子は男勝りにみえるかもしれない。。。

  でもそれは里子の真の姿じゃない。。。』

と言っていた。

  

あれはこのことを指していたのか。。。

  

  

  

  

  

私達(=ヨメンズ、里子、孝)はプールサイドのデッキチェアに移動し、各々座った。

 

私は里子に問うた。

  

「驚いちゃったけど、、、

 でも、どうして本当のあなた(=里子)を晒す気になったの?


 たしか、下宿の飲み会で、

  『今更、変えられなくて、男勝りをいつも演じている。』

 って言っていたよね(第58話)?」

  

  

  

里子は照れくさそうに答える。

  

「それがね。。。浩司から怒られちゃって、、、


  『一夫多妻を受け入れた時、

   里子さんは、24時間365日、いかつい表情のままでいる気ですか!

       

   2番目と3番目の妻になる人には、里子さんは素顔を晒さなきゃいけません。


   集団デートの時は、里子さんは素顔を晒してください!』


 って。。。」

  

  

  

ヨメンズは小さく笑ってうなずき、同時につぶやいた。

  

「「「確かに!」」」

  

  


里子は苦笑いを浮かべて続ける。

  

「だから、集団デートの時は、素顔のままで臨んだら、

 今度は、CCコースのクラスメートとラクロス部のメンバーから怒られた。。。

       

 CCコースのクラスメートからは、

  『私達(=CCコースのクラスメート)に、

   いかつい表情でいる必要はなかったでしょ!』

 って怒られたし、、、

       

 ラクロス部のメンバーからは、

  『練習や試合のときはキャプテンとして、

   いかつい表情でいるのは、やむを得ないけど、

   それ以外の時は、いかつい表情でいる必要はない!』

 って怒られちゃった。。。」

  

  

  

ヨメンズは大声で笑った。

  

「がはは!」

   

「ふふふ!」

   

「ははは!」

  

  

  

里子は柔らかな笑顔に戻って続ける。

  

「だから、、、

 以前のいかつい表情の私は、部活をしている時だけ。。。

 とても楽になった。。。」

 

 

 

バカ(=孝)は笑顔で里子に語った。

  

「里子さん、今の表情、素敵ですよ。

 今、僕(=孝)は、聡君(=里子の亡き恋人)が里子さんを好きになり、

 浩司君が里子さんに憧れた理由がわかりました。」

  

  

  

里子はふざけて、両手で頬を隠し、笑顔で返した。

  

「あら!」

 

 

 

バカ(=孝)の言うとおりだ。

聡(=里子の亡き恋人)が里子を恋人として付き合い、浩司君が里子に憧れたのは、本当の里子は、柔らかな笑顔をもつ、素敵な女の子だったからなのだ。。。

  

  

  

  

  

優子が話題を変えた。

 

「ところでさー、里子。

 浩司君との恋の進展はどう?

 特に浩司君の2番目、3番目の妻の選択は進んでいるの?」

 

 

 

里子は微笑み、私達が座っているデッキチェアのあるプールデッキとは、反対側のプールデッキに目を向ける。

 

「あの反対側にいる8人に絞られたわ。」

 

 

 

そこにはCCコース4年のクラスメート2名を含む、水着姿の8名の女の子と、浩司君がデッキチェアに座って会話をしていた。

 

それにしてもだ、、、優子は驚く。

 

「え? 


 5月の連休明けに、

 CCコース4年生とラクロス部メンバと集団デートを

 セッティングしたっていったよね(第98話)?


 わずか2か月あまりで8人に絞ったの?」

 

 

 

里子は微笑み答えた。

 

「毎週のように、

 CCコース4年生とラクロス部メンバを交互に

 集団デートをしながら、すこしずつ絞ってね。。。」

 

 

 

私が問うた。

 

「CCコースでの交流会で、あんた(=里子)、

  『浩司が選んだ女の子が、気に入らなければ結婚しない』

 と言っていたけど、、、


 どうなの? 絞った8名に不満はないの?」

 

 

 

里子は微笑み答えた。

        

「浩司、あの子、大学2年なのに人を見る目があるわ。

 わたしでも、CCコース4年生とラクロス部メンバなら、あの8名から選ぶわ。       

 あの8名なら、誰を選んでも文句はないわ。」

 

 

 

瀬名が問うた。

 

「8名のうち、誰が有力なんですか?」

 

 

 

里子は困った表情で答える。

 

「うーん、、、

 ここから先は、具体的に結婚後を想定して、

 相性とか組み合わせを浩司は見ているみたい。


 だから、誰が有力かなんて、現時点ではわからないわ。。。

       

 少なくとも、最終的に選ばれなかったとしても、

 それは本人自体の問題ではないってこと。」

 

 

 

私(=愛唯)は問うた。

 

「さっき、『誰を選んでも文句はない』と言ったけど、

 つまり、浩司君のプロポーズを受け入れるってこと?」

 

 

 

里子は微笑んでうなずき、答えた。

 

「ええ、、、浩司は成績も良いしね。。。文句はないわ。。。」




私(=愛唯)は優子と瀬名を見た。二人とも無言でうなずいた。


私(=愛唯)は里子に真剣な表情で話しかけた。

 

「里子、話があるんだけどさー。」

 

 

 

(次話に続く)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ