表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/24

第5話 ハンバーガーとスライム(前編)

たまに飯テロもします。

ご了承下さい。

「いつまで寝てるんだい! とっとと起きな!」


 突然、怒鳴り声が聞こえた。

 覚醒間もない脳を振るわせる。

 俺は寝ぼけ眼をこすりながら、瞼を持ち上げた。

 視界に飛び込んできたのは、強い朝日ではない。


 赤毛の狼だった。


「うわぁぁぁああぁぁぁあぁあぁぁぁあぁ!!」


 俺は思わず悲鳴を上げた。

 反射的に飛び起きようとしたが、腰の辺りに妙なホールド感を感じる。

 シーツを上げると、ルーナが俺にしがみつくように眠っていた。


 さっきの大声にも負けず、寝ていると言うことは、よっぽど疲れていたのだろう。


 スースーと規則正しい寝息を上げている。

 寝顔は天使。

 頬をつつくと、プニプニだった。


「よく寝てるね。ま――。寝る子は育つっていうし。寝かしておきな」


「そうですね」


 ルーナの頭を撫でる。

 すると、「リックお兄ちゃん。おいしそう」と笑みを浮かべた。

 一体、どんな夢を見ているのだろうか。


「だけど、あんたは別だよ。今日からギルドのクエストをこなすんだろ?」


 ちなみに、ベッドの脇で独特の凄みを醸し出しているのは、俺たちが今泊まっている宿屋の女主人――ウォルナーさんだ。


 顔が丸々狼の獣人で、やたら背が高く、迫力がある。

 如何にも肝っ玉母さんという感じだ。

 この宿屋――『静かな狼』は、主に冒険者相手に部屋を貸してるらしい。

 荒くれ者の多い冒険者相手では、これぐらいじゃなければ、やっていけないのかもしれない。


 ちなみにウォルナーさんのように、動物が二足歩行しているのは獣人。

 人の顔に、動物の耳や尻尾がついているのを、この世界では亜人と呼ぶらしい。

 獣人、獣人といっていたルーナは、亜人なのだそうだ。


 そのルーナを起こさないように、俺はそっと離れる。

 俺がいなくなって起きるかと思ったが、ルーナは目を覚まさなかった。

 大きな尻尾をくるりと動かし、自分の胸の前に持ってくると、それを抱いて丸まる。

 自分の尻尾を抱き枕にし始めたのだ。


 思わず「はあ……」と息を吐いてしまうほど愛らしい。

 その抱き枕はどこに売ってるのだろうか。

 是非とも欲しかった。


「なに突っ立ってんだい! 早くしな!!」


 ウォルナーさんの声が聞こえる。

 俺は急に現実に引き戻された。


 俺は静かにルーナに向かって「行ってきます」と呼びかける。

 そしてそっと部屋を出て行った。


 手早くギルドに行く準備をし、階下へ向かう。

 ウォルナーさんが、朝食を用意してくれていた。


 テーブルの上に載っていたのは、パンとパンの間に肉と野菜が挟まった肉料理である。


 俺は思わず首を傾げた。

 ちょっと既視感があったのだ。

 もしかしたら、俺がいた世界にも似たような料理があったのかもしれない。


 肉を焼いた匂いと、焼きたてのパンの匂いが鼻腔をくすぐる。

 俺の空きっ腹を見事に直打した。

 ごごごご、と魔物みたいな腹音を立てる。

 俺は思わずごくりと唾を呑んだ。


「どうした? さっさと食べな!」


 ウォルナーさんは睨んでくる。

 言葉がキツいけど、宿屋の店主はいい人だ。

 何も言わずに、きちんと朝食を出してくれる。


 ハンバーガーというそうだ。

 手掴みで食べるものらしく、ナイフもフォークもない。

 手で触ると、まだパンが熱かった。

 パンの周りがかりかりしている。

 なのに、少し強く押すと軟らかな弾力が返ってきた。


 俺はウォルナーさんに教わるまま、大口を開けて豪快に頬張る。


「うんんめえええええええ!!」


 食べながら思わず叫んでしまった。


 肉の味が溜まらない。

 噛んだ瞬間、肉汁が口内に向かって飛び散った。

 肉の旨みが舌や歯を刺激してくる。


 おそらくミンチ肉を使っているのだろう。

 外はカリッとしているが、中はふわふわだ。

 そのせいもあって、肉のあちこちから汁が溢れ出てくる。

 トロッとしていて、まるで蜜のようだ。


 パンとの相性も最高である。

 口内で肉汁がパンと絡むと、バターのように甘くなることを発見する。

 そこに葉野菜のシャキシャキとした食感が加わり、言葉を失うほどのハーモニーを感じた。


 肉と野菜をパンで挟んだだけなのに……。


 夢中になって俺は食べる。

 気がつけば、手の中になくなっていた。

 肉汁がついた指先を舐める。

 ただただハンバーガーが、名残惜しかった。


「食べたら、とっととギルドへ行きな」


「あ、はい。朝食ありがとうございます、ウォルナーさん。とっても美味しかったです」


「はっ! お世辞をいっても、宿賃はまけないからね」


 ウォルナーさんは皿を下げる。

 赤毛の狼族の頬は、さっきよりも少し赤く見えた。

 やっぱり良い人である。


「ルーナのことをお願いします」


「ちょっと待ちな」


 俺は宿を出ようとすると、ウォルナーさんは俺を引き留めた。


「これ持ってきな」


 真っ白な握り飯を差し出した。


「いいんですか? 朝食までいただいたのに」


「あんたのためじゃない。ルーナのためだ」


 ウォルナーさんは、ルーナ贔屓らしい。

 亜人と獣人の違いはあるけど、同じ獣族である。

 同族として見過ごせないだろう。


 それにルーナは可愛いしな。


「しっかり稼いでくるんだね、パパ(ヽヽ)


 ベン、と背中を叩かれる。

 その一撃は、一昨日戦った奴隷商の攻撃よりも痛かった。

 ウォルナーさんって、実は昔すごい冒険者だったんじゃないのか。


 てか、パパってなんだよ。

 俺、まだ22歳なんだけど……。



 ◆◇◆◇◆



 俺はギルドに到着する。


 スイングドアを開くと、騒がしかったギルドが一気に静まる。

 ピンと空気が張り詰めた。

 冒険者たちの視線が鋭い。

 だが、俺に挑みかかる者も、「外れ勇者」と馬鹿にする者もいなかった。


 どうやら俺がギルドマスターになったことが、影響してるらしい。


 ま――。

 変に絡んでくるよりはいい。

 それになかなか気分がいいものだ。


 俺は真っ直ぐネレムさんがいる受付へ向かった。


「おはようございます、リックさん。昨夜はよく眠れましたか?」


「はい。とっても。昨日はありがとうございました。ごちそうまでしてもらって」


「とんでもありません。こちらこそ家を提供できず申し訳ありませんでした。明後日には片付くと思うので」


「そうですか。……ところで」


「はい。依頼の方ですね。申し訳ありません。今のところ、リックさんにオススメするメインクエストはないのですが……」


「そうですか」


 弱ったな。

 それだとお金が……。


「でも、安心してください。フリークエストは、いつでも受け付けていますから」


「フリークエスト?」


 特定の依頼主がいないクエストを、フリークエストという。

 その内容は主に魔物の討伐だ。

 ギルドが指定する魔物を、特定の数だけ倒せば、その分の褒賞金が貰えるのだという。


「お聞きしますが、リックさんは魔物と戦ったご経験はありますか?」


「いや――」


「お仲間は?」


「残念ながら……」


 俺は肩を竦める。

 戯ける俺に対して、ネレムさんは真剣な顔で書類に目を落とした。


「そうですか。いくらお強いといっても、それでは不安ですよね。わかりました。まずは簡単なところから行きましょう」


 ネレムさんは、1枚の書類を差し出した。


ちょっと長くなったので、前後編になります。

なるべく早めに更新させていただきます。


面白い! と思っていただけましたら、

是非ブクマ・評価をお願いします。

更新するモチベーションになります。

よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作投稿しました! 良かったらこちらも読んで下さい。
『最強軍師、魔王の副官に転生する~勇者も魔王も、俺の手の平の上で踊らせる~』





― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ