表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

聖女グランプリに落選した令嬢が、私の侍女となって、恋バナの相手になりました。

作者: 甘い秋空



「質問に答えて下さい! 私が聖女ワン-グランプリで落選したのはなぜですか」


 王宮で開催されている聖女ワン-グランプリが、もう終わろうとしている時です。


 出場者らしい令嬢が、王宮の審査会場の舞台裏で係員に詰め寄っている声が、聞こえてきました。



 王立学園の初等部である私は、審査委員長である第一王子の婚約者であるギンチヨです。


 二つにまとめた銀髪を揺らし、来賓席から離れ、舞台裏の様子をのぞきに行きます。



 怒っているのは、中等部の生徒にも見えますが、金髪の美人なお姉さんです。


 清楚な服装であり、今年の聖女ワン-グランプリの審査内容を知らずに来た出場者ですね。


 今回から、聖女に必要な光魔法の素質を見ないで、聖女をイメージした可愛いコスプレ、可愛いらしい顔立ちが審査されることに、内容が大きく変わっています。


 侯爵である、私のお父様も、声に気づいて近寄ってきています。



「それは、私が、お話します」

 私は、偉そうに、割って入ります。


 実際、偉いのです。


 前回優勝者であり、第一王子の婚約者、そして女爵位を授かってます……けど、初等部の令嬢です。



「すべては、あの第一王子がクソだからです」


 私の発言に、お父様が慌てています。


「聖女を発掘するイベントなのに、まがい物の聖女を選ぶ審査内容、全てが、第一王子が可愛い令嬢を見つけるためというのは、婚約者である私は許せません」


 私は怒っています。



「そうですよね、この内容は、聖女を侮辱しています」

 出場者の令嬢も怒っています。


「二人とも、こちらに来なさい」

 お父様も怒っています。あれ?


    ◇


 人気のない廊下に出ました。


「公然と王族を批判すると、侮辱罪で王都を追放される、分かっているのか」


 お父様の説教が始まりました。


「公然ではありません、舞台裏です」

 興奮している私は、反論しました。


 母親を亡くしたためか、私は男の子のように育ってしまったと、お父様は嘆きます。



「落選した私は、もう領地に帰るしかありません。どっちにしろ、王都からは出ていきます」


 出場者の令嬢も、引きません。


「じゃじゃ馬が二人も……あっ」

 お父様が口を滑らし、私たちから、にらまれます。



「わかった、この令嬢には私から説明するから、ギンチヨは来賓席に戻りなさい」


 お父様が、困り顔で説得してきました。




「どうかしましたか、侯爵様」


 人通りの少ない廊下でしたが、黒髪で、第二王子のクロガネ君が通りかかり、声をかけてきました。


「いや、第二王子様の手を煩わす話ではありません」

 お父様は、冷静に対応しています。


 でも、私は、同級生でもあるクロガネ君を少し見て、ドキドキしてしまいます。


 クロガネ君も、私を少し見て、視線を下に落としました。


 出場者の令嬢は、こんな私たち二人を見て、薄く笑っているような気がしました。



「わかりました」


 しょうがないので、納得したフリをして、会場の来賓席に戻ることにしました。



    ◇



 数日後、お父様の執務室に呼ばれました。


 私の侍女が、出産のため、屋敷を離れるという話でした。


 私は、型通り、出産をお祝いする言葉を述べました。


 侍女は王宮から派遣される文官ですが、彼女は母のような存在でもあったので、内心は寂しいです。



「ギンチヨには、新しく専属の侍女を雇った」


 お父様が、これまでにないことを言いました。


 初等部の私には、少し難しくて、ポカンとします。


 第一王子の婚約者である私の侍女は、国王陛下が女性文官の中から選び、屋敷に派遣されるのが、通常です。


「侍女を、侯爵家で直接雇う。これからは、定期的な侍女の交代はない。まぁ、ギンチヨのお小遣いは、少し減るがな」


 笑って説明してくれました。



「紹介しよう。新しい侍女だ」

 扉から入ってきたのは、あの出場者の令嬢でした。


「よろしくお願いいたします。ギンチヨお嬢様」

 彼女のカーテシーは、上級貴族並みに美しいです。



「ありがとう、お父様」

 私は、彼女に抱きつきました。


「こらこら、ここは旦那様に抱きつくべきでしょ」

 彼女がツッコミました。私を抱きしめながら。



    ◇



「彼女が来てから、屋敷の中が明るくなりました。私は、姉が出来たようで、とてもうれしいです」


 お父様とのディナーの時も、話が弾みます。


「これは思わぬ宝物を拾ったものだ」


 お父様も喜んで、自分のアゴを撫でています。


「宝物? どういうことですか、お父様」


「い、いや、ギンチヨが王妃になったら、彼女は王妃の筆頭侍女という、最高の地位に就けるということだ」


 お父様がアゴを撫でています。



「はい、私は、王妃様になるよう頑張ります」


 お父様が何がうれしくて喜んでいるのかわかりませんが、とりあえず、優等生らしい返事をしておきました。



    ◇



 私が初等部を卒業するまでは、彼女が一緒に寝てくれる、そんな約束を交わしました。


 今夜は、眠りにつくまで、恋バナで盛り上がります。


「私は第一王子とは結婚しないの。これ内緒よ」

 第一王子の婚約者である私が打ち明けます。


「私が結婚するのは、ク……」


 なんだか、彼女は薄く笑ったような気がしましたけど、私は、秘密の名前を明かす途中で、眠りについてしまいました。




 ━━ FIN ━━



お読みいただきありがとうございました。


よろしければ、下にある☆☆☆☆☆から、作品を評価して頂ければ幸いです。


面白かったら星5つ、もう少し頑張れでしたら星1つなど、正直に感じた気持ちを聞かせて頂ければ、とても嬉しいです。


いつも、感想、レビュー、誤字報告を頂き、感謝しております。この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ