表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/9

派兵-2

粗末な会議室に怒鳴り声が響く。俺の声だ。

「駐屯地司令はどこですか!上兵!」

ダンボールだらけの事務室をくぐり抜け、海軍連絡室を通る。自分を気にかけてくれる下士官は幾ばくか居たが、彼らは所轄の中央委員すら知らないようであった



夜勤シフト。無人機の離陸までを管理する仕事だ。

恩給に拍がつくのは嬉しいね。受けて良かった航空管制課程。新設された部門だから上下関係も薄い。

ミン「紅海5より廈門、華運1820の運行を引き継ぐ。送れ」

「こちら廈門、操縦権は問題なく継承された。以後はアルダフラ空軍基地の機体を優先されたし」

記録っと。

ミン「紅海5より了解。返答不要」



「!?!!)@?4@)64、?」

ペルシャ語は習ってないぞ。えっ英語!?

...これ混信だな。報告しよ


4:00AMの緊急招集。無人機が潰れて炎上、操縦権を引き継ぐ。本来うちの管区じゃないぞ?舐めやがって。

「どうした中尉。コーラでもも飲むか?」

ミン「いえ、これ終わったら就寝予定ですので」

「良いから。堕ちたら減給じゃ済まないぞ?」

少佐は優しいな。「では有難く、頂きます」

今夜は眠れないな。まあホームシックよりかはマシだ。



仮眠を済ませた。シャワー浴びて二度寝コースだな。

少佐「ミン、息抜きに外出でもどうだ?」

うげっ。

「はい。どちらへ?」

休暇を上司と過ごす?嫌だね。

少佐「そう畏まるな。ここでの外出は初だろ?相棒は要るぞ」

そりゃそうだ、けど。でも生活あるしな。

「はい喜んで!」


パシリかよ。トラック操縦かよ。マジ死ね。

ぐっすり眠りやがってこの野郎。運転手なら兵卒使えや。

「到着ですよ少佐」

少佐「ああミン動くな砂埃が舞う」

「到着ですよ。」

現地人しか居ないぞ。

----「お待ちしておりました。管理番号205、レン・フォン上兵です。」

答礼を終え、彼らに水筒を手渡す。居たのか同僚。

感想聞かせて下さい

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ