表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/130

道具と食事

  初めて生き物?魔物を倒したが忌避感はあまり感じなかった。

  それよりも空腹感に負けそうだ。


  とりあえず食べよう。

  りん姉ならナイフか包丁作れないかな?


「りん姉、魔法でナイフか包丁作れない?」


「ワイルドボア食べるの?良かった~お腹空いてたんだ、ちょっと待ってね」


  そう返事をした。りん姉は目を閉じ、集中し始めたので、俺は竃でも作りますかね。

  積みやすそうな石で少し大きな囲いを作り、その中に枝を詰め込んでいく。ナイフか包丁が出来たら、網とかも作ってもらおう。


  枝を詰め込み終わった後、りん姉から声を掛けられた。


「仁君、包丁出来たよ。はい、これ」


  多分土魔法で作ったであろう、光沢のある茶色の包丁を渡されたが、家で使っている包丁と形が一緒だから持ちやすいし、良さげな感じがする。肌触りも鉄の包丁と変わりなく、結構な力で曲げようとしても曲がらないところを見ると、固さもいい。

  問題は切れ味か、まあ切ってみれば分かるか。

 

  「包丁ありがとう。悪いけど、こいつを乗せる台と、竃に載せる網、皿と箸を作ってもらえる?」


  「・・・はい、ここに置くね。お皿と箸と網はちょっと待ってね」


  2メートルくらいあるワイルドボアを楽々載せれる1メートルくらいの高さの台を、竃の近くに出した後、網を作り始めるりん姉。職人みたいです。


  りん姉の出した台の上にワイルドボアを出した。


  さあ、ここからは俺の仕事だ。

  とりあえず毛皮を剥ぎとる為に包丁を差す。この包丁の切れ味はいいな。家で使ってたのよりいいな。今度色々作ってもらおう。

  この包丁、切れ味本当にいいから気をつけよう。シャレにならないことになりそうだ。

  切れ味はとてもいいが、慣れていないから時間がかかりそうだ。


  20分ほどかかりやっと、毛皮と肉に出来た。初めてにしてはいいんじゃないの?


  毛皮は売れるかもしれないので、出来るだけ肉を落としアイテムボックスに収納、さあお待ちかねの肉だ。


  「そろそろ肉切るから火の準備お願い」


  「分かったよ」


  竃にこぶしほどの火の玉を放ち枝に火を点けた。

  どんだけ使いこなしてるんですかね?・・・俺も使いこなせるように頑張るので魔法欲しいです。


  ・・・肉に取り掛かろうかね。

  膀胱と腸にに気をつけてと、間違って切ってしまったら悲惨だしな。

  内臓は止めとくか・・・いずれはホルモンとか食べれるようにしよう。

  ん?心臓のところに2センチほどの小石みたいなのがあるな。血で分かり難いが、紫色か・・・。

  魔石ってやつかもしれないな。"魔物"だしな。後で鑑定してもらおう。

 

  魔石をアイテムボックスに収納し、ブロックに切り分けて、慎重に取り除いた膀胱や腸などの内臓は、少し離れたところに捨てた。後で穴でも掘って埋めるか。

  結構な量の肉のブロックが出来た。

  そのままだと、長くは持たないだろうが、外に出しっぱなしよりはいいだろう。とりあえずアイテムボックスに収納し、りん姉にお願いして、水魔法で手と包丁と台を洗ってもらった。

  血と内臓で汚れてるとこで、切るのはちょっとね。


  蛇口から出るくらいの水で手を洗わせてもらった後、高圧の水で包丁と台を一気に水洗し、風で水滴を飛ばす姉。もうそんなに使いこなしてるんですか?流石です。

  綺麗になった台を濡れてない場所に移動させ、その上に量の多い部位を出し、薄く切って一口大にして切っていく。

  赤身がとても綺麗だ。新鮮だからかね?


  2キロくらい切った後、残りはアイテムボックスに収納し、竃のほうを向くと、いつの間にかイスとテーブル、皿に箸、コップに水差しまで用意されていた。


  とりあえず二枚ほど網に乗せ焼いていく。

  パチパチと音をたて、徐々にいい匂いがしてくる。脂が網の隙間から落ち、多少火力が強くなったりし、いい感じに焼けてきた。

  二枚ほど焼きあげ、りん姉と俺と皿に別ける。


  「「いただきます」」


  肉を口に入れる、焼きたてで熱かった、口の中に肉の味が広がる。癖は多少あるがくどすぎず、むしろこのくらいの味の方が好きだ。ワイルドボア病み付きになりそうだ。


  「美味し~」


  「美味いな、どんどん焼くから食べてな」


  「うん」


  肉を食べてる(天使)も最高だぜ。


  塩コショウ・・・いや、塩でもあれば・・・なんて思ってしまうが、無い物ねだりはよそう。いずれ手に入れることを心に誓い、肉を焼いていく。

  肉を食べながら、りん姉の用意してくれた水を飲む。

  美味い、水がこんなに美味いなんて。市販のミネラルウォーターなんて目じゃないほど美味かった。


  「水も美味いね、おかわりもらっていい?」

  「良かった。はい、どうぞ」


  りん姉が指を振ると、コップに水が溜まっていき、8部目で止まる。

  「ありがとう」

  「また言ってね」


  2キロくらいあった肉はすぐになくなったが、りん姉は足りなさそうなので追加で1キロほど切り焼いてあげた。

  色々作ってもらってるからね、お腹空いちゃうよね?

  ちょっと食いしん坊なりん姉もまたいい。


  「「ごちそうさまでした」」


  「仁君美味しかったよ」


  笑顔の(天使)を見ながら、早く調味料を揃えようと固く誓った。


  食後だから少しゆっくりしていたいが、流石に森の中で野宿はしたくないし、させたくない。

  ・・・日はまだ高い。日がくれるまでにはどうにか人の居るとこに行きたいな。


「仁君そろそろ移動しよ」


「分かった、じゃあ竃の火を消し・・・」

「あ、ちょっと待って、竃の火は消さずにそのままアイテムボックスに入れて。火がどうなるか見たい」


  ん?あぁ、アイテムボックス内で時間が止まるのか確認するのか、流石りん姉。

  早速、竃を収納した。

  収納する物の一部に手を当てるだけで、収納出来るのは物凄い便利だな。これさえあったら、部屋を片付けるのが楽だったのに。


  竃の火は30分もしたら消えるだろうから、その時にまた確認しようかな。・・・いや、晩ごはんの時でいいか。


  竃を収納している間に、テーブル一式片付け終わっているりん姉に声を掛け、移動を開始した。


  俊敏のステータスのおかげで、普通に歩いているつもりでも大分速いみたいで、度々りん姉と距離が開いてしまう。その度に小走りで走ってくる、りん姉を見る。


  ・・・離れないように手を握るなんて、出来るはずもなく、小走りで横に来るりん姉に謝りながら、少しもどかしい気持ちになる。

 


  ・・・あぁ、この子が彼女ならな、と。




  もう何度も考えた"たられば"をこれ以上考えないようにし、歩く速さに気をつけ、2時間ほど歩いた。


  「りん姉そろそろ休憩しようか」

  「うん、じゃあテーブル用意するね」


  テーブル一式を出し、コップに水を注いでいく。

  こんな可愛い子がいる喫茶店とかあったらどうします?


  あ、俺ですか?もちろん行きます。というか、通いつめますが何か?


  2時間歩きっぱなしでも意外と疲れてないもんだな。りん姉の方をみるが、多少疲れは見せていりが、まだ大丈夫そうだ。


  「休憩中悪いけど、武器と剥ぎ取り用のナイフ作ってもらえる?」


  料理用とは別の剥ぎ取り用のナイフと、包丁の切れ味と固さで、武器をお願いした。


  「分かった。ナイフは包丁に似た様な形にするね。武器はどする?」


  うーん、やっぱり男の子ですし、狩りゲーでは常に大剣を使ってたし、多少技量はアレでも、振り回して無双するように使うし、メインは拳だし大剣にしよう。


  「狩りゲーで良く使ってた片刃の大剣をお願い」

  「あのゲームのやつね、分かったよ」


  目を閉じ集中を始める。

  やがて両手から茶色の刃が出来上がっていく。


  1分ほどで、厚さ3センチ、高さ15センチほどで、刃渡り160センチで柄まで合わせると全長2メートルほどの巨大な包丁みたいな大剣が、出来上がった。


  「はい、仁君こんな感じでいい?」


  大剣を受け取り、良く見て見る。石で出来た大剣なのに、光沢があり、高級感があるように思える。軽く振ってみたが、重く感じずに振り回せる。・・・うんいいな。


  「りん姉ありがとう。凄くいいね」


  ナイフも受け取る。こちらも良さげな感じだ。


  ナイフを見ている間にりん姉は、刃渡り90センチほどの刀と鞘を作っていた。もう鞘まで普通に作れるんですね。

  なんだろう、りん姉のスキル聞くのが怖くなってきた。どんだけ成長してんだろうか。


  作ってもらった大剣とナイフをアイテムボックスに入れ、20分ほど休憩をしてから、歩きだした。



    ・・・1時間ほど歩くと、徐々に木がなくなり、ついに森を抜けた。


お読みいただきありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ