表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

あなたをずっと見守っているわ

「あなたは死んだわ。殺されたの。彼女によって」


「そんなことは、とっくに知っている。もっと他に話すことがあるだろう」


 少し語尾が荒くなってしまった。だが彼女は気にした様子もなく、逡巡したのち、再び口を開いた。


「・・・そうね。私はアニエス。あなたのいた世界とはまた違う世界に住まう神の一人よ」


「・・・他の世界に覗きに来るほど、神様ってのは暇なのな?」


 アニエスはむっとしたように唇を結ぶ。


「詳しくは話せないけど、私たちは長いことあなたのいた世界を眺めていたの。私たちの世界に補充する強者たちを探すためにね。そして数年前、私はあなたを見つけた。あなたが能力者殺し(サイキックキラー)と呼ばれ始めた頃だったかしら」


 俺は黙ってアニエスの話を聞いていた。いちいち口を出していたらキリがないし、頭の中で情報を整理したかったからだ。


 しかし、能力者殺し(サイキックキラー)の部分を強調したのは仕返しのつもりだろうか。思ったより人間味があるようだ、神様って奴は。


「説明するって言ったけれど、はっきり言ってそんなに説明することは無いの。説明することと言うより、あなたが知るべきことは、ね。全部説明しろと言われたら、どれだけ時間ぎあっても足りないもの」


「・・・じゃあ、教えてくれ。俺はこれからどうなるのか」


 一番重要なのはこれだ。これだけ分かればいい。


 アニエスは、それを言いたかったとばかりに微笑んだ。


「あなたはこれから私たちの司る世界に行くの。そこで好きなように生きなさい。学ぶも良し。戦うも良し。これまでの世界と違って、これからの世界は秩序も未熟で幼い世界だから、あなたは好きなように生きていっていいの。と言っても、あなたがどうするのか、想像がつくけれど」


「俺の意志は?」


「残念だけれど、これは神の決定なの。あなたは巻き込まれたと思うかもしれないけれど、これは必然だったのよ。だから受け入れてもらうしかないわ」


 思わず、ため息がもれる。仕方のないことだった。


「別にいいさ。巻き込まれるのは慣れてる」


 アニエスはクスッと笑った。


「そうだったわね。あなたはどんな危機に直面しても、いつもそうやって、些細なことだとすましてみせる。そんなあなたが、私は好きなの」


「今なら俺の隣は空いてるぞ。絶賛死亡中だからな。独り身だ」


「それは魅力的な申し出ね。考えておくわ進藤カズマくん」


「すぐに埋まってしまうからな。決めるなら急いだ方がいい」


アニエスは微笑んだ。それが何を意味するのかは、やはり分からない。神様ってのは自分の心を隠すのがうまいのか、それとも心がないのか。まぁ、考えても無駄だろう。


「あなたを下界に下ろす前に、一つだけ聞きたいことがあるの」


 先ほどまでの気楽な雰囲気とは異なり、彼女は至極真面目に言った。


「願いごとはある?次の世界で、あなたが成功するために。権力でも財力でも、超人的な肉体でも何でもいいのよ。これは私からのサービスだから」


 その言葉に、俺は押し黙った。けれどすぐに答えは出た。


「何もない。神のサービスがなくても俺は最強だし、俺に不可能はない」


「そう言うと思っていたわ」


 アニエスは嬉しそうに笑い、俺の顔に両手を添えると、静かに唇を重ねた。


「でも、これくらいはさせてね」


 その美しさと神々しさは、元の世界に存在した何よりも美しかった。


「ようこそ。ラ・キンドルの世界へ。あなたのこれからを、ずっと見守っているわ」


 直後、意識が朦朧とし、周りの白い景色が金を交えながらとぐろの様に渦巻いていくと、



 そこで俺の視界は闇に包まれた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ