第七十五話
…おっ! いたいた。
「シルフィー、こっちにきてたんだな」
アリスに念押した後にプレイデッドを発動すると、自身の身体を見ていたシルフィーは驚いた様子で振り向いた。
「びっ、びっくりした。…ええ、私も生き返る手かがりがないか調べてるの」
「ところで、シルフィー…。少し残念な話があるんだが…」
「…どっ、どうしたの!? まさか、宝具がなかったの!?」
「いや、そもそも祭壇なんてものは、エルフの王国には存在しないみたいなんだ…」
シルフィーは触れそうなくらいグイッと近づいてきた。まぁ、幽霊なので触れることはできないが、ドキッとはする。
「そんなはずないのに!」
「一体、誰に聞いたんだ?」
「誰って…おばあ様よ…!」
「その、おばあ様は誰に聞いたんだ?」
「おばあ様が実際にいったのよ! だからそんなはずないの! …あるのよ。嘘なんかじゃない! 絶対っ!」
この表情は何度見ても苦手だ。僕はしゃがみ込み、力なく崩れたシルフィーを慰めた。
「シルフィー…別に嘘なんていってないだろ? 君の話を信じてるから会いに来たんだ…。……君に聞きたいことがある」
「……聞きたいこと?」
「ああ…。君のおばあ様は、もしかして…空間系の魔法が使えたんじゃないかな? それもかなり凄い…」
僕はシルフィーに核心をつく質問をした。シルフィーはなんの事かわからず、ポカンとしていた。
「ええ、そうよ…。私も少しだけ使えるの…。逃げるのに役立つ程度だったけど…。でも、それがなんの関係があるの?」
ふっ…やっぱりか…。
「大有りだよ。君のおばあ様は誰も知らないエルフの王国のどこかにある…勇者が眠る場所への扉をカギを使わずに入ったんだ」
「まっ、まさか、勇者のおとぎ話の!?」
「ああ…。その通りだ」
「そんな…信じられない…」
よし…。これで点と点が線で繋がった…。
「…じゃ、俺は戻るよ。…シルフィー…諦めてないからな!」
「ええ…。ええ、そうね! 勇者のおとぎ話に驚いちゃったけど、私も諦めないから!」
「その意気だ!」
僕がプレイデッドを解除すると、アリスはとてつもなく驚いていた。僕の体をガサガサと揺らして、耳元で大きな声を出している。まあ…急にバタッと仮死状態になるのだから、当たり前か。
「…アッ、アル!? だっ、大丈夫なの!? 急にぐてっとして、しっ、死んじゃったようになるし…。…ほっ、本当に大丈夫なの!?」
「多分、大丈夫だよ…」
「多分って…」
「…まあ、厄介なんだよ。このスキルは…。…ところで、お願いがあるんだけど、この部屋で少し待っていてくれないか?」
「ええ、いいけど…。…どこかにいくの?」
「…いや、教会内にはいるんだけど、シルフィーさんを誰か見てあげてた方がいいだろ?」
「確かにそうね!」
「…すぐ戻るよ。じゃ、よろしく頼む…!」
「おーい。かみさま〜…」
「……」
僕は部屋をでて、銅像があるフロアにつくと神様を呼んでみたが、反応がない。聞こえなかったのだろうか? 僕はもう一度呼んでみると、返事はしてくれるが、なんだが様子がおかしい。
「…かみさま〜聞こえてるー?……」
「…どうしました?」
…なんか冷たくないか? まあ、顔が見えないから声のトーンでしか判断できないけど…。
「神様、お願いがあるんだけど…。空間系の魔法ってもらえないかな?」
「…すいませんが、無理です」
「…なあ、頼むよ。…お願い!」
「しつこいです! ダメったらダメなんです!」
「そっ、そんなに怒る事ないじゃないか!」
僕は神様の態度に怒って銅像に文句を言うと、神様の声は元気がなくなり、怒鳴っていた声は消えて静かになっていった。
「すっ、すいません。そう…そうですよね……。私が巻き込んだのに…。…やはり、あなたには本当の事をいおうと思います」
「…ほんとの事?」
「あなたが倒した黒い魔物…。あれは悪魔の一部です。恐らくですけど…」
「えっ!? …じゃあ、あの六つに別れたっていう悪魔の一部なの?」
信じられない答えに驚きながらも、僕は銅像をじっと見て神様の返答を待った。まさか、魔物の次は悪魔を吸収しているなんて…。
「…それはわかりません。…ただ、説明がつかないんです」
「…説明?」
「はい…。私の恐怖の感情…。それがなにか考えると…それしか思いつかないんです」
神様が怖がるとしたら、悪魔ってことか…。
「なるほど…。空間系魔法を渡すと、この世界から自由にでれる可能性があるから渡せないってことか…」
「はい…」
「神様…。……正解だよ」
「すみませ……。…はえっ!?」
僕の答えが予想外だったのだろう。間抜けな声をだして驚いていた。僕は淡々と過去の思い出を話した。
「…ゲームにおいて重要な点が一つある」
「はい…」
「…それはサブキャラクターの冷静な判断だ。例えるなら、旅の途中で一目惚れしてパーティーを抜けだすようなやつは最初からいらん!」




