表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

25/46

第六話 人攫いとミオ

貴方(あなた)(がた)は何ですか!?」


 咄嗟(とっさ)に二階へ行けと言っても、シスター三人がすぐに動けるわけがなかった。そして集会室に、四人の男たちがなだれ込んできたのである。


 逃げ遅れた彼女たちを、俺は自分の後ろに来させて庇うように両手を広げた。


 実は索敵スキルで、初めから彼らが潜んでいることを察知していたのだ。


「なんだ。理由を言わなくても帰れなくなったようだな」


「ふん! オブザーバーなどと言っていたが、ここに男が貴様一人しかいないのは調査済みだ。大人しくキャロルとかいう娘を渡してもらおうか。

 ついでにシスターたちも一緒に来い」


 コージーの言葉で、四人の男たちが俺とシスターたちを囲む。


 ここで彼らを鎌鼬(カマイタチ)の魔法で無力化するのは造作もない。ただ曲がりなりにも教会の中で、流血沙汰は避けるべきだろう。


 となれば、拳にモノをいわせるしかないか。風の弾丸という魔法もあるが、出来ればシスターたちにはあまり魔法を見せたくないのである。


 もっとも今は変者とはいえ、賢者だった俺だ。しかもレベルは10。リリーも同じレベル10ではあるが、一般人の彼女とでは能力的に雲泥の差がある。


 そして、賢者のステータスは常人のそれをはるかに上回るのだ。ボクサーとしての経験はなかったが、一応ファイティングポーズを取ってみる。


 その時だった。


「あれぇ? 人がたくさんだねぇ」

「み、ミオ?」


 そう。呆気に取られる男たちをかき分けて、魔術師ミオが突然入ってきたのである。


「誰もいなかったからここかなぁって思ったんだけどぉ……オジサンたち誰ぇ?」


「ソイツらは商人を(かた)った人(さら)いだ」


「人攫いぃ? 悪い人たちってことぉ?」

「ああ」


「ふーん、そうなんだぁ」


 普段はのほほんとして掴みどころのない彼女が、まるで悪人のように不敵な笑みを浮かべる。怖えよ。


「な、なんだこの小娘は!?」


「慌てるなランド、よく見てみろ。こちらのお嬢さんもなかなかのタマじゃないか」

「確かに言われてみれば……」


「お前たち、ハルトとか抜かすこの男は殺しても構わない。足手まといになりそうなガキ共もだ!」

「分かりやした!」


「あっれぇ、今お兄さんと子供たちを殺すって言ったぁ?」

「大人しくしていればお嬢さんに危害は加えませんよ」


「ねえねえお兄さん」

「なんだ、ミオ?」


「コイツら、()っちゃっていいかな?」

「構わんが、教会の中ではやめとけ」


「わ、笑わせるな!」

「フリーズ!」


 ミオが叫ぶと、俺を除くその場にいた全員の動きが止まる。フリーズは相手を行動不能にする魔法である。そして意識はあるものの、言葉を発することすら出来なくなるのだ。


 ただし、自分より格上には効果がない。


「固めてどうするんだ?」


「あれ? お兄さんには効かないの?」

「そうみたいだな」


「お兄さんの方が私より強いんだ」

「それはどうだか」


「まいっか。アタシここの子供たち好きだからさぁ。殺すなんて言われたから許せないんだよね。

 コイツら全員切り刻んでいい?」


「待て、そのコージーってのだけは捕まえて拷問した方がいいぞ。他にも仲間がいるだろうから」

「そう。分かったぁ」


「お前たちも運がなかったな。これは勇者パーティーの魔術師でミオってんだ」


 俺の言葉で六人の男たちの顔から血の気が引いたようだった。喋れないし動けないからリアクションは地味だったけど。


 それからミオは魔法で、彼らをふよふよ浮かせて教会の外に運び出していった。


 後から聞いた話だが、防音結界を張って悲鳴が漏れないようにしてから、コージー以外を風の魔法で一人ずつバラバラにしたらしい。

 しかも全員に恐怖を刻み込むために最初は右腕、次は左足といった感じで。


 ミオだけは怒らせないようにしよう。


 死体もこれまた魔法で、地中深くに埋めたそうだ。


 コージーは取り調べという名の拷問で背後関係を全て喋らされ、刑場にしばらく首を晒すことになった。

 なお、ブリトン商会は彼らとは無関係だったようだ。


 そして俺は、ミオがフリーズを解くのを忘れて帰ってしまったのをいいことに、身動きの取れないシスターたちをしばらくくすぐったりして遊んでやった。


 さすがにおっぱいやお尻は触らなかったぞ。そういうのはキャロルがさせてくれるし……げふんげふん。


 もちろん、最後はちゃんと俺が魔法を解いてやったが、こっぴどく叱られたのは言うまでもないだろう。


 それと、その様子をキャロルが見て不審に思い、シスターたちが事情をバラしたモンだから大変だった。


 口を利いてもらえなくなったんだろって?

 バカ言え。そんな生易(なまやさ)しいわけあるもんか。


「ハルトさま、私もくすぐって下さい!」

「は?」


「逃げられないように抱きしめてくすぐってくれないと許しません!」


 身を(よじ)らせて、きゃーきゃー騒ぐ彼女を抱きしめながらくすぐるんだぞ。


 ある意味拷問だったに決まってるだろ。


 そしてまた俺はキャロルに何をしてるんだと、シスターたちに正座させられる羽目になるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ