表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/79

暴走

今回、話が短いこともあり、2話投稿しています。

あれだけ感じていた熱さはなくなっていました。

それどころか、音も何もないあらゆるものから閉ざされたような、逆にあらゆるものへ開かれたような、ひたすら白い世界に私はただ一人いました。

いえ、白というには明るすぎて、色すらもよく分からないです。眩しすぎる世界です。

魔力の暴走です。


『暴走したときは、まずは自分の身体を感じ取るのだ。』


叔父様の教えは頭に浮かんだものの、自分の身体を感じ取れません。

手足がどこにあるのか分からず、どちらが上でどちらが下なのかも分からないのです。


『意識だけは手放さないように。』


意識はあります。いえ、どうでしょうか、眩しさに飲み込まれて何かを考えることが難しいのです。眩しさだけが感じ取れるのです。


『一番大事な、好きなものを考えるのだよ。』


私の…、大事な…もの


柔らかな緑が浮かびました。この色は…?


思い出せそうで、でもすぐにそれは消えてしまい、残ったものはまた眩しいだけの世界

です。次第に考えが何も浮かばなくなり、「私」というものが薄れ始め、眩しい世界に溶け 込んでいく気がしました。


『シルヴィ!』


矢のような声が世界を切り裂き、同時に柔らかな緑の光が目に映りました。


そう、この色はセディの瞳の色です!セディの魔力の色です!


眩しい世界は消え失せ自分の手足が戻り、私は熱さを感じました。息の苦しさも戻って

きました。私の身体の周りはセディの緑色の魔力と、魔法使いの皆さんの魔力で覆われて います。皆さんの魔力に覆われていても、 多すぎる、文字通り手に余る魔力をなんとかしなくては、また、暴走してしまいます。

必死に呼吸をしながら、意識をもう一度お城の庭へ飛ばしました。

先ほどと変わらず草木は命の光を放っています。一か所ではなく多くの場所に魔力を散らばらせば、被害はでないでしょう。 感じとれるすべての命の光に向かって、魔力を流し込みました。熱い手から流れ出す魔力の勢いで、私の体の中は全てが吸い出され空っぽになる気がしました。

 魔力を受けて草木の命の光が輝きを強めます。眩しいほどです。同時に、私の身体の熱は、ようやく冷めはじめ、私の意識はそこで途切れました。




お読みくださり、ありがとうございました。次の話からしばらくセディ視点になります。申し訳ございません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ