表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/15

タイムマシン経営

 昔、昔、東に東京という都市がありました。


 ソフトバンクの孫正義氏が「タイムマシン経営」というものを唱えている。


 アメリカで起こったことは、将来、日本でも起こるというものである。


 SNSやフェイスブックを日本に移植したのがミクシィやグリーであり、孫氏自身も検索サイトのヤフーの日本版を作って大成功している。


 スマホのiphoneなどもそうだが、SNSと組み合わせたスマホやネットゲームを事業の中核に据えるのはフェイスブックからのパクりのような気もするが、日本独自の進化もある。


 案外、簡単なんだけど、今や慶応大学生がスマホゲームの会社を始める時代である。



「ママ、パズドラのコラボはいつになったら終わるの?」


「終わらないわ。それじゃ、会社も終わっちゃうから」


「モンストは?」


「モンスターハンターのパクり?」


「いや、違うとおもう」



 おしまい。




ネタが建設的になってきた。


そろそろ、毒舌も終わりか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ