表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

部活?何それ美味しいの?

「おはよう」


 話しかけられた。知っている声だ。それはそうか、この中学校近辺は政令指定都市なのにも関わらず子供が少ないので、半強制的に小中エスカレーター式だ。他の小学校から人が来ることも殆ど無い。それが嫌で受験したということもあるのだが。


「ああ、おはよう、智」


 こいつは小学校の頃から比較的に仲が良かった智だ。いつもアニメとかの趣味の話をしている。俺は今は落ち込んでいてこんな感じだが、意外と明るかったんだ。また立ち直れば明るくなるんだろうなと、思う。


「なーんか暗いね〜、まだ落ち込んでんの?いい加減立ち直りなよ。」

「う、る、さ、い」

「あ〜、分かった分かった、分かりましたよ」


 こんな感じでいつも話している。と、いうか智の背が伸びた様な・・・


「智、背伸びた?」

「あ、うん。多分160くらいあると思う」


 デカっ。いつの間に伸びたんだ、こいつ。

と、いうか、そろそろ帰ろうかな。


「んじゃ、説明会も終わったことだし、そろそろ帰るか。」

「え?これから部活見学があるよ、遼。」

「は?そんなもんあったっけ?」

「あるある、大アリだよ。遼は何処の部活を見学すんの?」


 んなもん決めてる訳無いじゃん。今あること知ったんだから。


「適当に見て回るよ。」

「分かった。」


 しかし何処の部活を見学しよう。元々部活なんて入りたくもないのだけど。内申とかもあるし、入んないといけないもんな。


 運動はしたくないし、かと言ってもこの学校には文化部は吹奏楽部しか無い。まあ、適当に卓球部とかでも見学するか。よし、そうしよう。


智はサトルと読みます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ