表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
地震雷火事親父  作者: 新夢見勇人
1/1

序章


この世界にはいろいろなものがある。




例えば、火、水、電気




それらは、人間が生きていくうえで必要なものである。




必要だから、人間はそれを使えるようにした。




ただそれだけである。




必要なことを身につけるために、




人は学ぶのである。







「体種には、主に酸性、中性、アルカリ性がある。




ここにいる8割の人間が中性だ。




一割が酸性




酸性の人間は、風呂に入っていても臭いんだ。」




クラスのみんなは笑った。




だけど僕は笑わなかった。




何故かというと、




ただ単に理科が大嫌いだからだ。




「はぁ。」




僕は大きなため息をついた。




「おい、明日風どうした?」




と先生は怖い雰囲気をかもしだしながら言った。




「大丈夫です!」




僕の名前は明日風(あすかぜ) (はるか)




14歳中学校2年生。




「そういや明日風はアルカリ性だったよな?」




「はい・・・そうですが・・・。」




「アルカリ性は、苦い人だ。




でも、凄い力を秘めている。




だから明日風は凄い能力が秘められているんだ。




実際に明日風は属性も龍属性だからな。」




属性には、無、火、水、電、緑、氷、格、毒、地、飛、超、霊、龍、光、風




の前15属性がある。




これは生まれつき決まっているのだ。




その能力だったり属性を引き出すのが先生の仕事である。




それに人柄っていう




二つの族がある。




闇と天の2つだ。




これは、この2つは常に対立してるものなのだ。




キーンコーンカーンコーン




「やっと嫌いな理科の授業が終わったぁ」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ