表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/10

【7】 デートも必須の眼鏡ラブ

「夏菜ってば、すごい! モテ期到来じゃん!」


 体育座りをしたハルカが、クッションを抱き締めながら叫んだ。


「ちょっとハルカ、隣に住んでる人に聞こえるよっ」


「すごいじゃん! この眼鏡買ったって聞いたときは、クーリングオフしろって説教しちゃったけどさあ。眼鏡ラブって言ったっけ? めちゃめちゃ効果あるじゃん!」


「私さ、別にモテたくて買ったわけじゃあないんだよ?」


「わかってるよお」


 手をひらひらさせながらニマニマ笑うハルカは、果汁入り缶酎ハイをおじさんのように啜り上げる。


「それでさ、バイトのほうの男子、海斗くんだっけ? どんな人?」


「……うーん、ぶっとい黒ブチ瓶底眼鏡の無表情」


 ハルカが缶をくわえて、それって大丈夫?って顔して覗き込んできた。


「風貌は気にはなるけどさあ、仕事覚えやすく教えてくれたり、困ったときはさっと助け船出してくれたり、イイ人なんだよ。あれ以上さ、表情が硬かったりしたら、さすがに考えちゃうけど……でもさあ……」


 イイ人だけど、22年の人生で出会った人間の中で、無表情ナンバーワンなんだもん。


「へえ……夏菜、気に入ってんだ」


「そ、そんなんじゃないってばあ!」


「はいはいわかりました。それでさ、いつ映画行くの?」


「……明日」


「えっ、明日なの!? もうヤダ夏菜ったら、早く言ってよお! で?? 何着るの!?」


「いつものバイトと一緒だよ。Tシャツとジー」


 質問したくせに、ハルカは私の答えを大声で遮ってきた。


「ぶあっかも~ん!!」


 アルコール作用も手伝って真っ赤な顔のハルカは、波平さんになって一喝した。


「仮にも男の子と二人でデートだよ? Tシャツにジーンズ? ふざけるなっ」


「デートっていうか、デートのための練習……」


 ハルカは私の言葉をスルーした。けっこう酔いが回ってる?


「この前アウトレット行った時に、夏菜、一目惚れしてスカート買ったじゃん! ほら、私が絶対に似合うっていうのにさあ、一目惚れしたくせにさんざん悩んで買ったやつ! こういうの可愛いからいつか着たい~でも~、とか言ってた、アレだよ!」


「えー、アレ? 帰ってきて改めて見たらさあ、なんか恥ずかしくなっちゃって……」


「ぶあっかも~ん!!!!」」


 ぎゃ~っ、出たあ! 二度目の波平さん!

 

「夏菜! あんたが言ってた『いつか』っていうのはね、『明日』なんだよ? 『明日』のことなんだからね!!」


 え~ん、ハルカが怖い。


 ハルカは目をぎらつかせながら、私に詰め寄った。


「いい? 着替えたら明日出かける前に私に画像送るんだよ? そうしないと、夏菜ぎりぎりになって「やっぱ止めた~!」とか言って、Tシャツとジーンズに着替えちゃうでしょ!? いいね、絶対送るんだよ!?」

 

 それからハルカは祝杯だともう一本缶を空け、同じことをもう一度繰り返し言って、私に釘を刺してから帰っていった。




 *




 翌日、ハルカが前日に「やっぱ男子には二の腕だよ!」と見立ててくれたノースリーブの淡い檸檬色のカットソーと、箪笥の肥やしになりかかっていた、一目惚れ小花柄のマーメイドフレアスカートを着て、ハルカ様にご報告した。

 自分の画像を見た私は、ふと眼鏡ラブを外して行くのもコミュ障の練習になるかも……?と思って、眼鏡を外して柄を折りたたむ。

 眼鏡ラブはシュルルン♪ とシャットダウンした。


 眼鏡無しでも、最近の私は笑顔も作れるようになってきたし。

 会話は自信ないけど、相手はあんまり喋らない海斗くんだし。

 海斗くんとなら、リラックスして話せるようになってきたし。

 今日は眼鏡ラブなくても大丈夫かな……?

 

 …………でもやっぱり半日二人で過ごすのかと思ったら、じわじわ緊張してきちゃった。

 ずっと無表情の海斗くんと二人って……。


 結局、私は眼鏡ラブを手に取り、いつものファンファ~ン♪ という起動音を聞きながら耳にかけた。

 



 *




 最寄り駅には私よりも早くに来ていた海斗くんが立っていた。

 海斗くんはいつものようにジーンズだったけど、襟元にボタンのついたカーキのVネックTシャツに、ボディバッグ。お姉ちゃんが3人もいるせいなのか、なかなか決まってた。私は心の中で、私の服装を推してくれたハルカ大明神に感謝した。


「……佐伯さん、……スカートなんだ」


「いつもジーンズだから……変かな」


「……そんなことないよ」


 海斗くんは片手で鼻と口を覆う。


「……その……似合ってる」


 もごもご塞がれて聞こえにくかったけど、お世辞かもだけど、一応誉めてくれた。

 手で塞ぐと、顔が隠れてますます表情はわからない。

 頑張ってそんなことを言ってくれたからか、耳は赤かったけど。


 電車に乗って数駅先の繁華街にある映画館まで二人で向かう。

 口数が少ない海斗くんだけど、その分、こちらも無理に話をつなげなくてもいいし、話題を必死に見つけなくても良かった。時々お互い話したい時に話す、そんなテンポ感で居心地は良かった。

 

 見に行った映画はハリウッド映画で、子どもが夏のバカンス先で強盗に誘拐されちゃうけど、犯人と仲良くなって、離婚寸前だった両親を改心させてしまうっていうよくある物語。でもね、いっぱい笑えて、最後にはしっかり泣かされた。

 私は眼鏡ラブをかけてたから、涙は極力抑えた。だって瞳キラキラ機能が、涙目でもっとキラキラしちゃったら困るし、それにアイメイクもいつもより念入りにしちゃったから、パンダになりたくなかったんだよね。

 海斗くんもたまらず鼻をすすっていて、手を頬に当てていたから、涙を拭ってたようだった。

 へ~、無表情だけど、意外に感動しいなんだあ。

 こういう時って、知らぬ素振りをしてあげたほうがいい気がして、エンドロールをひたすら睨んでいた。

 海斗くんはよっぽど感動して涙が溢れていたのか、ハンカチを取り出して、あの極太黒縁瓶底眼鏡を顔から外すと、眼鏡を静かに折り畳んだ。そして涙を拭って、眼鏡の柄を開き、耳にかけた。


 なにげない、一連の動作だった。




 でも!


 てもてもでも!!!




 エンドロールで流れている大音量のサントラに紛れて、私は()()()()()()()()()()()()()を聞いてしまったのだ。


 眼鏡をはずして柄を折りたたんだ時の、シュルルン♪ というシャットダウン音。

 そして柄を開く時の、ファンファ~ン♪ という起動音。



 今の音って……?

 もしかして、海斗くんも?


 眼鏡ラブ、使ってるの!?



 使っているのに、あんなに無表情なの!?!?




 ――それってさすがに、

 

 大丈夫!?!?!?!?

 

 







お読みいただき、ありがとうございます(^-^)/

明日は、第8話「質問させてよ眼鏡ラブ」です♪ (全9回)

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヘッダ
異世界恋愛童話ほっこり&ほろり現実恋愛童話かわいい 童話げんき詩短編エッセイ
― 新着の感想 ―
[良い点] 凄くテンポのいいラブコメで、ちょっとずつ謎の要素が入っているのも良い感じ。 実は眼鏡に特別な力は無く、気持ちの持ちようでこんなにもラブリーな笑顔になれるんだ! 的なオチを予想していたのです…
[一言] 海斗君も使っていたのですか!?びっくり(゜ロ゜) 初デートおめでとうございます。一つ気になっている点はあるのですが、ネタバレかもしれないので心に納めておきます。 全然関係ない話なんですが、大…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ