表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/91

第1章-01

――この物語には【ある偉大なルール】が存在する。


それを一番早く正確に理解した者に、日本円で金100万円を贈呈する。


聖ミヒャエル協会


質問には一切お答えできません。


【そのたびに、永久なのです】


 ♒️聖ミヒャエル協会「聖典」第15章8行目より




――第1章――  ハテナしかないモノガタリ




【25時になりました】


【――モニタリングを開始します。オトウノリヨシ】




――子供の頃から、何か言葉にできない「恐怖」が自分の中にあって……その恐怖に名前があるのかを知りたかった。




だから――もしかしたら――いつか、その「恐怖」が――自分を迎えに来るんじゃないかって――そんなおかしな妄想を――していたんだ。




「なん……だ……ここ?それに……今、頭の中で……変な……機械音声が……」




開けた目の前に広がっていたのは、鮮やかに浮かび上がったビル群。どこかの街の夜景。


でも……俺は、こんな街に住んでいない。100知らない。


ボーン……ボーン……という鐘の音が響き、俺は振り返った。




そこにあったのはひどく奇妙な巨大な時計らしきものと、その針が示した「25」という数字。時計台……?


どうやら俺は時計台のような建物の展望台のような場所にいるらしい。




【ここは25時の世界。そしてこれから君の頭の中で響くのは変な機械音声だけじゃない】




「え……」




再び何か声が頭の中で響き、俺は頭をおさえた。


子供……おそらく少年の声が……『直接頭の中』に響いてくる!?




【ようこそモニターの皆さん。今から僕が喋る事はつまり……チュートリアル……っていう事なんだと思う】




「チュートリアル……って……ゲームでよくある……?」




――それに――"皆さん”ってなんだ?ここには俺しかいない。




【僕の名前はボイス。今モニタリングされている阿藤令由の担当者、という事になる。……阿藤って書いてオトウって読むのか。オトウノリヨシ。変わった名前だね】




――なんだか――妙に芝居がかった喋りをする子供だな――


それが第一印象だった。




【まぁ、そんな事より先に説明しとかないといけない事がある。最初からわりと緊急事態だし】




まるっきりマイペースな口調でボイスは言った。しかし続けられた言葉は確かに聞き捨てならなかった。




【今からその世界は少しずつ崩壊していく。その崩壊に飲み込まれても死ぬし、誰かに殺されても、もちろん死ぬ。生存ルートは2つだけ。その崩壊する世界の中でハンターを除く最後の1名になるまで生き延びるか。もしくは、ハンターを倒すか】




――ん?アレ?そのルールって――



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ