表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
67/97

*第67話 マジか・・・

シモーヌの朝は早い。

夜が明ける前には身支度を整え、

エルサーシアの部屋へと向かう。


筆頭侍女だ!

疾走痴女じゃないぞっ!

筆頭の侍女だ!


いやぁ~出世したなぁ~

最初はろくに魔法も使えなくて・・・

まぁ昔の話は止めておこう。


スカーレット・シモーヌ・カーミヤマン男爵。


男爵夫人では無いよ。

シモーヌ自身が男爵位を徐爵されている。

世界でも5人とはいない女性の爵位持ちだ。


とても希少な存在なのだよ。

エルサーシアでさえ戸籍上は辺境伯夫人なのだからね。


かつて、デカシーランド独立の為にレジスタンスとして活動していた

平民の娘だった。

旧姓はスカーレット・コバラ。


エルサーシアとの出会いが全てを変えた。


農民の若者たちで組織されたレジスタンス”白い恋人たち”

その書記長として・・・


いやいや申し訳ない・・・

つい昔話をしたくなる。


シモーヌには最近すこし気になる事があった。

以前は部屋に行くと、既にエルサーシアは起きていた。


さすがに着替えてはいないが、

寝室から出て窓際に置かれた椅子に腰かけ、

朝日の最初の一筋を眺めていた。


しかし、昨年あたりから寝起きが悪く、

待たされる事が多くなっている。

日中は相変わらず元気で我儘放題の

何時もの大聖女様なのだけれど・・・


(どないしやはったんやろう?歳とっただけなんかいなぁ~?)


この世界の平均寿命は60歳前後だ。

成長が早い分だけ老いも早い。

それでもシモーヌよりも四つ若いのだ、

まだ老け込むような年齢では無い。


(どっか体悪いんちゃうやろなぁ。師匠が病気やなんて考えとう無いけど。)

一度、ルルナに相談してみようかと思案しながら歩いていたら・・・


「あっ!玄関まで来ても~た!」


***


カンッカンッ!バシッ!

ザッ!

カンカンカンッ!


カイエント城の中庭に、木剣で撃ち合う音が響く。


カーミヤマン男爵家の嫡男リョーマンと

妹のサナが剣術の稽古をしている。

指導をしているのは父親のマイクだ。


マイクはレイサン家に仕える御庭衆の頭だ。


「痛い痛い!参った参った!」

「よっしゃぁ!ウチの勝や!」

挿絵(By みてみん)


もちろん手加減している。

14歳のリョーマンが3歳のサナを相手に、

本気で打ち合いする訳が無いからねぇ。


「くそっ!なんで勝たれへんのやっ!」

マジかぁ~~~い!


「兄ちゃん弱いねん、隙だらけや。」

この子天才!


「なんや、また負けたんかいな。」

「強くなったわねサナ。」


ちょうど仕事から戻って来たエルサーシアとシモーヌが、

稽古中の中庭を通りかかった。


「あっ!お母ちゃん!サーシア様っ!」

「こいつがおかしいねん!ワイ、クラスでも強い方やねんで!」


この世界での3歳は、地球人の5歳くらいだろうか。

それにしても幼児には違いない。

この強さは尋常ではない。


「ねぇルルナ、もしかしたらサナは。」

「可能性は高いですねぇ。」

「何の話ですか?師匠。」


「ねぇサナ。」

「何ですか?サーシア様。」


「あなた、転生者ではなくて?」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ