表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/64

第1章 その14 クールビューティーな呪術師も、笑うときは、笑う。


14


 いきなり襲われて、押し倒されて、あげくに大爆笑された。

 あの、クールな呪術師ブルッホに。

 納得いかない!


「そんなに笑うことないだろ!」


「悪い。おまえがいけない。あんまり可愛いから」

 まだくすくす笑ってる。


「それ、よくおれが言ってることだけど。自分が言われると、恥ずかしいもんだなぁ」

「そうだろ?」


 ひとしきり笑い転げた後で、カルナックはおれの横に腰を下ろした。


「久しぶりだな、クイブロ。私の小さい鷹。レギオンとエルレーンの言葉に翻訳したら、リトルホークか。なるほど」


「うん。おれ、おまえがいなくなった後、リサス兄ちゃんがいるガルガンドで働いててさ。そこを辞めて国を出るときに身分証明書を書いてもらったら、なんか、そんな名前になってて、おれも驚いたよ」

「レギオン王国の言葉が大陸の公用語だからな。勝手に翻訳されたか」


「それはともかく。なんで、さっきは他人のふりなんかしたんだよ」


「私もいろいろあるんだよ。事件に関係する証言者が私の伴侶だったというのは避けたかった。しばらくここで待っていてくれ。おまえは重要な証人だ。狙われるかもしれない。人と接触しない方が安全だ」


「つまり、おれは、裁判が行われて証言するときまで、ここに監視付きで監禁されるということか?」

 ちょっぴり不安になったおれの質問に、

「そういうことになるな」

 真顔でカルナックは答えた。

「だが安心しろ。誰もここへは近づかせない。おまえも、本当は食べ物も飲み物もいらないのだからな。ああ、おまえの荷物は、持ってきてやったぞ」

 

 カルナックは、どこからか取り出した、さして膨らんでもいない、丈夫な布製のバッグをクイブロに投げて寄越した。

「お、さんきゅ」


「おまえ、やっぱり」

 うっかり吐いた言葉を、カルナックは聞き流しはしなかった。

「前世の記憶が、よみがえったな。その言葉、私の、いや、カオリの記憶にある。おまえは、日本人だったのか」

「あ」

 やばい。

 バレた……!


「あ、ああ」

 おれの言葉を待っているカルナックに、答えた。


「今のおれには確かに前世の記憶がある。だけど、おまえが嫁だということに違いはないはずだ。おれは、おまえのことも全部覚えている! みんな愛してるんだ。カルナック、ルナ、カオリ。おまえが男でも、女でも」


「……恥ずかしいことを」

 おれを見た、カルナックの頬が、赤い。


「もう、そろそろ出て行かなくてはいけないのだが」

 立ち上がった、カルナックは。

 再び、おれのかたわらに、膝をついた。


「時々は、様子を見にくる。……来ても、いいか?」

 さっきは急に襲ってきたくせに。

 まるでおれが赦さなければ来ることもできない、というかのように。


「来たらいいよ。好きなときにさ。……レニ」

「わかっていたのか」

 ふっと、花の蕾がほころぶように、笑った。


 また、おれをじっと見つめて。

「幼かった私をおまえが助けてくれたことは、よく覚えているよ、クイブロ。過去の記憶に捕らわれていたときに。記憶に刻まれていたガルデルの残滓を、倒して、消してくれた……私は、それで救われたのだから」


 目を伏せて。

「でなければ、私は今頃こうして、ここにはいない。本当は、おまえのことを忘れたことなど、片時もなかった」


「待て、落ち着け。カルナック、銀竜の加護スキルで、おれを魅了で縛っているだろ。解放してくれないか。身体が動かせたら、抱きしめてキスしたいのに」


「ずっとおまえを縛っていたい」

 小さくため息をついて、カルナックは、おれを縛めていた力を緩めた。とはいえ完全に自由にはしてくれない。

「解いたぞ。だがキスするのは私からだ」

 押さえつけられて、むちゃくちゃキスされた!

 身長は大きいけど、筋肉もおれよりありそうなんだけど、でもカルナックは、いまだにすごく体重は軽い。なんとか跳ね返せるかと思ったのだが、できなかった。

 いったい、どうやってるんだよ。


「うわー! キス魔がここに!」


「うるさい! おまえなんか、なんでシ・イル・リリヤに来るのに四年もかかってるんだ、バカ。すぐに来ないなんて。待ちくたびれた。魔導師協会を立ち上げるのも大変だったんだからな」

 カルナックは、怒った。

 最後のは八つ当たりっぽい。


「ルナも、そのうち落ち着いたら、また、ここに。おまえに会いに来るさ」


 最後にこう言い残して、カルナックは、姿を消した。

 立っていた床の上、円形に、光の残滓が散った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
作者の他の小説です。もしよかったら見てみてくださいね
この物語の、本編にあたります。主人公はアイリスという幼女ですが、
第4章から、黒の魔法使いカルナックも登場します。
イリス、アイリス ~異世界転生。「先祖還り」と呼ばれる前世の記憶持ち~

本編の 第5、6章だったカルナックの過去の話を独立させました。
黒の魔法使いカルナック
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ