表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/13

6話

 力を得たと確信したその瞬間、喜びと同時に、脳裏に疑問が浮かんだ。

 本当に、あれは偶然だったのか? それとも――。


 あのとき、手の甲に灯った光。

 スライムを倒した"あの一瞬"だけが特別だったのか。

 それとも、俺の"空の紋章"に宿った、新たな可能性なのか。


 今まで何も持たなかった俺にとって、それはあまりに貴重すぎる発見だ。

 なら、確かめるしかない。


 ──次は、試す番だ。


「……ステータス、確認」


 小さく呟くと同時に、視界に光のパネルが浮かび上がる。

 その文字列は、確かに"俺専用"のものだった。


《ステータス》


【名前】アキラ

【紋章】空の紋章

【STR】11(+1)

【INT】10

【AGI】10

【DEX】10


《インプット図鑑》

・スライム


「"図鑑"……? インプットした魔物だけ、記録されるのか?」


 表示されているのは一体だけ。

 それ以外の情報――インプット数の上限も、制限も書かれていない。


「……なら、試してみるか」


 あたりを見回し、すぐに岩陰に身を潜めていたスライムを見つけた。


「さっきと同じ。――倒すだけだ」


 短剣を抜いて踏み込む。今度は構えも動きも、より洗練されていた。

 一撃。スライムは爆ぜて霧散した。


 ……でも、何も起こらなかった。


 手の甲は反応せず、通知も光も現れない。


「……やっぱりな」


 納得しかけた俺の中に、新たな仮説が浮かぶ。


 同じ魔物は一度きり。なら、違う魔物なら……?


 じわじわと胸が熱くなっていく。この感覚、なんだ。

 体が勝手に動いていた。


 平原の奥で、跳ね回る小さな二本角のウサギを発見する。

 ――ホーンラビット。下級モンスターだ。


「逃がすかよっ!」


 瞬間、全身のバネを解き放つ。

 ダッシュから低く滑り込んで足を狙い、転倒させる。

 反転した拍子に、喉元へ一閃。


 短剣が深く突き刺さると同時に、パネルが浮かび上がる。


《モンスター撃破:ホーンラビット》

《構造解析完了》

《対象の特性をインプットしますか?》


「よし……!」


 心の中で無言の「はい」と答える。


《インプット完了》

【+1:AGI(敏捷)】


 足取りが軽くなる。反応が、ほんの少し速くなっていた。

 たった1ポイント。それでも、間違いなく“俺の中身”が変化している。


「これは……マジでヤバい……!」


 そこからは、まさに"狩り"だった。


 夜の平原を走り回り、片っ端から魔物を倒しまくる。

 牙をむくネズミ、草原を掘り返すモグラ、羽音を響かせるコウモリ。

 地中から這い出す甲殻虫。長い草に潜む蛇。

 そして、花のように擬態した小型の魔力生物――ミスリルフラワー。


 気づけば、8種類の魔物をインプットしていた。


《インプット図鑑》


・スライム [STR+1]

・ホーンラビット [AGI+1]

・ファングマウス [DEX+1]

・ダートモグラ [STR+1]

・ウィングバット [AGI+1]

・シェルビートル [DEX+1]

・グラススネーク [STR+1]

・ミスリルフラワー [INT+1]


《現在のステータス》


【STR】13(+3)

【INT】11(+1)

【AGI】12(+2)

【DEX】12(+2)


 パネルを開いたまま、気づけば俺はニヤけていた。


「やっべ……これ、完全にゲームじゃん……!」


 倒せば上がる。魔物ごとに上がるステータスが違う。

 同じ魔物は一度きり――だからこそ、"集める"意味がある。


 この図鑑、どこまで埋められる?

 何種類まで登録できる?

 強い魔物なら、どれだけ上がる?


 謎は多い。けれど、今だけは確信していた。


「空の紋章……俺にとっちゃ、最強の成長システムだろ、これ……」


 興奮と歓喜で、胸の奥が熱くなっていた。


 "俺にしかない力"を、やっと見つけたんだ――。


 やることは一つ、まずはこの平原のモンスターを全て登録する。


 俺の視線は、次の敵を探して彷徨っていた。

 単純に、ステータスをもっと伸ばしたい。それだけだった。


 そんなとき、黒い影が風を切って飛んできた。

 月明かりの中で細く光るその翼は、「ブレードフェザー」だった。

 リアンから平原の中では比較的強いといわれているモンスターだ。


 俺は短剣を握り直し、慎重に距離を詰める。

 空中から鋭い風の刃のような羽ばたきが襲いかかる。

 最初は軽くかわしたが、次第にその攻撃のリズムに飲まれていった。


 一度、腕にかすかな切り傷がついた。

 痛みで一瞬動きが鈍り、フェザーはすかさず突進。俺の肩に向けて刃を振り下ろす。


 咄嗟に身をひねり、かろうじて避けたが、胸に風がぶつかり、息が詰まった。

 「くっ……!」


 俺は歯を食いしばりながら、次の隙を狙う。


 何度も交錯し、攻防は続いた。フェザーの機動力は高く、簡単には近づけない。

 だが俺も負けてはいない。繰り返すうちに動きが読みやすくなり、攻撃のタイミングを掴んだ。


 そして、決定的な瞬間――。

 フェザーが大きく羽を広げ、空中で旋回したそのとき。

 俺は鋭く踏み込み、短剣を突き出した。


 「今だっ!」


 刃は空気を切り裂き、フェザーの胸を貫いた。

 モンスターは一瞬体を震わせ、そして崩れ落ちた。


《モンスター撃破:ブレードフェザー》

《構造解析完了》

《対象の特性をインプットしますか?》


「はい」


光が手の甲の紋章から発せられ、身体の奥から冷たい風が走った。

紋章が淡く強く輝き、波紋のように広がるその光が、短剣を握る手にまで及ぶ。


その瞬間、視界に新たなパネルが現れた。


《スキル獲得》

《エアスラッシュ》

――鋭い風の刃を放つ斬撃。威力は小さいが、射程があり、敵を切り裂く。


同時に、視界の隅に《ステータス更新》と【AGI】+1のパネルが現れた。


胸の奥がざわついた。ほんのわずかだが、確実に身体が軽くなった気がする。

息を呑み、俺は思わず息を整えた。


(スキル……だと?)


声に出さずとも、心は動揺していた。

ずっと待っていた。強くなりたい、でもそれは"空の紋章"の俺には届かないと思っていた。

それが今、こうして手にしたんだ。


握りしめた短剣を、自然と前に突き出す。

口の中で、無意識に呟いていた。


「エアスラッシュ……」


すると、手の甲の"空の紋章"が再び淡く、しかし確かに緑色に輝き出す。

その光は波紋のように広がり、短剣全体を包み込んだ。


鼓動が速くなるのがわかった。

短剣から巻き起こる風が、肌に心地よく触れ、まるで生きているかのように震えた。


パッと短剣の先端から、鋭い風の刃が飛び出した。

それは草をかすめて消えたが、確かな切れ味の感触が空気を裂いた。


「……これが、俺の力……」


言葉にしなくても、全身がその実感で満たされていた。

身体の中から湧き上がる希望。


ずっと"無"だと思っていた紋章が、確かな光を放っていた。


小さく笑みがこぼれた。

俺は、ここからどこまでも強くなれる――そんな確信に満ちていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ