表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/130

クレクレ星人の独り言「イザベラのこと 4」

 新学期が始まる前の部屋替えが始まった直後に、気が付くことになったのだけど、灯台元暗しの言葉どうりで、朝食の時、食堂でいつも会っていたイザベラが、何日も食堂に現れず、ずっと、気を揉んでいた僕だったけど、なんという偶然だろう、その彼女の居場所が、五階にある僕の部屋の、隣の部屋だったのだ。それは、その時の僕にとっては運命的な附合に思えた。

 それに気が付いた時も運命的だった。僕が部屋から出てドアを閉めると、偶然、隣の部屋のドアからイザベラが出て来て、二人とも部屋が隣同士だということに、その時、初めて気が付いたのだった。驚いたけど二人とも喜んで、お互いの手を取って、両手で握手したのを今でも覚えている。

 イザベラと出会前う前に、僕は10年来、片思いしていた女の子に告白しようとして、見事に玉砕し、失恋して頭が真っ白けの状態だった。だから大学の寮の食堂でイザベラからとても親切にしてもらって、その親切がよけいに精神に沁みた。僕はその時、彼女に本当に癒されたのだった。

 その頃の僕は、とにかく、特に女性に関することでは、踏んだり蹴ったりの連続で、精神はボロボロの傷だらけの上、ジャガイモのように歪になり、凍てついてカチカチに固まっていて、自分でもそんな精神を持て余していた。

 特に女性の前に出ると、少しも素直になれず、特に、それが自分にとって魅力のある女性の場合には、わざと聞こえるように、酷い言葉を吐いたりするような状態だった。完全に精神がひねくれていたのだった。

 イザベラと出会って、会うたびに、彼女から上目遣いに、真っすぐに見つめられて、僕はドキドキしながら、同時に、失恋の喪失感が少しづつ後退し、自分の凍てついた精神が少しづつ溶けて、その傷が癒されてゆくのを感じていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ