表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/25

012 軍隊らしさはここにあり?

 小走りで中庭に向かう。

 中庭といっても、日本の学校の校庭以上の広さはあるところだ。ガヤガヤと声が聞こえてきた。


 トロノイの十人が全員前に出てきており、それ以外の人たちは階級ごとに分かれて並んでいる。さすがにセラフィムとケルビムはいない。

 こう見ると、意外にも男女比は同じくらいに感じる。


 私とティアは、アンゲロイの列の一番後ろに並ぶ。


 前に並んでいる人がサッとこちらを向き、隣の人とコソコソ話し始める。


「ねえ、もしかして後ろの黒髪って……」

「うん、あの(うわさ)の人間だよね?」


 サーッと血の気が引く。もう知られているのかと。噂の『人』ではなく『人間』と言ったことからも、やはり私が死刑囚だとバレている。


 ……でもそりゃそうか。昨日はずっとトップニュースだったし。知らない方がおかしいか。


 ふと隣のティアを見ると、鋭い目つきで前の二人を(にら)んでいた。


「ティア?」

花恋(かれん)を悪く仰る方は許しませんわ」


 ひそめ声でボソッとつぶやくように言葉を吐くティア。静かな怒気が含まれている。


 最後列でこんなことが行われているのをよそに、朝礼が始まった。


「休め!」


 前に置かれた巨大なスピーカーから、号令が聞こえた。

 みんながサッと左足を肩幅くらいに広げ、手を後ろに回す。これは私も小学生でやっていたことなので、真似して同じ姿勢をとる。

 それと同時に、ガヤガヤとうるさかった話し声がシーンと静まり返る。


「本日の任務を告げる。ドミニオンズ・デュナメス・エクスシア諸君は、昨日と同じ場所にて巡回。時間は〇九〇〇(まるきゅうまるまる)より行う。以上」

「「「了解!」」」


 昨日と特に変わりなさそうなんだね。まあ私は知らないけど。


「次、アルカイとアルカンゲロイの諸君も昨日と同様の配置で巡回。時間も先鋭組と同様、〇九〇〇より行う。以上」

「「「了解!」」」


 私たちの隣の列の人たちが、数ミリの差も違わずに(そろ)った返事をした。

 次は私たちだね。


「次、アンゲロイ諸君は、引き続き訓練場にて戦闘訓練を行ってもらう。訓練内容は個人で違うから、コミュニカの指示に従うこと。時間はこちらも〇九〇〇より行う。以上」

「「「了解!」」」


 よし、言えた。

 戦闘訓練、まぁそうだよね。内容が個人で違うってのが気になるけど……後でティアに聞いてみよ。


「他に連絡のある者は」とトロノイが他のトロノイに聞くが、ないようだったので、このまま体操に移ることとなった。






 体操は、陸軍のでも海軍のでも空軍のでもない、ドミューニョ部隊オリジナルの体操だという。

 ティアによれば、陸海空軍の体操よりはハードではないらしいが……。


 音楽がスピーカーから流れてきた。もちろんここは日本ではない。あのピアノ伴奏の体操ではないようだ。

 朝からテンションが上がるようなダンスミュージックだったのだ。


 こんなところで、また先入観が砕かれるとは。


『まずは足裏のストレッチから』


 音楽はまさかの音声つきだった――とツッコむ間もなく、体操が始まった。


 前の人の見よう見まねでついていく。なるほど、ストレッチがメインなんだね。これならいける。


 そう思ったのもつかの間、中盤からだんだん雲行きが怪しくなってくる。体全体を使うようになってきた。何とか周りを見て食らいつくが、ワンテンポ遅れている。


 ヒィヒィ言っていると、前からトロノイの誰かが腕を組んで歩いてきた。しっかり体操をしているかどうか監視しているようだ。

 あの人は知っている。昨日色々教えてもらったメケイラだ。


 列の前の方で歩みが止まり、その近くの人を指さした。


「もっと大きく!」

「了解!」


 ひぃっ。じゃ、じゃあ私は絶対言われるじゃん!


 心の中でブルブルと震えつつ、だんだんと難易度が上がっていく体操についていくしかなかった。


 所々で注意を入れながら、とうとうメケイラが私のところに来てしまった。

 彼女は変わらず腕を組みながら、じっと私の体操を見ている。


 いつ終わるの、この体操!


 もう三分は経っているだろう。メケイラは私を見たまま一歩も動かない。結局、体操が終わるまで私は彼女に監視されたままだった。


 この後すぐに解散の号令がかかり、周りがぞろぞろと中庭を離れる中、私とティアはメケイラに呼び止められた。


「昨日、体操を教えるのを失念してしまった。申し訳ない」


 ……え?


「そうだったんですか⁉︎ 全くできてないので、てっきり前の人のように注意されるんだとビクビクしてました」

「本当に申し訳ない」


 メケイラでもミスすることってあるんだ。すごくデキそうな人なのに。


「ということで、先程アンゲロイは戦闘訓練だと指示したが、月城(つきしろ)は私と体操の練習だ。明日には皆と遜色(そんしょく)なくできるよう、徹底的に(たた)き込む。時間は〇九〇〇で」

「りょ、了解!」


 徹底的に……あんなキツいやつを⁉︎ か、覚悟しておこう。


 メケイラはティアに視線を移す。


「セレスティアはその間、訓練場で個人練習をしてくれ。月城との件が終わり次第連絡する」

「了解ですわ」


 指示を受け取り、うなずくティア。


 メケイラとの用事はここで終わったので、私たちはそのまま朝食を食べに行った。

 ティアに体操の件を慰められつつ、談笑しながら美味しい朝食を味わう。


 トレーごと食器を返し、寮に戻ろうとしたその時、基地内にサイレンが鳴り響いた。

「面白かった!」

「続きが早く見たい!」


と思っていただけましたら、評価・ブックマーク・いいね・感想をぜひお願いします!

作者のモチベに繋がります٩(*´︶`*)۶


○評価→☆☆☆☆☆を押す

 つまらなかったら、星一つだけでも結構です。

 面白かったらたくさんつけてください!


○ブックマーク→『ブックマークに追加』を押す


○いいね→『いいねで応援』の右にあるマークを押す


○感想→一言だけでも結構です!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー 小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ