表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
瀬々市、宵ノ三番地  作者: 茶野森かのこ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

59/120

5. 消えた指輪と記憶2


「智さんが言ったんです、指輪が無くなったのは、そういう事なんじゃないかって。結婚するのは、僕じゃなかったかもしれないって、本当に相応しい相手かどうか考える、良い機会なんじゃないかって。私それを聞いて、私が智さんに別れたいって話をしたのかなとか、事故に遭う前は、智さんとどんな関係だったのか、それも分からないから、どうしていいか分からなくて」

「…麗香さん、」

「忘れちゃった私を重荷に感じたのかもしれない、優しそうな人だから、私の事、可哀想に思って別れられないのかも、」

「それはきっと違いますよ!」


顔を伏せる麗香に、多々羅は麗香の傍らにしゃがんでその顔を見上げた。泣きそうな瞳が可哀想で、多々羅の胸を苦しめていく。


「智さんは、確かに優しさの権化みたいな人ですけど、」


「…凄いな」と、珈琲をすすりながら愛がぽつりと漏らしたが、多々羅は構わず続ける。


「でも、言いたい事が言えない人じゃありませんから!俺にだって、弟の事を色々聞かれてる時に、多々羅は弟の穂守(ほがみ)じゃないだろって、弟に会いたきゃ自分で会いに行けって、こいつに失礼だろって言ってくれて。周りは一気に白けましたけど、それでも、そういうの気にせず誰かを守ってしまう人なんです!えっと、だからって訳じゃないけど、智さんは今だって麗香さんを好きだと思いますし、多分、智さんも戸惑ってるだけです、絶対そうです!」

「…そうかな、私、捨てられた訳じゃないのかな」

「そんな訳ないじゃないですか!」


真っ直ぐと力強く否定する多々羅に、麗香は数度目を瞬くと、強ばっていた肩を落とした。


「…ありがとう、多々羅君」


泣きそうに微笑む麗香に、多々羅は笑顔で珈琲をすすめたり、お菓子をすすめたり、心を和ませようと話を続けたりと忙しい。

そんな多々羅の姿を、愛は不思議な思いで眺めていた。





それから改めて話を聞き、例の紙に名前を書いて貰った。麗香からは、長年愛用している物を借りる事にした。それは、アジアンテイストの模様の入ったコンパクトミラーだった。結婚指輪は常にしていた筈だし、手近な物なら指輪の行方も知っているかもしれない。

麗香は不思議そうにしていたが、「警察犬的なあれ」という、多々羅の説明でどうにか納得して貰えたようだ。

そして念の為、明日、麗香と智が暮らしていた部屋を見せて貰う事となり、この日は麗香と別れた。



麗香が帰った後、応接室のテーブルの上を片付けながら、多々羅は思案顔を浮かべていた。愛はソファーに座り、珈琲のカップに口をつけている。


「部屋にあれば良いですけど…、家具の隙間とか、そういう所にある可能性もありますよね」

「無いとは言いきれないけど。ただ、旦那が持ってるとしたら、旦那に直接話を聞く事になるな…」

「そうですよね…でも、智さんは持ってなさそうだって言ってましたよ?」

「旦那が隠し事をしているかどうかなんて、旦那の記憶を失っている彼女には分からないんじゃないか?まぁ、旦那の持ち物に話を聞けば分かるだろ」

「…そうですね。でも、本当に智さんも持ってないとしたら、どこにあるんでしょうね…」


彩のペンダントのように移動したのだろうか、首を傾げる多々羅に、愛はふとその顔を見上げた。


「それにしても、つけこもうとしないんだな」


多々羅は驚いて愛を見下ろした。


「えぇ?しませんよ、そんな事!だって俺、今は…」


結子(ゆいこ)の事を口にしかけて、多々羅ははっとして口を噤んだ。愛は、「今は?」と不思議そうに多々羅を見ている。多々羅は誤魔化すように、慌てて口を開いた。


「そ、そういう事、出来ないから、未だ劣等感に苛まれてるんじゃないですか!」


はは、とから笑いして言えば、愛は眉を寄せて何か思案していたようだが、最終的には「まぁ、そうだな」と納得してくれたようで、それ以上の追及が及ばない事に、多々羅はほっと息を吐いた。


「それに、あの夫婦は俺にとっては憧れの二人なので、幸せでいてほしいんです。これは本当に」

「幸せは、他人が決める事じゃないだろ。他人が見て幸せな姿が、本人にとって幸せかは分からない」

「…まぁ、そうですけど。もう、それ言ったらおしまいでしょ!とにかく力になりたいんです、俺は!二人には、救われたので」


やる気満々の多々羅に、愛は不満そうに表情を歪めた。


「今回も首を突っ込むつもりか」

「当たり前ですよ!俺の知り合いなんだから、智さんや麗香さんに連絡取るのも都合が良いだろうし、それに、今回も道案内が必要でしょ?」


にっこり微笑む多々羅に、愛は忌々しげに舌打ちをして、長い足を組み換えた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ