表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/15

電柱 ⑴

見つけてくださり、ありがとうございます✨


 これは、私がまだ独身だった頃のお話。


 当時は車でよく出掛けていた私、彼の家に遊びに行くのも車でだった。


 ( 彼=今は夫である )


 

 彼の家からの帰り道、いつも気になる場所があった。


 彼の家からは、10数件は離れていたが、同じ町内の古い家で、その家の塀の前にある電柱がとても気になっていた。


 電柱を通り過ぎる時に、いつも電柱の横に、お爺さんが立っているように見えるからだ。


 毎回なので、電灯の光の具合や建物の影の具合なのだろうと自分に言い聞かせていた。


 そのうち無視するのにも慣れて、すっかり忘れていた。


 やがて彼と結婚し、姑を交えて3人でおしゃべりしていた時のこと。


 私 「そういえば、この先の○○のところの電柱を通り過ぎる時に、いつもお爺さんが立っているように見えるんですよね。不思議ですよね~」


 姑 「え?○○のところ?」


 私 「そうです、そうです」


 夫 「俺は何にも見えないぞ」


 私 「いつもお爺さんがボーっと立っているみたいに見えるの」


 その時、姑の顔が少し険しくなった。


 姑 「あの電柱があるとこの家はさ、お爺さんが首吊り自殺した家なんだよね。ちょうど、道路側の部屋がお爺さんの部屋でさ‥‥‥お爺さんが立っていたのかもしれないね‥‥‥」


 夫 「嘘だろ、マジで?止めてくれよ、俺、そういうの無理」


 私 「そっか‥‥‥これから夜は通らないようにしようかな。昼間なら平気だし」


 姑 「それがいいよ。そうしなよ」


 私 「うん」


 夫 「俺、恐くて通れねぇ‥‥」


 姑 「何言ってんのよ。情けない」


 私 「ホントホント」


 

 笑い話で終わったけれど、あれからあの道は夜はなるべく通らないようにした。


 また見えてしまったら、嫌だなぁと思うから。



 

 お爺さんを見てからだいたい30年過ぎた今、あの道を夜に通っても、電柱の横には何も見えなかった。




 私が鈍くなったのか、お爺さんが成仏したのか‥‥‥どちらなのか、どちらも違うのか、分からないけれど、夜のドライブはあまりお薦め出来ないですよ。見たくないものを見てしまうことがありますからね‥‥‥。







読んでくださり、ありがとうございます✨

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ