表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/15

見えたのね (1)

見つけてくださり、ありがとうございます✨


 今回は、私の家族‥‥‥娘、息子のお話。



 ① あれは20年以上も前。


 当時、所謂社宅に住んでいたのだが、4才の娘と敷地内を散歩していた時のこと。


 私達が住んでいた棟の隣の棟近くを歩いていた時、急に娘が私の後ろに隠れた。


 娘「あそこの窓。あそこから知らないおじさんがこっちを見てる」


 私「あの窓?」


 娘「うん、まだ見てる」


 その窓を見ても、カーテンがあるだけで誰の姿も見えない。しかもその部屋は、息子の同級生Kさんの家。娘が言うようなおじさんはいないし、ご主人は仕事に行っている。


 私「もしかしたら、〇〇は見えちゃう人なのかもね。気にしなくていいよ。知らんぷりしててね」


 娘「分かった‥‥」


 Kさんの家は特に誰かが亡くなったということは無かったけれど、Kさんの上の部屋というか上の家は、数年前に自殺した人がいたらしい。

 その人だったのかどうかは確認しょうがない。


 ② これも、20年以上も前のお話。


 夫の父親‥‥‥舅が亡くなった時のこと。


 舅は亡くなる数年前から脳梗塞のため歩行が不自由だった。

 自宅(夫の実家)で亡くなったのだが、亡くなった当日は夫と娘がお泊まりした。

 翌日のこと。


 娘「あのね。おじいちゃんね、普通にすたすた歩いていたんだよ。それでね、〇〇ちゃんありがとうって言ってた。おじいちゃんは歩けなかったよね」


 私「そっか、〇〇が泊まってくれて嬉しかったんじゃないかな。亡くなったから普通に歩けたのかもね」


 娘「不思議だねぇ~」


 私「そうだね」   



 通夜の時のこと。


 葬儀場で行われたが、通夜の夜は夫と息子が泊まり、私と娘は自宅に帰った。


 翌日の告別式の日に息子が言った。


 息子「あのねお母さん、夕べね、おじいちゃんが歩いていたんだよ。変だよね」


 私「‥‥‥うーん、きっとさ□□が泊まってくれて嬉しかったから、お礼に来たんじゃないかな。大丈夫だよ」


 息子「そっか‥‥‥」


 妻(姑)や実の息子(夫や義兄)には見えなくて、孫二人(娘や息子)にだけ見えたのは何故か分からないが、子供の方が素直だからなのかな。


 娘と息子は特に怖がる事もなく、不思議な事として受け止めていた。

 子供って適応力があるなぁ‥‥。

 自分だったら、かなりビビっていたと思う。



 娘も息子も、見えちゃう系なのかな‥‥‥と少し心配だったけど、大人になった今はもう何も見えないらしい。ちょっとホッとした。ああいうものは見えない方がいい。


 

 皆さんの周りの子供達も、実は見えているのかもしれませんね‥‥‥。



 

読んでくださり、ありがとうございます✨

また、おつきあいくださると嬉しいです。

皆さんに良いことがありますように✨

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ