表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幼女は剣を志す  作者: 鳥元鰐
2/50

鳥の魔物

 宴も終わり、次の日になった。夜通しで見張りを立てて、彼らは魔物を警戒していたが、朝になっても現れなかったようだ。


 いつものようにメイアは母に起こされた。朝食を食べ、外に出ようとすると止められた。危険だから、魔物が倒されるまで家の中にいなさい、と母は言った。隊長さん達もいるし大丈夫、とメイアは返した。そして、まだ何か言いたそうな母を無視して外に出た。


 村はいつも通りに平和だった。いつもと違うのは、兵士たちが村にいるだけだ。すれ違う兵士達一人一人にメイアは挨拶をして、友達の家へ行こうとした。その前に隊長の男に引き止められた。


「危険だから、家にいなさい」


「大丈夫だよ、魔物なんかいないもん」


「今はいなくても、いつ出てくるか分からない。情報によれば、今日あたりが怪しいんだ」


「出てきても、隊長さん達が倒してくれるんでしょ?」


「もちろん、そのためにおじさん達は来た。でも、危険なのは変わりない」


「隊長さんは大したことないって、言ったじゃない」


「でも相手は魔物だ」


「大丈夫だよ、魔物なんか怖くないもん」


「そんな事はない、魔物は怖くて恐ろしいものだ」


 隊長の男が言うのと同時に、奇妙な鳴き声が聞こえてきた。


 上空、鳥がいた。やたら大きい鳥だ。それでいて醜い顔をしている。猛禽類のように鋭い爪を持っていた。赤紫の嘴と細い脚、太った丸い体が特徴的な化け物だ。


 咄嗟に、隊長の男がメイアを庇うようにして前に立ち、弓を構えて背中の矢を取り出し、素早く放った。


 鳥の化け物はそんなに高く飛んでいない。放たれた矢は真っ直ぐに鳥の化け物の顔面へと向かって行く。倒した、とメイアは思った。しかし、直前で鳥の化け物は片翼を前に出して顔を守った。矢が翼に当たり、鋼鉄にでも当たったかのように跳ね返された。化け物は傷一つ負っていない。


「敵襲、空にいるぞ!」


 隊長の男は苦い顔をした後、叫んだ。


「矢を次々に放て」


 また、隊長の男が矢を放つ。しかし、それに続く者はいなかった。どうして、と思って辺りを見てメイアは言葉を失った。


 あの鳥の魔物があちこちにいる。兵士達はそれぞれが、別の魔物を相手に戦っていた。二匹や三匹ではなく、十数匹はいた。対して、村を守りに来た彼らは隊長の男を含めて三十人だ。


 数では勝っている。だが、どうしようもなくメイアは不安になった。あんなにもさっきは大丈夫だ、怖くないと思っていたのに、あの魔物を見た瞬間に一気に恐怖心が襲ってきた。


 一人の兵士が矢を放つ。やはり翼で弾かれた。すると、弾いた鳥の魔物が一気に急降下してその兵士を襲った。


 断末魔。鳥の魔物の赤紫の嘴に、兵士が串刺しされる。腹に大きな穴が空き、その兵士は息絶えた。遺骸を、鳥の魔物は啄む。まるで小鳥が木の実を啄むかのように。


 怖くなり、恐ろしくなり、メイアは叫んでいた。隊長の男が何かを言ってきたが、耳に入ってこなかった。堰を壊したかのように、次々と鳥の化け物が兵士達を襲う。時には、何事かと出てきた村人も犠牲になった。


 逃げていた。必死に、逃げていた。


 怖くて、恐くて、堪らなかった。


 逃げながら、母の顔が頭に浮かんで母を呼んでいた。


 抱きしめて欲しかった。頭を撫でて欲しかった。


 自分の家に向かって、ひたすら駆けた。


 またあの奇妙な化け物の鳴き声が聞こえた。後ろを振り返ると、あの鳥の魔物がメイアに向かって来る所だった。


 嫌だ、助けて、お母さん、言って泣き叫んだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ