表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/16

魔術しマス

「では、まずここ、『世界樹』の説明をさせていただきます。」


世界樹の麓に到着し、俺と唯香はブラーナさんのレクチャーを受けている。


「まず、この『世界樹』は伝承で第一階層から第十階層からなると言われています。

現在の到達地は第四階層までですね。」


……この『世界樹』とやらも古代文明の遺産って話だったからな。

おそらくまだまだ未解明なことが多いのだろう。


「この『世界樹』には魔力転移(トランスポータ)というアイテムが有効です。

街役場でお二人にお渡ししたものを持っておりますか?」


俺と唯香はポケットから紫の三角柱の水晶を取り出す。

これはこれでなかなかキレイだ……。


「この魔力転移(トランスポータ)を持っていれば、現在到達地点までの記録がされ、魔力を込めると『世界樹』の入口付近まで戻ることができます。」

(へええ~~! すごいねお兄ちゃん、セーブポイントが出来るってことかな?)

(ああ、すごい……ってまんまゲームみたいだけどな。)


「もちろん、次回挑戦時に、前回の場所まで移動できる優れたアイテムです。

ただし、前々回までに記録した場所へは飛ぶことはできません。」


まぁ、それくらいは許容範囲だろう。

しかし、これだけのアイテムをタダでもらってもいいのだろうか?


「ご心配なく。魔力転移(トランスポータ)自体はこの『世界樹』でしか使えないものですし、最近は挑戦者も少ないので、そこまで貴重なものではないんですよ。」


……そうなのか。ならば、ありがたく使わせてもらおうかな。


「それでは、魔力転移(トランスポータ)を使うためにも、まずお二人には魔術のご説明をしなくてはなりませんね。」


---


「そもそも、魔力とはどういったものか、からご説明させていただきますね。」

(! コクコク!)


唯香がめっちゃ目を光らせてブラーナの説明を聞いている。

俺も無駄に魔力があるみたいだし、しっかり聞いておこうかな。


「まず、魔力とは人間の血液中に流れる、古代に伝わる何らかのエネルギーとされています。

私達は無意識に手や体を動かすことができますが、その時に魔力は使っていないため、魔力は体内に眠ったままのエネルギーというわけですね。」


……なんだか、難しい説明だ。

それに結局、魔力とはなんであるか判明していないみたいだし。


「その未知のエネルギーですが、意識することでほんのわずかに感じることができます。

……特に、魔力を帯びたものを触れるとね。」

「魔力を帯びたものって何でもいいんですか?」

「ええ……例えば、今お二人にお渡ししている魔力転移(トランスポータ)を握りしめて目をつぶってみてください。何か感じるものはありませんか?」


俺と唯香は魔力転移(トランスポータ)を握り締める。

…。

……。

………。



……なんだか、握り締めた手からドクンドクンと鼓動が聞こえるような気がする。

これだけだと、ただ血液の流れだと勘違いしそうだが、妙に生暖かいような感覚がある。


(お兄ちゃん……なんだか、私、感じるよ……!)

(ああ、なんとなくだが、感覚が分かってきたな。)


「……なにか感じるものがあったようですね。

それではそのまま、流れる血液の量を増やすようなイメージで魔力転移(トランスポータ)を握ってみてください。」



ドク……

ドク……ドク……。

ドクドク……ドクドク……。


「!」

「わぁ! 何か青白く光ったぁ!」


ブラーナの言ったように血液の量を増やすイメージをしてみた。

魔力転移(トランスポータ)が青白く光っている。


「『世界樹』に入ったときにその状態になれば、『世界樹』の入口まで戻ることができますよ。」


俺と唯香は早速、魔力を感じとれるようになった。


---


「折角ですので、何か魔術を覚えてみます?

簡単なのだと……『拘束魔術』なんかはどうでしょう?」

「『拘束魔術』?」


魔力の感じ方や、魔力転移(トランスポータ)の使い方を教えてもらった。

それに加えて、魔術も教えてもらえるのか……。

しかし、『拘束魔術』と聞くと、相手の行動を阻害するとかだろうか?


「ええ、その通りですよ。

先程の魔力を込めたイメージで、そのまま動きを阻害したい相手……この場合は、モンスターですね。に使うと、モンスターの動きを制限することができます。」

「ううん? すみません、よく分からないんですけど……。」


……ブラーナさんは天才肌なのだろうか。

説明がよく分からない。


「ええとつまり……いや、折角ですので、実際にやってみましょう。」


ブラーナさんは世界樹の方に足を進める。

俺たち一行は、初の迷宮探索をすることになった。


---


「ほわぁ……中はこうなっているんだねぇ……。」

「……」


世界樹に入って見ると、そこは木の中だというのに草原が広がっていた。

……わけが分からないよ。


「ハハハ、『世界樹』は見た目通りの大樹ではなく、古代文明によって人工的に作られた迷宮なんです。

だから、中も古代文明の技術で作られているんですよ。」


……うーん、古代文明って本当に一体なんなのだろうな。

そんな時、唯香がハッとなって突然指を差した。


「! お兄ちゃん! あれって、モンスターじゃ!?」


唯香が指差した先には灰色のねずみっぽいモンスターがいた。


「ああ、あれはラッシュラットですね。

じゃあ、早速やってみましょうか。」


ブラーナがラッシュラットに手をかざす。

ねずみは、それまでひっきりなしに動いていたのだが、手をかざした瞬間、ピクリとも動かなくなった。


「おおお! すごい! ブラーナさん、今何をやったんですか!?」


唯香が目をキラキラさせて今の様子を見ている。

確かに、魔術って割には『詠唱』みたいなものは無かったな。


「今のが『拘束魔法』ですよ、ユイカさん……ゴホ。」


ブラーナはそれだけ答えると、素早くラッシュラットに近づく。

腰に差した短剣に手を伸ばすと、あっという間に仕留めてしまった。


「今のは、私に流れる魔力に『対象の動きを封じよ』というふうに念じたんです。

魔力も私の一部ですからね、体と同じで意識してしまえば、あとは自由自在ですよ。」


ふむ……この世界には、やはり魔術に詠唱はいらないみたいだ。

確かに、魔力を一度感じてしまえば、もう身近なものとして感じる。

俺でもそういったことができそうだ。


「あっ! また来た!」


一匹倒したと思ったら、さらに二匹のラッシュラットがこちらに駆けてきた。


「……ブラーナさん、俺もさっきのようにやってみてもいいですかね?」

「! いいですよ、やってみてください。」


俺は自分の中に血液のように流れている魔力に命じた。

曰く、『動きを完全に止めろ』と。

……イメージとしては、重力を使って押しつぶす感じかな。


「!」


1mほど先にいるラッシュラットにその意識を飛ばす。

……瞬間、目の前のラッシュラットがトマトのように潰れた。


「え……」

「は……?」

「ウソぉ……。」


使った自分も驚いた。

となりにいる二人も目を見開いている。

……これは、やりすぎただろうか……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ