表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/16

測定しマス

「いらっしゃい、ようこそガイアード街役場へ。本日はどんなごようですかい?」

「……」


なんだか厳つい顔をした人が受付となってしまった。

漫画でしか見たことないような傷が、顔に着いている。

チェンジしたい。


「あ、あの実は私達、ちょっとここに来るまでの記憶がなくて……この街のことを教えて欲しいんです。」


俺が絶句していると、唯香が気丈にも話しかけてくれた。


「ん? そうでしたかい。大方、魔術の発動に失敗したか、いたずらで記憶喪失の魔術をかけられたかですかね。」

「アハハ、そうかもしれません。」


魔術! やっぱりこの世界にも魔法みたいなものってあるのか。


「まぁ、それでしたら2、3日で元に戻るでしょうけど……それまで不便でしょうから、簡単にこの街のことを教えてあげやすよ。」

「ハイ! ありがとうございます。」


ほとんど唯香に対応してもらってるな。

それにしても、この世界では記憶喪失は多々あることなのか?


「っと! その前にお二人がこの街の住民番号(マイナンバー)をお持ちか確認しやすね。」

「マイナンバー……ですか?」


ふーん、この街の住民票みたいなものかな。


「さようでやすよ、お兄さん。この街で生活している方は皆、住民番号(マイナンバー)を持っているんす。」

「へぇ~そうなんですかぁ。」


おい、唯香。だんだん対応が面倒になってきていないか。


「それでは、この水晶に手を置いてくだせえ。それで住民番号(マイナンバー)を登録しているか分かりやす。」


職員はなんだか黒い水晶を持ち出した。

近代的なのか原始的なのか判断に迷うところだな。


「ハイ! 私先にやります!」


妹が率先して手を挙げた。

別にどっちが先でもいいと思うけど。


---


「う~ん、お二人は登録されていないので、この街に住んでらっしゃるのではないようでやすね。」

「そうですか。」


やはり、俺と唯香の登録はなかった。

初めから分かってたけどね!

異世界からきましたとか言えないし!

……今はまだ、ね。


「んじゃあ、お二人には取り敢えず登録いただくとして……これからどうしやす? その様子じゃお金とか持っていないんでしょ?」

「えっと、恥ずかしながら…。」


この職員、親切な人だな。

怖い顔しているのに。

人は見かけによらないということか。

……さて、お金についてはちょっと当てがある。


「えっと、職員さん……入口の掲示板に貼ってあった依頼とかって、僕たちも受けることができるんですか?」

「ん? ああ、掲示板の依頼かい。うん、お二人でも受けることはできやすよ。」


そう、建物の入口に結構な数の依頼が貼ってあったのだ。

[飼い犬を探してください]やら、[引越しの手伝いをしてください]なんかだな。

これなら俺たちにもできるものがありそうだ。


「ああ、その前に住民番号(マイナンバー)を登録してもらいやすので、ちょっとお待ちくださいね。」


登録が終わったら、早速依頼を見に行こう。


---


「はい、ではこの用紙に名前等、必要事項を記入してくだせい。」

(お兄ちゃん、質問も日本語みたいだし、良かったね!)

(ああ、助かったな。)


街の中には見慣れない文字があったのだが、役所では日本語で書けるらしい。

この世界での読み書きは多分、大丈夫そうだな。


「はい、ソウジ様とユイカ様でやすね。後は魔力チェックをしやすので、この金色の水晶に手を当ててくだせえ。」

「? 魔力が登録に必要なのか?」


おい、初めて聞いたぞ。

というか、異世界から来た俺たちに魔力ってあるのか?


「ああ、いえいえ。魔力は誰でも微弱にもっているもんなんで、別に少ないからといって登録できないことはないでやすよ。」

「……じゃあ、どうして測定するの?」

「これは、犯罪防止のためですよ、妹さん。犯罪歴や悪事を働いたことのある人間は、黒く光り、逆に普通の方は明るく光るだけでやす。」

「ふーん、そうなんだ……」


唯香がちょっと心配そうな顔をする。

そりゃあそうだ、俺たち兄妹が異質だって分かるのはあんまりよろしくない。

この魔力チェックにはその可能性がある。


「あとは、魔力が強い人間ほど水晶が強く光るんで、優秀な魔術使いに唾をつけとくためですかね。」


確かに住民番号(マイナンバー)の登録の時に、それが分かるのならば、街の防衛や治安にも良いだろう。


「それじゃあ、どちらからやりやすかい?」

「……じゃあ、私からやります。」


おお妹よ、兄を案じて危ないことを率先して……。

って、違うな。

あの顔はワクワクドキドキしてる時の顔だ。

大方、自分が魔法少女になれるかもしれないとか思ってるんだろう。


「手のひらをかざすだけでよいでやすよ、どうぞ。」

「ハイ! ん……。」


唯香が金色の水晶に手のひらをかざす。

……うん、ほんのわずかだけど、金色にぼやっと光っているのが分かる。


「……」

「ハ、ハハ……お嬢ちゃん、一般の方はそのくらいで十分でやすよ。普段の生活でもそんなに魔術は使いやせんし。」


職員が唯香のフォローにまわっている…。

哀れ、妹よ……。


「じゃあ、次はお兄さんの番ですかい。」

「あ、はい。宜しくお願いします。」


いやいや、唯香よ。

この世界で変に目をつけられてみろ。

異世界から来てるだろう俺たちには不都合じゃないか。

普通が一番だよ、ふつうが……。


「な、な、これはぁ!!!」

「…………!!!」


目、目がァー!!

金色の水晶はとんでもなく光っている。

あれだ、太陽を直接見ているかのようだ。

直視できない。


「くあ、そ、そんな、これは……!」

「……あ。」


手のひらで目を抑えて様子を伺っていたが、水晶に亀裂が入り始めた。

……うん、割れるな、アレは。


ガシャーーン!!!!!


水晶が割れた。


「……」

「お、お、お兄さん、アナタは一体…!」


妹が何かこっちを睨むように見ている。

こっちを見ないで!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ