表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
LIFE bank  作者: バナナ君
4/7

籠の女

何をすることでもなく、何かされることもなく、私はここにいる。

いつから、ここにいるのか、考える事も飽きた。

蒼に染る頃に起き、食事が運ばれ、それを食し、空を眺め、住む建物を目的もなく歩き、気が向けば書を読み、時には書き、紅に染まる頃にまた食事が運ばれ、それを食し、汚れてもいない身体を洗い、漆黒に染まる頃、眼を閉じる。

どれだけ経ったのか知らない。

…違う、知らないのではなく、知ることを諦めた。


珍しく主が私に声をかけた。何時ぶりだろう。内容は特に覚えていない。

ただ、一人の面白い男を見つけたと満足していた。

私には関係のない話であったが、適当に相槌をこなし、その業務が終えるのを待った。それが、短絡に彼との会話を終える事を知っていたから。

彼は私に何も求めなかった。


私は人形


一人の男性が、LIFE bankという銀行に採用された記事を見たことがある。

特に騒ぐ事でも無い他愛の無い記事なのに、私は歓喜した。

「飛んだ鳥がいた。」

知りもしない男性に惹かれた。確かに珍しい採用であることは理解しているのだが、心が納得しなかった。

私は、一体なんなのだろう。


この世界の仕組みは知っている。

なのに私は、何もせず、寿命があるのだろう。…これはわからない。

「私は飼われた鳥。空へ飛ぶことは出来ない。でも、餌を食べる自由はまだある。」

窓から外を眺め、一つの覚悟を決めた。

「空は飛べなくても、塀は飛べるはず。」


会いに行こう。

私は飛べない。

飛んだ人に餌を提供しよう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ