表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
LIFE bank  作者: バナナ君
2/7

起業家

「先日、お話しいただきました起業ですが、当銀でも内部で高い評価を得まして、融資することと決定しました。」

「それは、大変助かります。起業するには、御社の認可がないといけないもので。これで、世の中の寿命を買えない人たちが救えます。貴方にこの話をして良かった。」

「いえ、私は貴方の熱い思いに同調したまでですよ。この閉鎖された世界には、そろそろ変革が必要でしょうに。」

「そう言っていただけると非常にうれしく思います。…それで融資の方ですが」

「10年一括返済の19億540万円に利息として2億3000万円を足した21億3540万円…貴方の寿命にして35年分です。」

「35年?そんなに、私の価値はそんなに少ないのかね?」

「いえ、そうではありません。国際寿命売買法をご存知ですよね?規定でどのように蓄えがある方でも融資できる金額は20億円と決まっておるのです。」

「それは知っているが、私は世の中を変革する、そのことに費やして、長い年月をかけているのだよ。君の給与では決して買えない50年の寿命を得て!」

「それは、存じ上げております。ですので、差額の1億3540万円は私の寿命を担保としております。…私は貴方に同調したのです。」

「だが、私の寿命50年の内35年分の融資は少なくないかね。」

「この世界は1割の富豪、1割の普通、8割の貧相に区分けされております。失礼ながら、貴方は普通に分類されております。20億の融資自体、そもそも受けられませんよ。」

「…ありがとうございます。」

「そこに、私の個人資産も投資したのです。これ以上は、余りにも我儘過ぎませんか?」

「いや、だが私は…」

「起業されるのは、結構。だけど、誰もが寿命を投資しているはお忘れないように。私もその1人なのです。」


起業申請をした老人は頷くと、融資金を手に持ち、外へと姿を消した。


この融資が僕の破滅へ歩みとは、まだ知らなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ