表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/105

藍色の夢(一)




 誕生日当夜。いつものように御帳台(みちょうだい)にて(ふすま)を掛けて眠りについた私は、夢を見た。


 ──そこは不思議な空間だった。


 ふれる空気は、ほんのりと温かく。

 広い空間には、くまなく張られた藍色の結界のみ。

 ……藍は、虫よけ……

 書物庫の文献には、藍の性質としてそう書かれていた。この結界は〝虫〟──つまり外からの干渉を防ぐためのものだろう。

 私の小狩衣も、藍色だった。


 結界と小狩衣。

 双方から神気を感じて間もなく、少し奥のほうに気配を見つけた。近づくと、柳のように佇む方がいらした。


「ようこそ、と言ったら良いのかしら」


 少し低めの美声を、ゆったりと響かせてお話しになる、物腰の柔らかな方だった。

 神気を纏い、人界の者とお会いになるのは……

 私は、立礼にて臣下の礼をとった。


「お初にお目にかかります。私は、源義朝が三男、鬼武者と申します」

「綺麗な所作ね。あなたの〝気〟も清々しいわ」


 この方は、私の容姿と幼名がつり合わぬ、とお笑いにはならなかった。


「恐縮に存じます。あなた様は『神使の方』とお見受けいたしますが……」

「えぇ。よくわかったわね」

「かつて熱田神宮の大宮司を務めておりました祖父より、教わったことでございます」

「……そう」


 事実を返答いたしただけなのだが、神気が揺らいだ。

 思わず顔を上げてしまうと、神使の方はなぜか泣きそうな顔をしていらした。


お読みいただきありがとうございます。

またブックマークや評価などにも感謝いたします。

次回更新は、4月12日23:00頃を予定しております。


誤字脱字がございましたら、ご指摘いただけますと幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ