表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/39

トレーディングでも勝ち組(間話)

女子校に行くことになった理由です

自慢じゃないが、俺は勝負運が強い。


中学入学の時、親父から初めて経済の授業を受けた。

毎週、親父の前で、有望株の分析のプレゼンを行い、

そして、親父が俺の分析通りの株を売買する。

その利益によって、俺の小遣いは上下する。


最終的な利益は、高校を卒業するころには二千万を超えた。

俺は、その金で米国留学中の学費や生活費を出したのだ。


それが、前世での、佐久間律人(さくま りっと)だ。

今世での俺、佐久間律花(さくま りっか)は、そんなビジネスパーソンを目指す環境とは無縁でいた。


3歳の頃、株式欄を見て驚いた。

30年後の優良銘柄が、ありえない値段であったのだ。

未来を知っている俺には、「絶対に買いだ」と断言できる。

親父に頼んでみる。

「ぱぱぁ、これ買って」

「なんだい?、りっちゃん」

「○×製薬」

はぁ?というような顔をされた。


それから9年後。12歳の少女が、両親の説得を行った。

これからは、欧州のように女性でも働く時代であること、

働くにあたって、社会勉強をしておく必要があること、

それには、お金の流れ、すなわち株を知るのが一番であること


前世では、時折、企業に招待され講演を行うこともあったので、

そんな話題はお手の物だ。

外見は小学生女子だが、中身は通算年齢50歳、両親よりも精神年齢は上さ。


父親は、あっさり受け入れてくれた。

元々、男だったらやらせるつもりだったんだからな。

「女性でも働く時代が来る」というのを飲みこませればよかった。


母親は、自分のような専業主婦になってほしかったようだが、

結局、ある一つの条件で折れてくれた。


その条件が、母の出身校でもあり、お嬢様校としても有名な、

「三つ葉女子」への入学だ。


ふふふ、中学の時に買った銘柄は覚えている。

外した銘柄もわかっている。

高校卒業するまでに、1億貯めて、勝ち組だ!


待ってろよ、柔か銀行、小売一番、その他、これから出てくる優良銘柄ども。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ