表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/186

【61】体育祭編⑤ 〜一狩り行こうぜ!仮想モンスター狩競争〜


 Aチームの快進撃に、他チームの生徒たちは焦りを隠せずにいた。


 次なる第三種目は──「仮想モンスター狩り競争」。


「ルール説明だァァ!!」

 グラウンドの中央で、ファラド教官がまたも絶叫。


「4人1チームで仮想モンスターを狩るッ!!制限時間は10分!より速く、より正確にモンスターを討伐したチームが勝者だァァ!!」


 フィールドには、魔術投影された【仮想モンスター】が多数出現していた。

 今回は難易度調整のため、統一された個体──"ブラッドウルフ型"──が放たれている。


「よーし、行くぞ、みんな!」

 アーシスたち四人──シルティ、マルミィ、アップル──は作戦を素早く確認し合った。


「今回も前衛は俺とシルティな!」

「了解。サクサク行く」

「マルミィは中衛から攻撃魔法で援護、アップルは回復と支援を頼む!」

「う、うん、がんばる!」


 各チームがそれぞれ陣形を整え、スタートラインに並ぶ。


「位置についてェェェ……」

 ファラド教官が旗を振りかざし──


「スタートォォォ!!」


「よし、シルティ、左から行くぞ!」

「了解!」


 号令と共にアーシスとシルティが前方へ突撃。 二人の間合いは完璧だった。

 アーシスが先行して敵の注意を引きつけ、そこにシルティが鋭く切り込む。


「うおおおおッ!!」


 アーシスの剣がブラッドウルフの爪を受け止め、シルティがすかさずカウンター。


 ──シュバッ!


 鋭い一閃が、仮想モンスターの首を断つ。

 一体目、討伐完了。


「……あの二人、連携すごすぎる……」

 観客席からどよめきが起こる。


 そして──


「援護するにゃん!」

 後方からにゃんぴんが、こっそりと小型サポート魔法を放ち、マルミィの詠唱速度を微増させる。


「《アイスランス・ツイン》!」


 マルミィが発動したのは両手同時発射型の氷槍魔法。

 二体のブラッドウルフを串刺しにして、一撃で仕留める。


「す、すごい……マルミィ……」

 アップルも負けじと、味方に《エクスプロートバリア》(一時的な防御アップ)をかけ、リスクを最小限に抑える。


 敵チームの2年生たちも、それぞれ技術を見せるが──


「……あの一年生、やばいって」

「一年生であれかよ……!」


 特にアーシスとシルティ、マルミィの連携力に戦慄していた。


「くっ……こうなったら妨害魔法だ!」


 Cチームの魔道士テレーナが妨害デバフ《フィアミスト》(恐怖の霧)を展開し、Aチームの動きを鈍らせようとする。

 だが──


「にゃんぴん、お願い!」

「任せるにゃ!」


 ふわりと浮かんだにゃんぴんが、謎のモフモフバリアを発動。

 霧を呑み込み、きれいに中和してしまった。


「……なんだあれぇぇぇ!?」

 またも騒然とするフィールド。


「ラスト一体、行くぞ!!」

 アーシスが叫び、最後のブラッドウルフに剣を向ける。

 シルティも横から同時に踏み込む。


 マルミィの支援魔法ブーストアイスが二人を包み──アップルの《スピードヒール》が同時発動、疲労を瞬時に回復!


「せぇぇぇの!!」


 アーシスとシルティ、ふたりの剣が交差し──ブラッドウルフを一撃で撃破!


 ──ピィィィィ!!


 ホイッスルが鳴り響き、フィールドに勝者を告げる声が轟く。


「Aチーム、またもや勝利ィィィ!!」


 歓声と拍手が沸き上がる中、四人はハイタッチを交わした。


「……やっば、まじで一年生強ぇ……」

「しかも、チームワークも完璧……」


 2年生たちも、心底からアーシスたちの力を認め始めていた。


 次はいよいよ、最終種目──運命を決する最終決戦、「魔導球保護ゲーム」だ!


(つづく)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ