表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/188

【36】信じた正義、ぶつかる刃(中編)


------------------

 数日前

------------------


 放課後の帰り道。

 日が落ちかけた校舎裏の道を、シルティ=グレッチはひとり歩いていた。

 訓練の疲れを心地よく感じながらも、胸の奥にはわずかな違和感があった。


(アーシス……最近、様子がおかしい)


 言葉にできないけれど、何かを隠しているような——そんな気配。


「……まぁ、あいつのことだし、どうせ“人助け”に首突っ込んでるんだろうけど」

 ふ……と小さく笑う。


 ——その時だった。


「っ……や、やめてください……! やめてっ!」


 物陰から、声がした。女の子の、震えるような声。

 反射的に剣に手を伸ばし、シルティは駆け寄った。

 そこには、二人の男に囲まれ、壁際に追い詰められている少女がいた。


 艶のある黒髪を束ねた、美しい剣士装束の少女。


「おい。そこまでにしときな」


 凛とした声に、男たちは振り向く。

「……なんだよ、てめぇ」

「関係ねぇヤツは帰ってろよ!」


「…その子を離せ。——でないと、痛い目見ることになるよ」


 静かに、しかし有無を言わせぬ口調。

 剣を抜いた瞬間、男たちは顔を引きつらせて走り去っていった。


「ふぅ……」

 シルティは少女の前にしゃがみ込む。


「大丈夫?」

「……ありがとう……あなたが来てくれなかったら……」


「……なにがあった?」


 問いかけに、少女は一瞬、瞳を伏せた。


「……実は…ある女に騙されて、父の形見の剣を奪われてしまって…」

「……形見」

「"勝負に勝てば返してやる"というので、何度も挑んだのですが……いつもその女は“代役”を立ててくるんです。私は、いつも勝てなかった……そのたびに、またお金を取られて……」


「…さっきのヤツらはその女の手下で、お金を催促しに来たんです…」


 細い声で語る彼女の名は、エリン・キャンベル。


「どうしても……取り返したいんです。でも、もう私一人じゃ……」


「…………」


 シルティは、じっとその瞳を見つめた。

 揺れるような涙。震える手。

 そして、形見の剣。——剣士なら剣の大切さは痛いほどわかる。


「……代役、私がやるよ」

「え……」


「戦えば返してくれるんでしょ? だったら私がその代わりになる」

「で、でも……! 危ないです、代役は本当に強くて……」


「私は、もっと強いよ」

 シルティはそう言って、ふっと笑った。


「……ありがとう、ございます」

 エリンが深く頭を下げる。



   ◇ ◇ ◇


 場面は変わる。


 学園の地下訓練棟の裏にある、立ち入り禁止の倉庫室。

 窓は閉ざされ、光の届かない薄暗い部屋に、たった一人、影が立っていた。


 長い黒髪、切り揃えた制服。

 その男は、壁にもたれながら、静かに口元を吊り上げていた。

 ——ラディウス・ボルティーノ。


 その時、鉄の扉がギィ……と鈍い音を立てて開いた。

 入ってきたのは、二人の少女。


 リーナ・クリーニーとエリン・キャンベル。

 外では“か弱い生徒”を演じていたその姿とは違い、今は自信に満ちた目で堂々と歩いてくる。


「……よぉ、お前ら。うまくいったのか?」

 ラディウスが問いかけると、リーナはふっと肩をすくめて笑った。


「当たり前じゃない。私たちの演技にかかれば、ちょちょいのちょいよ」


「ま、あいつら単純すぎて呆れるくらいだったけどね」

 エリンも、気だるげな声で続けた。


 ラディウスはゆっくりと歩み寄り、机の上にあったランタンの火をわずかに調節する。


 暗がりの中、その笑みだけが浮かび上がった。


「くく……そうかそうか。あいつら、簡単に引っかかったわけだ」


「“誰にも言わないで”って頼んだら、案の定ひとりで来たわよ。馬鹿みたい」


「こっちもバッチリ。あの女、剣のこと言ったらすぐ目が変わったもん」


「はっはっはっ……バカな連中だ。これで、俺たちは誰も手を汚さずに、あのパーティをバラバラにできる」


 ラディウスは、指をコツンと机に打ち付けながら言う。

「プティットの野郎……あの敗北以来、丸くなりやがって。 “自分を見つめ直す”だ? 笑わせんな」


 手にした小瓶をくるくると回し、ラディウスは言葉を続ける。


「C組の真の支配者は、俺様なんだよ。

……あいつらには、それをわからせてやらねぇとな」


 暗がりの中、ラディウスの笑みが、まるで毒のようにじわじわと広がっていった。

 その背後に立つリーナとエリンもまた、まるで舞台女優のように美しく笑った。



   ◇ ◇ ◇


 場面は戻り現在——


 舞い上がった土煙の中から、アーシス、シルティの影が浮かんできた。


(つづく)






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ