表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
137/189

【136】 盗賊団襲来!冒育の危機編⑤ 〜曇り空、差し込む光の先に〜


 戦いが終わった校庭に、雲の切れ間から淡い光が差し込んでいた。


 散らばった瓦礫、焦げた地面、吹き飛んだ石畳……そのすべてが、差し込む陽光でぼんやりと輝いていた。


 地に伏した盗賊たちは、次々と駆けつけたヴァード隊の隊員たちによって、魔導縄で拘束されていく。


「おい、お前ら!無事か!?」

 慌ただしく走り寄ってきたのは──担任のパブロフだった。


「ったく、遅いっつーの、先生」

 アップルが両手を頭の上で組んで、ぷいとそっぽを向く。


「悪かったな……。ちょうど職員会議中で気づくのが遅れたんだ……重症者はいないか?いたらチュチュン先生のところへ運べ!」


 教師たちは次々と状況を把握し、的確に指示を飛ばしながら生徒の手当てにあたっていく。


 アーシスはその光景を眺めながら、ふとあの男の声を思い出していた。

(……人造モンスター、と言ってたよな)


 言葉の意味は曖昧なまま、答えのない疑問だけが頭を支配する。


「大変な騒ぎだったな、アーシス」


 振り返ると、声をかけてきたのはマァリーとリットだった。


「マァリーさん……」

「まったく、あの盗賊ども、学校を襲撃するなど前代未聞だぞ……」

「ほんと、ありえないっす……」

 リットは辺りを見回しながら肩をすくめる。


「……あの……マァリーさん……"人造モンスター"って、聞いたことあります……?」

 アーシスは少しだけ声を落として尋ねた。


「人造モンスター?……いや、初耳だな……」

 マァリーは目を細めて数秒考えたのち、首を振った。


「……そうですか」

 答えが出ないまま、アーシスはただ空を見上げた。

 いつの間にか、雲の隙間は大きく開いていた。


 

   ◇ ◇ ◇


 学校から遠く離れた街の外れ、ある建物の屋上。


 そこには黒マントの人影が数名、たたずんでいた。

 一人が魔導双眼鏡を下ろし、つぶやく。


「やれやれ……簡単にやられてしまったな」


「まぁ、まだ試作品って言ってたからな、シンジャは」

「それに、ただの盗賊じゃあやっぱり扱えきれねぇよな」

「……今回はただのテストだから。この学校には悪いけどね」


 フードの奥でうっすらと笑ったその者たちは、建物の中へと姿を消していった。

 ──その背中には、黒と紫で編まれた“魔信教”のシンボルが、ゆらりと風に揺れていた。

 


   ◇ ◇ ◇


「せんぱーい!!」


 元気な声とともに、ラッティたち一年生がアーシスたちのもとへ駆け寄ってくる。


「お前ら……もう平気なのか?」

「はい!先生にしっかり治療してもらいました!」


「しかし、さすがはエピック・リンク!俺らじゃ歯が立たなかった盗賊も楽勝でしたね!」

 ラッティは明るく胸を張るが、その隣でミーニィは複雑そうな顔をしていた。

「でも……あのモンスターって、いったい何だったんでしょうか……?」


 その問いに、誰もすぐには答えられなかった。


「……わからない。でも、何かが動き出してる……そんな気がする」

 アーシスがつぶやくと、シルティが静かに頷いた。


「そうだな……あの気配……あれは、“自然のもの”ではなかった」

「……うん。なにか、大きな力が裏で……」

 アップルとマルミィも顔を見合わせ、不安げな声を漏らす。


 重苦しい空気が再びその場を包みかけた──その時。


「へ〜〜くしょんっ!!」


 にゃんぴんの豪快なくしゃみが爆発し、豪快な鼻水がアーシスの顔を直撃した。


「……ぶはっ!?なにすんだお前ぇぇぇっ!!」

「にゃんだか、ほこりっぽくて鼻がむずむずするにゃ〜〜」


 ぽけっとした声に、一同はぷっと吹き出す。

 重くなりかけた空気が、一気に明るくなった。


「……まぁ、考えたってわかんないし、私たちに出来ることって言ったら、もっと強くなることしかないじゃん?」

 アップルが笑いながら言うと、マルミィが頷いた。


「はい。今まで以上に……頑張るまで、です」

「ふ、当然だ」

 シルティは真っ直ぐ前を見据えた。


「……そうだな。明日からは、鍛錬を"5倍"は厳しくしないとな」

 アーシスのその一言に、仲間たちは「ええ〜」と少しだけ顔をしかめつつも、笑っていた。


(……ひょえ〜〜。この人たち、次元が違う……)

 ラッティたち一年生は、その場の雰囲気に圧倒されながら、尊敬半分・恐怖半分で冷や汗を流していた。

 

 ──誰も知らない。

 この一件が、“後の大いなる戦い”の始まりに過ぎなかったことを。

 だが、確かに世界は、静かに動き始めていた──

 

 (盗賊団襲来!冒育の危機編、完)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ