表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
111/188

【110】斬剣祭《ザンケンサイ》編② 〜はじめての王都"イシュヴァル"〜


 石畳を打つ馬車の音が、王都イシュヴァルの大通りに心地よく響いていた。


「おおおおっ、すっげぇええ!!」

 アーシスが窓から身を乗り出す勢いで声を上げる。


 王都イシュヴァル。


 荘厳な宮殿建築に、魔導式の浮遊カートが行き交い、舗装された街路には香水と魔力の香りが混じる。


 商店の看板には魔法仕掛けの文字が光り、露店の品々には高級品が並んでいた。


「この空気……ちょっと、香料強すぎない?」

 パットが鼻をつまみながら言う。


「ほぇぇ……人もお店も……全部きらきらしてる……」

 マルミィは目をぐるぐるさせながらアップルの腕にしがみつく。


「これが……王都……」

 シルティも珍しく呆けたような顔で街並みに見入っていた。


「フッ……ま、田舎者には眩しすぎる世界だよな」

 グリーピーは腕を組み、鼻を鳴らしていた。


 馬車から降りたアーシスたちは、早速目に入った露店の食べ歩きに飛びついた。

 焼き立てのチーズパイを頬張るアーシス、串焼きをかじるシルティ、それをスケッチしているマルミィ。


 ──その時だった。


「やれやれ、どこの田舎者が騒いでるかと思ったら……分校の猿どもか」


 鼻につく声とともに、街角から三人の本校生が姿を現す。


 一人は、長い睫毛の毒舌美少女、ルールー=キャンルーム。二刀を背負いながらも涼しげな顔をしている。


 もう一人は、金髪に似合わぬ意地の悪い笑みを浮かべた少年、ペパールト=グレッチ。


 そして最後は、全身が筋肉でできたような巨体の剣士、ドムス=バンディス。


「冒育の格式が下がるわ……恥ずかしい行動は謹んで欲しいものね」

 ルールーはため息まじりに言った。


「……なんだこいつら…」

 アーシスが呟くと、アップルが小声で囁く。

「……あの制服……たぶん"本校"の生徒よ。もしかしたら、明日の対戦相手かも……」


「君たち、本校の選抜なのかい?」

 パットがさらっと問いかける。


「あら、ってことは、君たちが分校代表?……ふ〜ん、なんか期待外れかも。華奢な私の剣、折らないでね」

 ルールーはパットを蔑むような目で見ながら小馬鹿にした。


 すると、後ろにいた金髪の少年がニヤつきながら口を開いた。

「そこにいるのは田舎の姫さまじゃないか。兄弟に勝てなくて逃げた子でも、分校では選抜になれるんだね……くくく」


「………」

 シルティは無言を貫く。


「……シルティ、あいつ知り合いか?」

 重苦しい雰囲気を割くようにアーシスが囁く。


「……ああ、故郷の従兄弟だ。たぶん……交換留学生としてイシュヴァルに来てるんだと思う」


 一触即発の空気が流れたその時──


「がしゃん、がしゃん、がしゃん……」

 重低音のような金属音とともに、異様な存在が現れた。


「おっとっとー、これはこれは、にぎやかでケンカ日和ですねぇ?」

 現れたのは、全身を銀と黒のフルプレートアーマーで覆った謎の人物──ダークデンジャーであった。


 頭にはフルフェイスのヘルム、声は金属音混じりでボイスチェンジャーを通しているようだった。


「お前は……」

 アーシスが見上げると、ダークデンジャーは手を腰に当てて堂々とポーズを取っていた。


「分校も本校も、この場では無用の争いは禁止ですよぉ? ケンカする子には、鎖魔法をぺたんと張り付けますからね〜?」

 その奇妙なテンションに、ルールーたちも唖然とする。


 ──その時。

「トルーパー、ファナス、もういい加減行こうぜ」

 近くのカフェから出てきたのは、本校代表の剣士トルーパー=リビンズと、その隣には冷ややかな目をしたファナス=ヴァイリンの姿。


「……!!」

 ダークデンジャーはその瞬間、背筋をピンと伸ばすと──


「消失!」


 風が一陣、通り過ぎた。


 ……そこにいたはずのフルアーマーの姿は、跡形もなく消えていた。


「今の……」「すげぇ消え方だったな……」

「なんだったんだ、今のは」

 ペパールトが小さく呟く。


 入れ替わるように現れたトルーパー。

 その背は堂々としており、どこか人を寄せつけない空気をまとっていた。


「……」

 アーシスとトルーパーの視線が、ほんの一瞬交差する。


 しかし──どちらも、何も言葉を発さなかった。

 静かにすれ違う二人。


(こいつが……"孤高の天才")


 誰に言われるでもなく、アーシスは感じ取っていた。


 ──そして、遠くから鐘の音が響く。

 斬剣祭ザンケンサイの幕が、静かに上がろうとしていた──。


(つづく)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ