表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/72

19 兄と弟

 夕刻、公務を終えたユーリスがサフィルス宮殿に戻って来たのを出迎えた。

 ふだんならエリーシャの服装についてお世辞のひとつやふたつを言うところなのだが、そんな気にもならないらしい。

 着替えてくる、と言い残してそっけなく自室に向かった。サフィルス宮殿の主でもある第二皇子の態度に憤慨するメイドたちを宥めているうちに、着替えを終えたユーリスが戻って来た。

 夜空の色のジャケットに、漆黒のシャツとタイを合わせ、グリーンのブローチを付けている。おそらくエリーシャのドレスに合わせたのだろう。その姿を見て、メイドたちは不平不満が引っ込んだらしく満面の笑みで、ユーリスとエリーシャを送り出した。

 数人の侍従と共に、サフィルス宮殿からヴェルテット宮殿へと移動する。同じ皇宮の敷地内にあるため歩いてもさほど時間はかからないのだが、馬車が用意されていた。侍従は別の馬車に乗るため、室内は二人きりだ。隣り合わせに座っていてもユーリスはエリーシャに目を向けようともしなかった。


「何をぼうっとしているの」


 馬車を降りるとき、ようやく目が合った。差し出された手を取って一歩踏み出す。

 ヴェルテット宮殿にエリーシャは数えるほどしか立ち入ったことはない。社交界デビューの年に、皇帝にご挨拶申し上げたときと、今回の婚約騒動でユーリスに婚約者として紹介されたときだけだ。どちらもエリーシャは周囲に言われるがまま振る舞っただけで、何か皇帝から言葉をかけられたわけでもない。

 婚約の報告のときも、皇帝は興味なさそうに頷いただけだった。さすがに夕食会なのだから、あたりさわりのない会話ぐらいはあるだろう。

 陽が落ちあたりは暗くなってはいるが、赤々と焚かれた篝火がヴェルテット宮殿の真白の外壁を照らしている。衛兵の前を通り過ぎ、赤い絨毯が敷き詰められた玄関ホールを抜けても息を吐けない。気を引き締めながら大きな肖像画が掛けられた廊下を歩いているときだった。


「ユーリス」


 背後から声をかけられ、ユーリスが足を止めた。完璧な笑顔を浮かべた第二皇子に合わせてエリーシャもゆっくりと振り返る。


「――ジェスタ兄上、こんばんは。いい夜ですね、新月で星が綺麗に見える」

「そうだったか? 気づかなかった、あとで見上げてみるとしよう」


 淡々と兄弟が言葉を交わすようすを静かに見守りながら、ひたすら地味に、とエリーシャは頭の中で唱えていた。とはいえ、こんなところで無意味に【同調シンク】を使うわけにはいかない。

 今回の「食事会」は、ただの家族の恒例行事というわけではなく、ユーリスの婚約者であるエリーシャを品定めするためのものでもあるのだ。不適格の烙印を押されてしまえば、強硬な反対に遭いかねない。それは、ユーリスの望むところではないだろう。

 まだエリーシャに利用価値があると考えているのであれば――もう少し、仲が睦まじいようすなどを周囲に見せた方がいい。そのための「逢引デート」であり、予行演習だったのだが……かえってぎこちなくなっているのが現状だった。


「婚約者殿も久しいな。息災だったか」

「は、はいっ。お心遣い感謝いたします、第一皇子殿下。兄がお世話になっているようで、よく殿下のお話を聞いています」


 第一皇子殿下――ジェスタはエリーシャが挨拶を返すときまじめに頷いた。確かに愛想はないのだが、人柄はよさそうだとは感じていた。上背が高いので威圧感はあるが、兄とおなじだと意識して考えるようにすれば若干緊張が薄れる。


「ああ……婚約者殿は、ラーガの妹君だったな。あいつは気のいい男だ……言葉足らずな俺の代わりに言いたいことを言ってくれる」

「うるさい兄で申し訳ありません」

「いや。俺は良い友を持った、ラーガには言わないが」

「そうですね、調子に乗るので言わない方がよいかと……」


 強張っていたジェスタの表情がわずかにやわらかくなる。笑うと、年齢よりも幼く見えた。


「エリーシャ」


 急に、隣で黙って立っていたユーリスに呼ばれてびくっとした。


「兄上をずっと立ち話に付き合わせるのは申し訳ないだろう? ――そろそろ、行きましょう。父上と叔父上がお待ちでしょうから」

「そうだな。引き留めてすまない、フォレノワール嬢」

「い、いいえっ、こちらこそ失礼いたしました!」


 冷気を纏ったユーリスに怯えながら、ジェスタに謝罪する。とうのジェスタは興味深げにユーリスとエリーシャを見比べていた。


「どうかしましたか、兄上」

「ユーリス。そんなに警戒せずとも、おまえのものを俺は『取らない』」

「……なんのことやら、さっぱりですね」


 会話を打ち切り、夕食会の会場へ向かってぞろぞろと歩き始める。何気なくエリーシャは隣を歩く婚約者の表情をそっと覗き見て――息を呑んだ。

 唇を引き締めて俯きがちに歩くユーリスは、やりこめられて心から悔しがる子供のように見えた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ