ピアノのある終着駅
とある地方の新興都市、川渡市。その玄関口となる川渡中央駅には、一台のグランドピアノが置かれていた。初めは物珍しさからこぞって弾かれたが、時と共に人々の関心は薄れ、調律は狂い、状態はひどくなった。第1話の主人公・羽越喜一はそのピアノの調律を手掛けるが、そこで路上生活者と出会い、人生観が変えられる。ある時、その路上生活者が思わぬ事件の渦中に巻き込まれていくことになるのだが……。
その他、毎回異なる語り手とピアノとの出会いによって人間模様が繰り広げられていく、時にミステリー要素まで織り込んだヒューマンな小話集。
この作品はカクヨム、LINEノベルにも掲載しています。
その他、毎回異なる語り手とピアノとの出会いによって人間模様が繰り広げられていく、時にミステリー要素まで織り込んだヒューマンな小話集。
この作品はカクヨム、LINEノベルにも掲載しています。
第一章 羽越喜一(うえつ・きいち)
ツメが甘けりゃ煎じて飲め
2020/03/21 18:50
(改)
ピアノが悲鳴を
2020/03/21 18:56
おたがいさま
2020/03/21 18:58
自己啓発本が何と言ったところで
2020/03/21 18:59
化粧の匂いで味わからないし
2020/03/21 19:01
絵に描いた餅がまずいことはない
2020/03/21 19:02
ニュース番組の容疑者写真はいつも極悪人
2020/03/21 19:04
ぼた餅を見つけた棚はできれば開けたくなかった
2020/03/21 19:08
現状への不満は口にせずとも伝わるもの
2020/03/21 19:10
ドラマチックというには冴えない展開
2020/03/21 19:12
やるべきことはやった
2020/03/21 19:13
ペストかコレラか
2020/03/21 19:15
未来、切り開かせていただきます
2020/03/21 19:17
第二章 百瀬結奈(ももせ・ゆな)
やばいって10代では死語? 私、現役高校生なんですけど 笑
2020/03/21 19:24
いい勉強になった? 勉強なんて学校の授業で充分だわ!
2020/03/21 19:27
怒るなら、自分の音楽性に
2020/03/21 19:33
想像したくないと思えば思うほど、頭に浮かんでしまうのはなぜ?
2020/03/21 19:38
(改)
お役所って何だか苦手
2020/03/21 19:40
雨の日の優しさって身に染みるわ
2020/03/21 19:43
傘を纏める紐、あれなんていうのかネットで調べたら、〝ネーム〟っていうんだって
2020/03/21 19:53
父の主張「肉まんちゃうで、豚まんやで!」
2020/03/22 12:00
昔、西洋の音楽家は生きるために教会に仕えたけど、その頃日本ではキリシタンは死刑だったのね
2020/03/23 12:00
本当のこと、やっぱり知りたいから
2020/03/24 12:00
会いたくない気持ち、向き合う気持ち
2020/03/25 12:00
はるばる博多まで来てファーストフードは悲しい
2020/03/26 12:00
モツ鍋万歳
2020/03/27 12:00
女はムードが大切なのよ
2020/03/28 12:00
第三章 田村カイ(たむら・かい)
理不尽に蹴られ続けたゴミ箱に、心からすまないと思った件について
2020/03/29 12:00
こんな歌が素敵なわけねえだろ
2020/03/30 12:00
どうせその依頼、ずっと前に受けてたんだろ
2020/03/31 12:00
オレをつけても何も出ねえぞ
2020/04/01 12:00
それはそうと、ヒモの分際で女に声かけて問題にならないのかよ
2020/04/02 12:00
オレとしたことが
2020/04/03 12:00
急展開に迂闊さはつきもの
2020/04/04 12:00
名前だけイケメンってのもな
2020/04/05 12:00
届け、この歌!
2020/04/06 12:00
第四章 エミリー・フナヤマ(えみりー・ふなやま)
悲しみは、落ち着いてからやってくる
2020/04/07 12:00
この違和感、なんだろう
2020/04/08 12:00
欲まみれの男など、死と隣り合わせの修羅場を潜り抜けた私の敵ではない
2020/04/09 12:00
正直、この人苦手……
2020/04/10 12:00
やっぱり苦手なこの人、そして王子様
2020/04/11 12:00
素直になれないのも、ある意味男らしさかもしれない
2020/04/12 12:00
自由って、時には命を賭しても欲しくなるもの
2020/04/13 12:00
ここじゃ、新聞受けへのポスティングはありえないです。
2020/04/14 12:00
遠い、でも私のいるべき場所
2020/04/15 12:00
命はやっぱり惜しいです。
2020/04/16 12:00
太平洋は広く、島は狭い
2020/04/17 12:00
第五章 草野哲平(くさの・てっぺい)
あの頃を思い出すと、今も心がわく
2020/04/18 12:00
何年連れ添ってもわからない女心
2020/04/19 12:00
ツムツムバトル
2020/04/20 12:00
肝心なところで……
2020/04/21 12:00
出会い頭
2020/04/22 12:00
危険な歩きスマホ
2020/04/23 12:00
日常の迷いはゲームにも影響する
2020/04/24 12:00
ルー◯柴女?
2020/04/25 16:00
どれほど経験を積んでも、クレーム対応は消耗する
2020/04/26 16:00
疲れ果てた僕、あの人の幻を
2020/04/27 16:00
青年実業家って、女性には魅力的なのかな
2020/04/28 16:00
敵から塩を送られた!?
2020/04/29 16:00
匂わされても気づかぬフリをするつもりが……
2020/04/30 16:00
やっと僕も気がついた?
2020/05/01 16:00
歌っているのが誰でも、素敵な歌
2020/05/02 16:00
第六章 ピアノの危機
水森羊子(みずもり・ようこ)
2020/05/03 16:00
児玉啓介(こだま・けいすけ)
2020/05/04 16:00
倉岡勇(くらおか・いさむ)
2020/05/05 16:00
梶坂貴司(かじさか・たかし)
2020/05/06 16:00
倉岡勇(二)
2020/05/07 16:00
水森羊子/梶坂貴司
2020/05/08 16:00
田村カイ(たむら・かい)
2020/05/09 16:00
水森羊子 vs 倉岡勇
2020/05/10 15:00
エミリー・フナヤマ(えみりー・ふなやま)
2020/05/11 16:00
倉岡大輔(くらおか・だいすけ)
2020/05/12 15:00
羽越喜一(うえつ・きいち)
2020/05/13 15:00
少路綾子(しょうじ・あやこ)
2020/05/14 16:00
ピアノの音色
2020/05/15 16:00
あとがき
2020/05/16 12:00