表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

天使とハンバーガーと優しさと

息抜きに短編を書いてみました。

「う~~ん! おいしいっ!!」


目の前の少年は今日も満面の笑みでハンバーガーを頬張る。


といっても普通の少年ではない。


少年の頭上には、どういう原理で浮いているのかわからない、優しく光る輪がある。


さらに背中には、高級布団のような触り心地が特徴の真っ白な翼が生えている。

片方の翼の一部分だけ黒く染まっている所に目が行く。


まるで、というより正真正銘、目の前の少年は天使なのだ


「やっぱりねー、ピクルスの存在がハンバーガーのおいしさを際立たせているよね」


おれはいつもピクルスを抜いて食べている派なので、その意見には賛同できなかった。


「えぇ~!?ピクルスの食感が飽きを防ぐし、酸味がお肉の存在感を引き立たせるんじゃないか!?」


目の前の天使がハンバーガー論について語りだした。


「ほんの少し淀みがあるほうが価値って上がるもんだと思うんだよね!」


天使はそのまま話を続けた。


「優しさだってそう、何をすれば人が嫌がるのか、何をすれば悲しませるのかがわかっているからこそ、人は誰よりも優しくなれる」


「光だって暗い箇所という比較対象があるからこそ、光の強さがよりよくわかるんじゃないか」


「善だけじゃなく悪も、陽だけじゃなく陰もそう。両方兼ね備えるからこそ、人は高貴になれるのさ」


「だから僕はこの世界に()()()のさ!」


言いたいことを言い終えたのか、天使はそのまま口いっぱいにハンバーガーを頬張り、炭酸飲料で流し込んだ。


そういうもんかね…?

おれはいつもどかしていたピクルスをそのままにして、ハンバーガーにかぶりついた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ