最先任艦旗
手野武装警備では、現在稼働している艦船類の中で、最も古い艦に対して与えられる特別な旗がある。
それが最先任艦旗と呼ばれる旗だ。
一番古く、つまりそれだけ歴史を重ねてきた艦船類の象徴であり、引退するまでは掲げ続けられる。
このために最先任艦旗は特別であり、今までの手野武装警備の歴史そのものであるといっても過言ではない。
また引退した際には今まで旗を掲げていた艦船類の長とこれから掲げる艦船類の長が旗の引継ぎをすることも定められている。
今までに手野武装警備が発足して以来9回変わってきた掲揚艦は、もうすぐ第11代最先任艦船へと引き継がれることになっている。
これも紡がれる一つの歴史の流れだ。