表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/88

セクション08:ホースを接続

「よーいしょ! よーいしょ!」

 艦内に威勢のいい声が響く。

 ジェシー達が手繰り寄せ続けていたガイドロープは、いつの間にやら銀色の固いロープへと変わっており、引っ張る力も相当に重くなっていた。

 故に、全員で息を合わせ、綱引きのごとく引っ張っている。

「そーれ! 引っ張れーっ! 引っ張れーっ!」

 傍から監督しているアンバーは、まるで運動会を観戦する親のごとく、ノリの良い声援を送っている。

 酔い止めを飲んでいるせいなのか、とても調子がいい。

 だが生憎ジェシー達には、そんな彼女に構える余裕などない。

 頬を流れる汗が証明するように、かなりの体力を使ってしまっているのだ。

 ジェシーも、華奢な体が証明するように、体力に自信がある訳ではない。

 座り込みたい衝動を何とか抑えつつ、手が滑らないように気を付けてロープを引き続ける。

「こんな力仕事、女がする仕事じゃないわよっ!」

「都合の悪い時だけ、女の子ぶらないのっ! 暴れん坊なくせにっ!」

「何ですってっ!」

「少しはその暴れる力を、役立てろって、言いたいのっ!」

 ロープを引っ張りながら、口喧嘩をするレネとハルカ。

 そんな2人を、ジェシーがやはり手を動かしながらなだめる。

「2人共、そのくらいにして! あと、もう少しだから!」

 引っ張っているロープの先にあるのは、更に巨大なホースが括り付けられていた。

 ジェシー達がロープを引っ張る度に、オルルーン側から少しずつ引き寄せられる。

 これこそ、本命である燃料を補給するためのホースである。

 今までロープを引っ張っていたのは、全てはこのホースを引き寄せるため。

 ガイドロープに、ホースを引き寄せるための銀色のロープを括り付け、人力で給油口の所まで引っ張るのである。

「さあ、もうひと踏ん張り! がんばれ若者! ファイトーッ!」

 ホースが近づいてくる度に、アンバーのテンションが上がっていく。チアガールにでもなったつもりなのだろうか。

 それはともかく、ホースがようやくサングリーズへと届いた。

 そして、もうひとつ引っ張る。

 すると、ホースの先がしっかりと給油口に接続された。

 これでようやく、給油開始となる。

「や、やったあ……」

 ジェシー達が、ようやく手を離す。

 硬直した身をかがめつつ、肩で息をするレネとジェシー。

 すると意外な事に、ハルカが床にばったりと仰向けに倒れた。

「終わったあ……」

 両手両足で大の字を描き、大きく胸を上下させるハルカ。

 その消耗ぶりは、レネと口喧嘩していたのが嘘のようである。

「ハルカ、大丈夫?」

「大丈夫、じゃない、わ……」

 ジェシーが問いかけても、弱々しい返事しかしない。

 恐らく、泳いだ事もあって体力に余裕がなかったのかもしれない。

 そういう意味では、自分達は泳がなくて正解だったかな、とジェシーは思う。

 そんな彼女に、アンバーがしゃがんで話しかける。

「お疲れ、ハルカちゃん。何か食べたいものある?」

「うーん、お、おにぎり……」

「おにぎり……? そんな郷土料理はちょっとないわねえ……」

「そう、でした……すみません……」

 残念そうに、目を閉じるハルカ。

 疲れた時のおにぎりって、おいしいんだけどなあ、ともうわ言のようにつぶやく。

 アンバーは、さらにジェシーとレネにも聞く。

「ジェシー君達は?」

「いや、今は普通に水がいいです……レネもいいよね?」

「うん、のど乾いたし……」

 じゃあ私も水でいいや、とハルカもつぶやく。

 結局、リクエストは水という事になった。

「よし、じゃあ水持ってくるから少し待っててね―」

 アンバーは軽やかな足取りで、その場を後にする。

 それを見届けて、ジェシーとレネは床に座り込んだ。

 改めて、外を見てみる。

 オルルーンとサングリーズが、ホースで繋がって航行している。奥には、ゲイラヴォルの姿もある。恐らく、一緒に補給を受けているのだろう。

 曰く、接続が終わってから給油開始には、しばらく時間がかかるという。

 それもあって、給油作業が全て終わるまで数時間はかかるらしい。

 ヘリの羽音も聞こえる。

 オルルーン後部のヘリコプター甲板で、ヘリが垂直補給を行っているのだ。

「シエラもがんばっているかな……」

 ジェシーが、ふとつぶやく。

 すると、それにレネが口を挟んできた。

「シエラも大変よねえ、間を何度も何度も行ったり来たりしなきゃならないんだから。燃料がもったいないって思わない? 船と船繋げられるならヘリ使わなくたっていい気がするのに」

「ロープウェイみたいにして物資を運ぶ方法もあるにはあるわよ。ま、でもヘリ使った方が何かと便利って事でしょうね。船が隣り合う必要ないし」

 ハルカが、レネの疑問に答える。

「でもそんなパシリみたいなフライト、あたし嫌」

 レネが、そんな感想を漏らす。

「逆に言えば、それができる輸送ヘリのパイロットはすごいって事だよね。縁の下の力持ちって感じで」

 だが、ジェシーの感想は正反対だった。

 何せ、本来輸送ヘリのパイロット志望だったのだから。

 ヘリの利点のひとつは、何と言ってもその垂直離着陸能力で物を運べる場所を選ばない事。

 例え地上のインフラが麻痺してしまっても、ヘリならば輸送を行え、取り残された人々を救う事ができる。

 そういう事ができる人こそ、ジェシーが本来目指していたもの。

 ヘリの羽音ば響き続ける中、ジェシーは天井を見上げ、羨んで言葉を続ける。

「俺も、そんなパイロットになりたかったなあ……」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ