巻末だけど巻頭にしちゃう 古代マタタビステージのメモ
2022年7月6日時点の構成 キャノンブレイク砲
大狂乱タンク、ラーメン道、カメラマン、大キャス、スタチュー(にゃんコンボ要員)
ダルターニャ、グランドン、白みたま、ネコマシン、ネコ嵐
真レジェ攻略に必要な第三形態がいくつか。それに必要な古代マタタビがいくつか。なので古代マタタビ集めるよ。
12/18(土)メタル→負け。ネコあらしinキョンシーout
赤→負け。ネコマシン入れた。
赤→勝ち。運用が難しい。
1回はタスクキル。最初のステージがすでに不安定。
12/19(日)赤→勝ち。最初の顔が壁1枚で止まる→財布強化。ネコマシンはいい子。
浮き→勝ち。カメラマン有能。
黒→負け。大型がたっちゃんにやられちゃう。大型が機能しないので、量産で押していく。短射程で攻める。
エ→ギリ勝ち。初手のカンガルーにやられそう。ヨキカナだけになるまでが勝負。ネコマシンのエイリアンへの可能性を信じてる。
12/23(木)メタル→勝ち。あらしがクリティカル頑張るステージ。 →にゃんでやねん進化
黒→大型なしにしたが勝てんな。ミタマ出すか。
エ→勝ち。初めのカンガルーがけっこう強い。城攻撃後敵出る。
天→ラーメンつおい。
12/25(土)羽→勝ち。ツバメが飛んで来るぞ!気を付けろ!
12/26(日)10時 メタル→負け。あらしでも処理しきれない。くやし――。
天→勝ち。ラーメン強化したので、さらによゆー。つおい。
19時 ゾンビ→勝ち。らくだ倒すのに、グランドン再生産待ちでした。 →番長進化
エ→勝ち。 初めのカンガルー強敵。後は大型の管理。キャスリィのタイミング。
12/27(日)7時 羽→勝ち。
エ→勝ち。キャスリィはもうちょい後。カンガルーつおい。
エ→勝ち。
ゾ→勝ち。ラクダ苦手。 →ウルルン進化
12/29(水)羽→勝ち。壁出しちゃんとすれば安定。マシンはすぐ溶ける。
12/30(木)エ→勝ち。ヨキカナの射程に白ミタマ負けてるっぽい。マシンはすぐ溶ける。
天→勝ち。キャスリィ無双。射程勝つし、れっぱがイカに当たるし。
1/2(日)10時 1コげと。 →マタタビ1個完成。
赤→勝ち。
1/3(月)7時 赤→勝ち。敵の位置取りに注意。タッちゃんの攻撃が城に当たると負ける。
天→勝ち。
1/4(火)12時 天→勝ち。ラーメン強い。
黒→負け。みたまだめでした。チビガウout前田in
1/5(水)19時 天→勝ち。大キャス、みたまで大型の戦力的には足る。 →マタタビ1個完成。
天→勝ち。
黒→負け。止まらんなぁ。前田outダルin。何体か倒すけど、イノシシが止まらない。ミタマとキャスは攻撃できてない感じ。イノシシを先行させて先に処理できればいいのかな。
構成 キャノンブレイク
大狂乱タンク、ラーメン、カメラ、大キャス、すたちゅー
ダルターニャ、グランドン、白ミタマ、ネコマシン、ネコアラシ
1/6(木)7時 ゾ→勝ち。ラクダ撃破早くなりました。
ゾ→勝ち。ラクダ撃破(以下略
1/7(金)12時 メ→勝ち。クリティカルの祈りが届いた。
黒→負け。大型はミタマ様とダル。押し切られた。序盤の耐久がキモ、なのか。
次は、みたま→ダル→キャス→グランドンで。序盤はもう少し前で。
エ→最初のカンガルーがラスボス。 →マタタビ1個完成。
1/8(土)21時 エ→勝ち。キャス出さないと良いかんじ。
ゾ→勝ち。ダルターニャがダメージ与えて、グランドンがトドメでラクダ倒してるっぽい。
1/9(日)10時 赤→勝ち。自城体力残り8,000。前線は早めにはって。
黒→初勝利! わーぱふぱふー。 量産で攻城→大型の一斉でカンガルーとタッちゃん撃破→イノシシ倒して勝利。
↑ここまで が、ノートのメモなんだけど、これを書くにあたって改めて週みっしょんでマタタビの時に古代やってみたんだけど、黒だけど――――も倒せない。退化おつ。泣きたい。
巻末だけど巻頭に持ってきたのに、結局4が終わりそう、やばいが原動力で仕上げてる。
→実質巻末だなっ!orz