表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/316

06 退職金

そうこうしているうちに、俺は勇者達のコレクションの全てを俺の倉庫から取り出した。


その後は、薬草などの薬関係から、魔導書などの戦闘支援物資や、最後には食糧や水の類に至るまで。『倉庫』内に保管していたものの全てを吐き出した。


「これで全部だろうな? ネコババしたらただじゃおかねーぞ?」


「ああ…、間違いない」

俺はそう言って、几帳面につけていた全アイテムの目録を差し出した。

冊子一面にびっしりと書き込まれたアイテム帳簿を一瞥し、ライアンはそれを俺に突き返してきた。


「読めるかこんなもん」


街道を完全に塞いだ勇者達の持ち物の数々。


俺はアイテムの目録に片っ端から「×」をつけていく。

残ったのは、わずかな、、水筒とか、そんな生活必需品だけだった。


そういえば。俺の『倉庫』のなかに、自分の持ち物ってほとんどなかったんだな。



「おっと、これはお前のだったな…」


そう言ってライアンは、錆びた鉄の棒を俺に差し出してきた。


「懐かしいな…」


俺は思わずそうつぶやいていた。


まだパーティを組んだばかりの頃。

金がなくてまともな武器を買えなかった頃の、俺の武器だ。


その後、ライアンはどんどん武功を積み上げて金を稼ぎ、次々と新しい武器を手に入れていったが、


俺は、結局どんな武器を使っても弱いままだったので、途中で全部売っ払ってしまった。

ただ、なんとなくこの最初の武器だけは、思い出としてとっておいていた。


これから1人になってしまうにあたり、丸腰よりは少し気持ちが楽だった。

これがあれば…、ゴブリンくらいなら倒せる。


「ほら、退職金だ」


そう言ってライアンが差し出してきたのは、、封霊石に入った50,000マナ。

これだけあれば、二つ先の町くらいまでは護衛を雇えるだろう。


破格の…安さだ。


「はぁ…」


俺はため息をついて、歩き出した。


ライアン達は、すでに俺のことなんか眼中になく、各々のコレクションを自慢して悦に入っていた。


なんとなく、ライアンのパーティに入って、

なんとなく、15年も過ごしてしまった。


俺のこのパーティでの15年分の働きが、50,000マナだ、と言われれば…

ひょっとしたらそうかもしれない。


その15年で、ライアンは「勇者」と呼ばれるようになり、仲間達もそれぞれに素晴らしい2つ名を持つに至っていた。


変わってないのは俺だけ。

今でも、荷物を持つ以外のことはほとんどできない。


手の中の封霊石に入った50,000マナを見て、

再び、ため息が出た。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 退職金とは?バーディは雇用関係ですか?じゃ不正解雇の法律当たらないのか?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ