表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

163/316

00 アルバスの全財産目録 〜第6章「北の村での仕入れ編」を終えて〜

1マナ=10円程度の感覚でやっています。


土地の値段とか生活費とかは、現代に照らし合わせみると価値感が変な部分があるかもしれないですが、ファンタジーものということで多少は大目に見てもらえるとありがたいです。

★現在のアルバスの全財産★


○所持・所有

【所持金】

・620万マナ


【アルバス装備品(防具)】

・商人の服(一般)


【その他】

・ウシャマ×4頭


【土地・物件】

・ヤック村の大旅館

・ヤック村の共同浴場

・ヤック村の薬草農場 

(上記3件は、妻アルカナとの共有財産 ※メイン所有者はアルカナ)


・城塞都市キルケットの大屋敷

・ミストリア劇場

(上記2件は、妻ミトラとの共有財産 ※メイン所有者はアルバス)



○倉庫 (メイン・インベントリー)

【アルバス用装備品】

・錆びた鉄の棒

・皮剥ぎナイフ ※モンスター解体用

・肉切り包丁 ※モンスター解体用

・骨折りハンマー ※モンスター解体用

・商人の服(高級)

・ウルルフェス皮の軽鎧

・旅人の外套


【行商用設備】

・露店台

・荷馬車(商店台設備付き)

・荷馬車(調理台設備付き)


【支援アイテム】

・体力回復薬(初級〜上級)×多数

・魔力回復薬(初級〜中級)×多数


【上~特級モンスター素材】

・水魔龍ウラムスの含魔石(未加工)

・海竜ラプロスの含魔石(未加工)

・海竜ラプロスの素材(牙、骨、ひれ、うろこ、ひげ、肉、内臓 ×各少~中量)


【初~中級モンスター素材】

・低級モンスターの肉(コドリス×超大量、モーモー×大量、ブビィ×中量)

・中級モンスターの肉(トドロス×大量)

・低級モンスターの骨(ウルフェス×大量)


【特殊品】

無尽水源(オメガ・スイ)

(妻ロロイとの共有財産 ※メイン所有者はロロイ)

・トトイ神殿跡地出土品(未鑑定品多数)


【その他】

・寝具一式

・調理器具一式

・トレジャーハント用具一式

・水入りの樽(200L入り)×13

・水入れ用革袋×20

・空の樽(容量200L)×2

・食料、4人×4ヶ月分(野菜、果物、豆、穀物、山菜、きのこ)



★アルバスの妻、共有倉庫収納品&所持品★


○アルカナ

【倉庫インベントリー】

・ヤック村の薬草セット(中~上級)

・アルカナの薬草粉末各種(中~特級)

・アルカナの薬草ペースト各種(中~特級)

・コドリスの香草焼きの素(3種×各大量)


【装備品&所持品】

『薬師エミレットの髪飾り(薬剤調合・成功率UP)』

『薬師エミレットの調合日誌』



〇ミトラ

【倉庫インベントリー】

・各種木人形×多数


【装備品&所持品】

『サリーシャの髪飾り(風属性魔術強化)』



〇ロロイ

【倉庫インベントリー】

・魔宝珠

※その他不明


【装備品&所持品】

『聖拳アルミナス(遠隔攻撃・風/打)』

『じい様のカイザーナックル右(剛力強化)』

『じぃ様のカイザーナックル左(闘気防御強化)』



★パーティメンバー装備品&所持品★


〇バージェス

【装備品&所持品】

『光魔龍バルジの大剣(光属性攻撃強化【大】)』


『カリアの短刀(炎魔術強化【中】)』

『赤い輝聖石の腕輪(力強化【大】)x1

『閃光鳥の含魔石(魔力精製・光)』x1

『閃光鳥の含魔石(属性魔術強化・光)』x1

『白い含魔石のペンダント(属性魔術強化・光【大】)』x5

『研ぎ師ミタルのナイフ(属性魔術強化・光【大】)』x2

『白銀石の腕輪(属性魔術強化・光【大】)』x3

『光魔龍バルジの硬皮のマナ袋(属性防御・光【小】)』



〇クラリス

【装備品】

『業物サーベル』

『ミトラの腕章(運強化【小】)』

所持金がエライことになり始めました。

今なら、ミトラの屋敷を600万マナの直交渉で買えちゃいます。


「バージェスの装備品代」や、ちらっとだけ話が出た「劇場を屋根付きに改築した費用」なんかでかなり支出も多いですが。そんな支出を補って余りあるくらいに収益を出し続けています。

今回は主にトドロス仕入れの「ギルド報奨金」「仕入れ差額」「海竜の素材販売」と、キルケットの「劇場収益」で稼いでいて、それぞれ単体できちんと収益プラスになっています。

商売としてはなかなか良いサイクルです。


次回は引き続きキルケット商人ギルド関連の話にする予定ですが、5→6章の流れの時みたく、言っていたのと全然違う話になる可能性もあります(笑)


少しだけ間が開くと思いますが。もしよろしければまたお付き合いいただけますと大変嬉しいです。


「ブクマ」「いいね」「評価ポイント」「感想」など。色々と反響いただけますと、とても励みになります(^^)


流石に最近は「ブクマ」と「評価ポイント」が頭打ちなので、「いいね」結構気にしてます(笑)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ