表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
80/84

米が高いんじゃ〜


楓「高い、高すぎる」


買い出しに行って帰って来て全てを収納し終わったあとレシートと家計簿を睨んでいた楓のおどろおどろしい不穏な空気を察知して孝は限り無く存在感を消した。

もしスキルとか生えるなら隠密とか今まさに習得したであろう (´-ω-)ウム


楓「先月末に政府が備蓄米放出したってニュース出てたのに、なんで先月頭より米が高くなってんのよ」


楓「米は主食だよ、主食が去年からいきなり2倍近く上がってるなんておかしいだろ」


楓「うちなんて二人で朝昼晩食べたら1ヶ月10kgだぞ、家族が多くて食べ盛りの子供がいたら破産するわ」


楓「米だけが高いならまだしも食材軒並み前年からどれもこれも上がってて、何食えばいいんじゃ」


楓「バランスの良い食事で肉より魚って言うけど、肉より魚の方が高いんだよ、野菜なんて玉ねぎいくらになってると思ってんだよ、そもそも冬野菜が結局高いまま白菜なんて4/1どころか8/1でしか買えんわ。そこへ持ってきて米が高すぎって、ねぇ? どういう事?」


楓「毎日2合炊くとして、朝でしょ、お弁当でしょ、夜ご飯でしょ。夜は朝のご飯の冷凍チンでするしかないとしたら、当然おかわりはナシよね。えーっと、米1合が160gとして、2合だから320g。10kgで割と31日分だよね。よし、今月は10kgでやり繰りするしかない」


楓「米5kgの袋しか置いてないから2個買って8千円越えか~ 痛いな、前は3千円台で10kg買えたのに。食費月3万円じゃもうキツイか〜 もやしか、もやしでかさ増しするしかないか。あとはしめじとか、小松菜がまだ128円超えてるんだよな~ 98円ぐらいが底値なんだけど、代わりにチンゲン菜買ったからこっちで何とかしよう」


楓「今年はニラと小ネギ植えるの増やそう。あとゴーヤとかも、ミニ大根とプチトマト、ピーマンとなすも植えよう」


とめどなく流れて来る呪詛のような楓の独り言におののきながら孝は経済観念のしっかりした妻に感謝するしかないのであった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
外食以外 米食べてない。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ