表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
75/84

ノォォ━━(゜д゜;)━━ッ!!!!p


楓「ふぇ、ふぇ、へくしゅん!」


孝「風邪?」


楓「ちがうらろ、へぇ、へぇ、ふぇくしゅん!」


楓の手が何かを探している。ので孝はティシュボックスを渡した。


楓「ぶびーッ!」


孝「大丈夫?」


楓「らいじょぶくない、くひゅりのんれくりゅ」


そう言って楓は薬を飲んでしばらく鼻をズビズビしていた。


2時間後


楓「あー、薬効いてきた~」


孝「何だったの?」


楓「花粉症だよ!」


孝「((( ;゜Д゜))エッ!? 今日こんなに寒いのに花粉なんて飛んでんの?」


楓「今日風が強かったからだと思う。今年は早いって聞いてたけど油断してたらイキナリ来た」


孝「空気清浄機かけててもダメなんだ」


楓「だめだね〜 1度始まるともう梅雨入るぐらいまで薬飲みっぱなしだわ」


孝「長くない!?」


楓「飛ぶ花粉の種類が違うのよ。1月から2月グルーミングが杉でその次が檜これが3月中頃までで4月中からゴールデンウィーク始まるまでがちょっと中休みがあって、ゴールデンウィークから梅雨入るまでイネ科って感じ」


孝「それそんなに厳密に別れてるんだ」


楓「ん〜、どうなんだろう? 花粉によってわたしは出る症状が若干違うからそうなんじゃないかと思ってるけど、他の人は違うかも」


孝「花粉によって症状違うなんて初めて聞いたよ」


楓「あくまでわたしはだからね。わたしは杉の時は鼻水で、檜は皮膚が赤くなって、イネ科は目に来る。この目にくるのが1番キツイ。目取り出して洗いたくなる、あとまぶたの裏側痒くて痒くて我慢出来ないわね」


孝「それどうすんの?」


楓「ん? 花粉症の薬飲みっぱなしでいればなんの問題も無くなるから、ホント花粉症の薬開発してくれて(ノ_ _)ノ アリガタヤー って感じよ」


孝「ちょっと待て 、23456って半年近くも飲みっぱなしで大丈夫なのか?」


楓「大丈夫じゃなくても飲まないと日常生活おくれないのよ。1番心配なのは子供出来た時なのよね~」


孝「マジか」


楓「薬が胎児に影響するのかしないのか、とか。飲まなきゃくしゃみ連発で羊水減ったりしたらヤバいよねとか。まぁ色々。心配ではある」


孝「あー、なんて言えばいいのか分からない」


楓「出来れば妊娠初期が花粉症の時期にならないようにしたいけど、こればっかりはタイミングだしね〜。悩むわ~」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
花粉症ですが 3から4月でだいたい大丈夫でし(年ごとに変動あり) それ用の薬と目薬    かゆい目かいて ものもらい状態のときの 抗菌目薬 趣味に使えるお金が~。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ