表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/84

三賀日にして飽きた・・・


楓「・・・飽きた」


孝「ꉂꉂ(´▽`)ワハハハハ」


楓「贅沢だとは思うのよ、でもね~」


孝「制覇したコンテンツは?」


楓「えーと、『先輩はおとこのこ』全12話。『ONE PIECE STAMPEDE』『ONE PIECE FILMRED』『とらドラ!』全25話。『ゆるキャンシーズン1』全13話。第2期13話。第3期12話。」


孝「すげーな、おい。」


楓「Abemaにはお世話になりました」


孝「あと3日休みあるけど?」


楓「さすがに出かけますか?」


孝「ん〜、俺はどっちでもいいけど。確実に混むし車で出たら渋滞に巻き込まれるよね」


楓「ですよね~。初売りにでも行く?」


孝「なんか買うものあるの?」


楓「いや、ない」


孝「ですよね〜」


「「・・・俺達って出無精にも程がありすぎない!?」」


楓「chatGPTにでも聞いてみる?」


孝「どれどれ、あと休みが3日あるんだけどどうすればいい?」


chatGPT『休みがあと3日あるとのこと、素敵ですね!以下はいくつかの過ごし方の提案です。


1. **旅行や日帰り旅行**: 近場の観光地や自然の中でリフレッシュするのはいかがでしょうか。温泉や海、山など、リラックスできる場所を探してみてください。


2. **趣味に没頭**: ずっとやりたかった趣味や新しいことに挑戦するチャンスです。絵を描いたり、楽器を演奏したり、料理を楽しんだりするのも良いですね。


3. **読書や映画鑑賞**: 積んでいた本や観たかった映画を一気に楽しむ時間を作ってみてください。リラックスしながら楽しむことができます。


4. **友人や家族との時間**: 親しい人たちと食事をしたり、遊んだりするのも良い思い出になります。バーベキューやピクニックも楽しいですよ。


5. **お家でのんびり**: 家でリラックスするのも大切です。好きな音楽を聴いたり、マッサージや入浴で心身を癒したりする時間を取るのもいいですね。


6. **学びの時間**: 興味のある分野についてオンラインコースを受講したり、スキルアップに繋がることを学ぶのも良い過ごし方です。


自分の気分や体調に合わせて、楽しみながら過ごしてくださいね!』


「「・・・・」」


孝「だってさ、っていうか。AIって恐くね? これだけの内容が瞬時に出てくるって」


楓「しかも、これ無料のやつだよ。進化が怖すぎ。マジで人間の仕事が消えるわ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ